• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

新型フェアレディZ

新型フェアレディZ初めて好きになった車、皆さんは覚えていますか?

小生の場合、「日産フェアレディZ」が初めて好きになった車でした。
当時は、S30Z(240ZG)からS130Zへモデルチェンジしたあたりで、「よろしくメカドック」のナベさんの影響もあり、Zが好きでした。
S30Zのサファリラリー仕様なんて、憧れましたね~ オーバーフェンダーなんて最高!

で、本題の現行Zですが、ついに新型登場ですね!
某雑誌に出ていたようなイラストですが、基本的にキープコンセプトで悪くは無いかと思います。

以下抜粋
日産自動車は、2008年12月に発売を予定している新型“フェアレディZ”の写真を公開した。

新型フェアレディZは、日本では2008年12月、アメリカでは2009年初めの発売が予定されている。ワールドプレミアの場は、11月にカリフォルニアで開催されるロサンジェルス・モーターショーだ。

6年ぶりとなる今回のフルモデルチェンジでは、2002年デビューの現行型よりパフォーマンス、スタイリング、バリューをさらに引き上げたという。

またエンジンが、3.5リッターから3.7リッターに引き上げられ、最高出力は330psとなる見通しだ。
年末に発表されるのはクーペモデルで、カブリオレは2009年に追加されると思われる。

なお、日産自動車では、新型フェアレディZの特設サイトを立ち上げ、発表までの間に順次情報を更新していくという。


個人的には、GT-R以上に「日本の顔」だと思っているだけに、良い走りが出来る新型Zであって欲しいなぁと思う今日この頃です♪
Posted at 2008/10/30 22:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation