• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年07月02日 イイね!

フェラーリ・ジャパンが輸入業務を開始!

フェラーリ・ジャパンが輸入業務を開始!フェラーリ・ジャパンが設立されましたが、表立った活動は見られなかったと言うのが現状でしょうか?
そのフェラーリ・ジャパンですが、7月1日からフェラーリ車のオフィシャルインポーターとして輸入業務を開始したそうです。



以下抜粋
フェラーリS.p.A.は、顧客サービス向上とブランド・エクスペリエンスの充実を図るため、この全額出資の日本法人を設立した。
フェラーリ・ジャパンCEOマルコ・マティアッチは、「フェラーリS.p.aが日本という市場への注力を約束し100%出資する子会社を設立するに至ったのは、フェラーリ車販売台数が世界第5位であるという市場規模だけが理由ではありません。日本がフェラーリ・ブランドの価値、伝統そしてパッションを理解し共有するお客様からなる、感性高く洗練された市場であるからなのです。」と述べた。

ちなみに2007年アジアパシフィック地域最大の市場である日本では、前年比38.7%増の376台が登録された。これは、全世界の生産台数の5.8%を占めている。

なお国内での販売とユーザーへのアフターサービス業務は、東京、名古屋、大阪(いずれもコーンズ・アンド・カンパニーリミテッド)、広島(エムオート・イタリア)、福岡(ヨーロピアンバージョン)の正規ディーラー5拠点が引き続き担う。

フェラーリS.p.A.とフェラーリ・ジャパンは、正規ディーラーであるコーンズ・アンド・カンパニーリミテッド、エムオート・イタリア、ヨーロピアンバージョンと、より強固なパートナーシップを築いていくという。


道内の正規店がレガーロと言う事になるのでしょうか? やはり並行モノ扱い?
いずれにしても、カリフォルニアの事もあるので近い将来手付金持参しないと・・・嘘
Posted at 2008/07/02 20:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2008年07月02日 イイね!

個人的に好きな「アウディS3」

個人的に好きな「アウディS3」本国では、フェイスリフト以前からS3はラインナップされていましたが、日本には未導入だったS3。
今回、やっと5ドアのスポーツバックをベースとしたS3が登場する事になりました。

新型?S3の搭載エンジンは、2Lの直噴ターボ・TFSIで、タービンが大型化するなど2.0 TFSIとは味付けが異なり、最高出力265ps/6000rpm、最大トルクは350Nm/2500-5000rpmと、2.0 TFSIに比べて65ps/70Nmも出力アップを果たしております。

当然、6速DSG(Sトロニック)+伝家の宝刀「クアトロシステム」で武装しております。

ゴルフⅤR32とキャラ的にはかぶりますが、ハッチバック好きの小生には興味深い車のひとつです。

とりあえず、導入の決まったS3に大いに期待しております~
買えませんが・・・涙
Posted at 2008/07/02 09:03:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation