• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2009年03月11日 イイね!

不死鳥? TISの09年スケジュール発表!

不死鳥? TISの09年スケジュール発表!昨日はTIS倒産の話で、車仲間でも持ちきりでした!
昨日見たTISのHPには何の情報も無く、春からの予定も提示されず・・

「まじで倒産かぁ~」と不安で一杯でしたが、今日になると春からの予定がアップされているではありませんか!!

09年度暫定スケジュールはここをクリック!

4月11日(土曜日)にコースオープンとなるようです。
積雪はまだ60cm!

5月5日にはCMでユーロカップもあり、個人的には翌日にわたって走る感じになりそうです。

6月6日はJrでユーロカップ、6月21日はポテンザカップですし、7月にはいつもの3連休に24耐も!!

とりあえず、今期も普通に走れるのかなぁと非常に嬉しくなりました。

まだまだ見通し不明ですが、4月11日に通常通りオープンしてくれる事を切に祈ります!

急いで、マシン作成しないと~


補足
TISのブログより抜粋

毎年この時期になると・・・ 『十勝は大丈夫?』という声と、新聞各紙で『サーキット売却検討中』などと誌面を賑わす事があったのですが、今年も出ちゃいました! しかも・・・ ”自己破産”ってネ!

とても多くの方々に ”大丈夫?” とのお問い合わせや、”今年はコースオープンできるの?” などなど電話をいただいておりますが、十勝スピードウェイ(サーキット場)の運営・管理を任されている ”インターランド(自分達の会社)”としては、お客様みなさまに不便をかけることのない様に、2009年シーズンインに向けて準備を進めています。

まだまだ十勝スピードウェイについて良く知らない方々もいると思いますので説明しますが、十勝スピードウェイの相関図はこ~なっているんですよ!

 ”十勝インターナショナルスピードウェイ”はコースの名称で、所有者は今回破産手続きを始めた ”十勝モーターパーク株式会社”。 そして、現在サーキット場を運営しているのは ”インターランド株式会社”という私達の会社。

わかるかな?

自分は法律家ではないので詳しくはわかりませんが、皆さんご存知の通り ”自己破産”=”施設使用不要” となるケースもありますが、上記で説明したように ”施設所有者”と”施設使用者”が違う場合は、現使用者と協議してから今後の方針を決めるるみたいです。 これから決まる破産管財人と、債権者しだいですが・・・

”考えが甘いなー!” と思う方々もいらしゃると思いますが、人生40年も生きていればいろんな事を ”見たり” ”聞いたり” ”経験したり” しているし、道内唯一の国際サーキット場である ”十勝インターナショナルスピードウェイ”で、みんなと一緒にモータースポーツを楽しめる事が自分の楽しみなので、これからも応援してくださいね!

もっと皆が安心できることを書きたいけど、上手く説明できないのでここまでにするけど ”サーキットが閉鎖する” とは決まっていない事だけはこの場でハッキリ言えます。 

こんな報道の後で説得力が無いかもしれませんが、2009年は4月11日(土曜日)にコースオープンを予定(雪が多くて・・・)しています。

みんなも応援してくださいね! まじで・・・ 

後日、今日決定した2009年イベントスケジュールを紹介します。

ではまた・・・
Posted at 2009/03/11 12:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2009年03月11日 イイね!

「死の1秒前」についての研究

「死の1秒前」についての研究毎日、どんな形であっても「死」に関するニュースが報道されています。
自殺や他殺、交通事故・・
誰もが天命を全う出来る世の中になれば素敵なのですが・・

米国の心理学者が「臨死体験」についての報告をまとめたとチャイナ・ネットが伝えております。

以下抜粋
2009年3月9日、中国政府系の情報ポータルサイト・中国網(チャイナ・ネット)は、米国の著名な心理学者、Raymond A.Moody博士が臨死体験者150人の証言を基にまとめた「臨死体験」を紹介した。
博士はほとんどの人が似たような体験をしていることに着目。そこで、臨死状態から生還までの過程を14の項目にまとめた。以下はその内容。


1、自分の死の宣告が聞こえる
2、これまで経験したことがないような穏やかで愉快な感覚に包まれる
3、不思議な声が聞こえる。中には美しいメロディーという人も
4、突然暗いトンネルの中に引っ張られる
5、魂が肉体から離脱し、外部から自分の身体を観察する
6、懸命に自らの苦境を他人に訴えるが、誰にも聞こえない
7、時間の感覚がなくなる
8、視覚や聴覚が非常に敏感になる
9、強烈な孤独感に襲われる
10、周囲に様々な“人”が現れる
11、「光の存在」と出会う
12、自分の一生が走馬灯のように映し出される
13、先に進むことを遮られる
14、蘇生する

記事によると、死の直前には自分の一生に対する評価が下される。
その判定基準はどれだけ出世したかや金儲けできたかではなく、「一生のうち自分がどれだけ愛やぬくもりを他人と共有できたか」になるという。

こればかりは、自分が体験してみないと何とも言えませんが、誰しも一度は体験する事になる「死」の問題について、真剣に考えてみるのは良い事なのかもしれませんね。

TISも死の縁から、復活を果たしてもらいたいものです・・涙
Posted at 2009/03/11 08:33:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89 10 11 1213 14
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation