• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

噂の「ETCオービス」に騒然!!

噂の「ETCオービス」に騒然!!以前から「ETCシステムによる速度取締り」の噂がありましたが、某誌に「ETCオービス」の具体例が掲載されていました。

具体的には、高速道路の至る所にETCの電波感知ユニットを設置し移動速度を監視するようです。
それにより、常に速度を感知出来るので、速度違反の取り締まりも開始するようです。

高速道路の出入り口は今まで通りですが、高速道路上、SA・PAの出入り口にもセンサーを設置するため、SAやPAで時間を潰して計測をごまかす事が出来ないそうです。

もはや、抑止力と言うよりも、人間監視装置の様な印象です。
この強引なやり方、実現するのでしょうか??
Posted at 2008/05/12 23:39:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2008年05月12日 イイね!

アウディの世界限定車

アウディの世界限定車993RSも世界限定車ですが、「限定車」と言う言葉には特に弱い我々日本人心をくすぐる、世界限定車が登場しました!

以下抜粋
アウディ・ジャパンは、伝説のレーシングカー『アウトウニオン タイプC』のペダルカーをアウディコレクションの新商品としてアウディ正規ディーラーネットワークを通じ、5月12日から販売を開始した。
 
『アウトウニオン タイプC』は、アウディの前身であるアウトウニオンにより1936~37年に生産された伝説のレーシングカーで、ハンス・シュトゥック、ベルント・ローゼマイヤーらのドライビングにより当時のモータースポーツシーンを席巻していた。フォー・シルバー・リングス(現在のアウディのエンブレム)をつけた、V型16気筒エンジンをミッドシップにする画期的なアウトウニオンレーシングカーは『シルバーアロー』と呼ばれ、1934年のタイプAからこのタイプCまでが参戦した59戦中、F1の前身であるグランプリ優勝3回を含め33戦で33戦を優勝を飾っている。
 
今回はこのレーシングカーを、忠実に1:2スケールで再現し、リアルなボディラインやディテールにおいて、まさしく芸術品とも呼べるクォリティで仕上げられている。ボディはレーシングカーと同様にアルミ製チューブラーフレーム、7速の変速機とデュアルディスクブレーキを採用。また全世界で999台の限定販売で、無くなり次第販売終了となる。このペダルカーはまさしくアウディファンのためのコレクターアイテムといえるだろう。
 
なお日本では、東京都渋谷区の表参道エリアのアウディのブランドショールームAudi Forum Tokyo(アウディフォーラム東京)にて唯一実車を確認できるので足を運んでみてはどうだろうか。販売価格は、税込みで225万7500円。(別途、国内輸送費がかかる)


世界限定車とは言え、ペダルカーに225万は中々出せません!
ただ、見た目は相当クォリティが高そうですので、マニアにはたまらない一品でしょうか??
Posted at 2008/05/12 23:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation