• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年07月06日 イイね!

イメチェンにいかが? 「エボ9MR」純正バンパー

イメチェンにいかが? 「エボ9MR」純正バンパー 「ランサーエボリューション9MR」の純正フロントパンパーになります。
CT9A最終型のランエボ9MRの純正バンパーは、ランエボ8MRまでのブーレイ顔とは変わって、スッキリかつ効率よい形状になった事はご存知の通りです。

ランエボ9と違う点として、フロントエアダムがより空力を優先した形状になっております。
エアダムを下方に10mm伸ばし、サイドに凹みを設ける事により、ホイールハウス内の圧を軽減しております。
性能も見た目も歴代最強のランエボ9MRの純正バンパー、この機会にいかがでしょうか?

現在、ヤフオク出品中です!
当方、4000キロ走行で外して大切に保管しておりました。
小キズ等ほとんどなく、かなりの美品です!

取り付け部の損失は無く、エボ9以前のCT系のイメージチェンジにいかがでしょうか?
社外バンパーの様なペラペラ感は全くなく、丈夫ですので安心して利用できます!

是非、ご検討くださいませ・・
Posted at 2008/07/06 22:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2008年07月06日 イイね!

ポルピク無事終了 その2

ポルピク無事終了 その2前回の続きです~

沼田ICを経由して、ほろしん温泉に向かいました。
道中はトラクターが走ったりしている程度の長閑な田舎道。

そこを、30台以上のポルシェが快走します!
気温もドンドン上昇し、空冷にはしんどかったですが、窓全開で本当に気持ちのよいドライブになりました。

温泉には予め連絡を入れてあったので、駐車場にはポルシェ軍団のみとなりました。(併設の駐車場ですので、一般の方々へのご迷惑は最小限に・・)

ギリギリ横一列に並べましたが、台数も多くその姿は圧巻!
北海道にもこれだけのポルシェがあったのだなぁと思うのと同時に、今後のオーナー予備軍の方にも励みになるのでは無いかなぁと思いました。

しかしながら、気温はどんどんと上昇!
炎天下にも耐え切れずに、温泉施設内の食堂へ向かいました。

ご予約様席に着座し、銘銘好きなものを食しました。
が、誰も外に出たがりません!
冷暖房完備の施設内が快適すぎて・・・

外に出てからは、ある種のメインイベントが開催されました!

続く!
Posted at 2008/07/06 22:13:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年07月06日 イイね!

ポルピク無事終了 その1

ポルピク無事終了 その1天気予報では終日晴れ予報。気温も29度の予想で、昨年同様炎天下の中の開催が予想されましたが、無事終了致しました!

昨年1回目は18台(空冷17台・水冷1台)だったと思いますが、今年は大幅な水冷増の予想で開催されました。

まず、9時半に秩父別SAに集合と言う事で、お友達のNA壱様をお迎えにあがり、そこから会場へ向かいました。
出た時から熱かったですが、空冷Pにとっては厳しい条件下のドライブとなりました。

現地に着くと、ポルシェでは1番乗りです!

待っていると、次第に無法地帯と化してきました(爆)
明日からサミットと言う事もあり、好条件?が幸いしました♪

札幌組のトップが到着し、遅れて第2陣・第3陣と到着します。
すでに、気温は30度越えの印象でしたが、秩父別SAには自動販売機がありません!!
ボーっとしてくる気温です。

にも関わらず、北見組は集合時間を過ぎても到着しません。

北見組に何かトラブルがあったのか??
不安も過ぎりましたが、単なる遅刻って事で一安心。

その間も、各々人様のポルシェの物色やご挨拶などを済ませ、ポルシェトークに花が咲きます♪
個人的にも「YoSy☆様」ともムフフなお話しが出来、益々西海岸な感じでした♪
でも、バイザッハ最強な2も良いかも・・☆
そして、カイエンはRHに限ります~

遅れること30分、北見組が到着し、台数は30台以上になったでしょうか?
話も益々盛り上がり、益々日射病になっていきます。
あまりにもつらくなってきたので、誰とも無く「次の目的地へ行きませんか??」と振り合います。

と言う事で、予定よりも早めに次の目的地へ向かうことになりました。

続く!!
Posted at 2008/07/06 19:11:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2008年07月06日 イイね!

いざ、ポルピクへ!

いざ、ポルピクへ!今年は昨年までとは違って、RS号の出番が多くなっておりますが、今日は今年初のポルピクです♪

天気も良好、気温は暑いくらい。空冷911には厳しい状況かも??
それでも、多くの911が集まりそうです。

本来は札幌組ですが、色々あって現地直行となります!
そして更には、お友達のNA壱様を拉致?してご同行お願いする事になりました。
それは、果たして洗脳なのか???

正直、快適とはいえないRSにウンザリされるかもしれませんが、NA壱様の様な硬派は車好きの方には好まれる車かも??

いずれにしても、今年は増加しそうな水冷911に埋もれて見えなくならない様にRS号には頑張ってもらわないと・・笑

夜には詳細をご報告出来るかと思います~♪
では、行ってきま~す!
Posted at 2008/07/06 07:38:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation