• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

SUVにもパワーウォーズ勃発か?

SUVにもパワーウォーズ勃発か?景気後退の御時勢、燃費の悪い車は御法度になりつつある中、SUVも全く売れていないようです。

にも関わらず、BMWはX5・X6にMシリーズを追加するというアナウンスを発表しました。



以下抜粋
独BMWは、BMW X5とX6にそれぞれ高性能バージョンの“M”モデルを設定することを明らかにし、その写真と概要を発表した。

Mモデルは、これまでセダンやクーペ、カブリオレ、ワゴンなどには設定があったが、SUVタイプのモデルに設定されるのは今回が初となる。

これらコンプリートモデルに搭載されるエンジンは、新設計の4.4リッターV8。ツインスクロールターボチャージャーを備えるこのパワーユニットは、最高出力555hpを発生。最大トルクも69.7kg-mまで高められ、同排気量NAユニットに対し、8.5kg-m上乗せしている。また、最大トルクを1500rpmから5650rpmの広範にかけて発生し続ける柔軟性も、新エンジンの特徴といっていいだろう。

トランスミッションは、6速オートマチックが組み合わされる。ツインクラッチ式やマニュアルトランスミッションではないのは、クルマのキャラクターを考えてのことだろう。とはいえ、このATは、通常のDモードに加え、スポーティな“S”モードや、手動変速用の“M”モードを備えるなど、走りを積極的に楽しめるようになっている。

外観は従来のMモデルの文法に倣い、存在感を高めつつも過度な加飾を嫌った空力パーツが奢られる。
図体が大きいSUV系モデルだけに、実車はかなりの迫力があるのではないだろうか。ダブルスポークデザインとなるホイールは20インチにサイズアップ、これにフロントが275/40、リアは315/35の前後異形サイズを組み合わせる。

このほか、内装、サスペンション、電子デバイス系にもM専用の味付け、または専用パーツが奢られ、標準モデルとの差別化が図られる。

クルマを取り巻く現在の状況を考えると、発表時期はこのクルマにとっていいタイミングとはいえないが、完成度の高さに定評のあるMのチューンドモデルだけに、その走りには期待がかかるところ。日本上陸の日を楽しみに待ちたい。


4.4Lのツインターボで550馬力オーバー!
カイエンターボの450馬力で驚いていた時代が嘘のようです・・
レンジスポーツの390馬力も十分速いのですが、SUVで500馬力オーバーって・・・汗

ベントレーやアストンマーチンはおろか、フェラーリからもSUVの発売が噂されているだけに、今後のSUVにおける高出力化はどうなっていくのでしょうか?

と言うか、SUVにこんな高出力は不要だと思うのは小生だけ??
高出力≒プレミアム性
と言う事でしょうか?
Posted at 2009/04/06 14:12:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 234
5 6 7 8 91011
12131415 16 1718
192021222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation