• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2009年06月15日 イイね!

そろそろ取っておく? 船舶免許

そろそろ取っておく? 船舶免許夏が近付くと、やはりマリンスポーツでしょうか?
ついでに、安くなってきたクルーザーでクルージングとか?

領海侵犯には注意ですが・・爆

以下抜粋
船の免許が欲しい。だって「今週末、ドライブしない?」より「クルージングしない?」の方がモテそうじゃないですか。夏の海で船上合コンなんて、メチャ楽しそうだし。…という不純な動機は心にしまい、まずはボート免許講習を行うヤマハ発動機の広報部・木下隆介さんに、船の免許について教わりました。

「クルーザーなどのボートを運転するには、小型船舶操縦免許が必要です。なかでも2級免許は“船の普通免許”と呼ばれ、平水区域(湖、川など)および海岸より5海里(約9km)以内で、総トン数20トン未満の船舶を操縦できます。スクールで講習を受け、国家試験(身体、学科、実技)をパスすれば、晴れて“船長”。ヤマハでは通常コースで4日、特別コースなら最短2日の免許取得プログラムがありますよ」

キャプテン。なんてステキな響きでしょう。じゃ、2日コースでお願いします!

1日目は終日講習。教官の指示で乗船し、船の点検、発進、蛇行運転、離岸・着岸、落水者救助など、自動車教習のように操縦を教わります。が、波や風の影響でまっすぐ進めません…。「試験では、操縦の上手・下手よりも安全確認が最優先。これを怠らなければ、実技は合格できます」(教官)って、ホントに!? 午後の学科講習では、大海原に陸とはまた違った交通ルールがある(目標物で航路を決めたり、右側通行だったり標識もある)ことに驚きつつ、駆け足で終了。「試験問題集を一通りやれば大丈夫」という教官の助言に従い、2日目の本番試験日に向けて分厚い練習問題(168ページ!)をコツコツ勉強しました。

そして、超本気で臨んだ試験本番。結果は…無事合格! 無邪気に喜ぶ筆者に「合格率は95%ぐらいですね」と木下さんから衝撃の事実が。数百万円のクルーザーもレンタルなら1回2~3万円程度。全国約140カ所にホームマリーナがあるとか。

思いのほか広き水門だった船舶免許取得。この夏は船上合コンだぁ! …アレ、もしやオレ、ただの運転手?


意外と簡単なんですね~、免許の獲得は・・
まぁ、今のところ必要性も無いのですが。。。
Posted at 2009/06/16 11:55:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 8 9 10111213
14 15 16171819 20
2122 23 24252627
2829 30    

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation