• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年01月11日 イイね!

ドリームマッチ♪

ドリームマッチ♪今年も大リーガーの話で盛り上がっている球界ですが、この時期と言えば自主練の取材も多くなります。

特に、イチローや松井クラスの日本帰国、イベント参加や自主練の話題と言えばほぼ毎日報道されています。

オリックス出身の大リーガーと言えば、イチローの他に田口がいます。
地味に1軍で頑張っていますし、優勝も経験しております。
その二人が、オリックスの室内練習場で「夢の対決」をしていました。

以下抜粋
田口が投げる球をイチローが打つ―。米大リーグ、マリナーズのイチロー外野手とカージナルスの田口壮外野手が、試合では決して見られない「夢の対戦」をした(11日、神戸市のオリックス室内練習場「青濤館」)

対決と言うよりも、リラックストレーニングと言った感じですが、オリックス出身選手ならではって事で、良いですね~
最近、順位も契約も自軍所属選手でも大モメのオリックスですが、ファンで無くとも頑張って欲しいと思ってしまいます。

目指せ30位!
 ↑いつもクリックありがとうございます。今回もお力をお貸しください。
Posted at 2007/01/11 20:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年01月11日 イイね!

Prototype-X

Prototype-X明日に東京オートサロンを控え、デトロイトショーの情報も着々と末端まで広がってきております。

エボⅩと噂されている「Prtotype-X」ですが、改めて登場しております。

噂されていた2ペダルMTは予想通り搭載延期となり、6MTでの発進となるようです。
外観は以前と著変なさそうですが、細部が現実的な形状へと変化してきています。

個人的には、フロントマスクは良いのですが、リアから見た姿がイマイチです。
派手なディフューザーが付いていますが、どうも触手が動きません・・
登場前からアフターパーツを期待してしまいます。

馬力インフレの外国車に追いつくべく、日本車も馬力が着実に上がっています。
馬力も良いのですが、パッと見で魅力的な日本車が増えてきて欲しいですね。

目指せ30位!
 ↑応援クリックお願いいたします。
Posted at 2007/01/11 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2007年01月11日 イイね!

黒が人気のようで・・

黒が人気のようで・・最近、「黒い車」が流行っているようです。
黒は目立たなく、かつ厳つく威厳がある様に見えて、個人的にも好きな色です。

黒いフェラーリ、黒いベンツ、黒いマジェ・・・

で、黒い997GT3RSです。
黒とは言っても、オレンジの方が目立つでしょうか?

997からRSはボディはカレラ4・ターボと同じワイドボディになったのはご存知の通りですが、それだけにGT3標準車・CSとの差が気になってきます。

「ゲンロクDVD Vol.2」では清水和夫氏がGT3RSをドライブしておりますが、すっかり見入ってしまいました。

997GT3はパフォーマンス的にはE92・M3、アストンV8とガチンコでしょうか?
となると、E92・M3の出来も気になります。
E46・M3は素晴らしかったしなぁ~(SMG2の出来が痛いっ!)

目指せ30位!
 ↑いつも応援ありがとうございます。1日1クリックお願い致します。
Posted at 2007/01/11 00:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2007年01月11日 イイね!

東京オートサロン

東京オートサロンいよいよ明日からオートサロンですね。
とは言っても、金曜日は関係者・プレス専用日ですので、実質明後日からとなるでしょうか?

と言いつつ、「VIP同伴」なので明日金曜の関係者・プレス専用日に入る事にします。

プレス日は空いていてじっくり見られるし、パンフももらい放題と言うのが嬉しいところでしょうか?

何はともあれ、寝坊しないように気をつけます・・

目指せ30位!
 ↑いつもクリックありがとうございます!
Posted at 2007/01/11 00:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2007年01月10日 イイね!

新型カイエンも生産開始!

新型カイエンも生産開始!ニューカイエンのルックスが発表されて早数ヶ月。
とっくに生産開始されていると思っていたカイエンですが、実はこれからだったようです。

以下抜粋

ポルシェAGは、ライプツィヒ工場で、第2世代となるニュー『カイエン』の生産を12月初めから順調にスタートさせたと発表した。

2006年7月期のポルシェ・カイエンの販売台数は3万4134台だった。同社では、モデルチェンジで、今期も前期に匹敵する販売台数を達成する計画を策定している。ポルシェのライプツィヒGmbHのジークフリート・ビューロー工場長は「新世代モデルの先行きに、非常に大きな自信を持っており、2007年2月末までには、カイエンの1日当たりの生産台数を再び180台にまで増強できる」としている。

先代モデルと同様、ニューカイエンのボディはブラチスラバ(スロバキア)にあるフォルクスワーゲンの工場で生産され、エンジンはシュトゥットガルト・ツッフェンハウゼンにあるポルシェのメイン工場から出荷される。そして、車両の組み立てと品質検査はライプツィヒ工場で行われる。

ニューモデルの生産で、検査ラインでは新開発のアクスル測定技術を採用した。この検査技術は、ライトプロジェクターを使ってホイールの表面を3次元スキャンするというもの。こうした高精度な測定プロセスの採用により、これまでよりも迅速に測定結果を出し、その結果に基づいてカイエンのシャシーを正確にセッティングできるようになっている。


見慣れると、まぁ悪くは無いかもしれませんね。
でも、個人的には現行型の方が好きかも?

目指せ30位!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。今日もお願い致します。
Posted at 2007/01/10 01:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation