• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

オートサロン後の一こま

オートサロン後の一こま先週末は「オートサロン+外国車巡り」を堪能しましたが、走りも忘れてはおりません。

知人のセルシオ、MB・S600、そしてBNR32があったので、参加者でドライブです。
首都高・海ほたる等の「おのぼりさんエリア」を堪能です。

途中、BNR32の整備の為GSへ立ち寄ります。
「おのぼり状態」ですが、非日常的な道路を走っている感じ・ドキドキ感がたまりません!
自分の愛車で走れれば尚楽しいだろうなぁ・・

それにしても、E60・M5をたくさん見ました(笑)

目指せ上位!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。これからも頑張っていきます!
Posted at 2007/01/18 00:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年01月17日 イイね!

名物 「豚丼」

名物 「豚丼」帯広?の名物料理として「豚丼」があります。

よし牛の豚丼とは全く違い、炭火焼した様な豚肉が甘いタレとともにご飯の上に乗っています。
個人的には大好きな食べ物のひとつです。

ラーメン屋などでは強気の看板も良く見ますが、地元では珍しい豚丼屋で強気の看板を見ました。

久々に食べたくなりました♪

目指せ上位!
 ↑いつも応援ありがとうございます☆
Posted at 2007/01/17 19:33:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年01月17日 イイね!

エンツォのナンバーって??

エンツォのナンバーって??オートサロンには数多くの外車がおりました。
その多くが、ベンツだった訳ですが、時折あるF430やエンツォには注目度も高かった印象です。

画像のエンツォは、有名なS○IN△Aの社長様所有のエンツォですが、よく見るとナンバーが自作のものに・・

ショー対策かと思いますが、走っているエンツォなんて見たことも無いので実際はどうなのでしょう?
自作は駄目ですよね~?? でも、面白いっす♪

※画像をクリックして、拡大してご確認くださ~い

目指せ1桁!
 ↑いつも応援ありがとうです! 今後も頑張りまっす☆
Posted at 2007/01/17 00:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記
2007年01月16日 イイね!

「DJ OZMA」 VS 「NHK」

「DJ OZMA」 VS 「NHK」昨年末の紅白歌合戦で物議をかもし出した「DJ OZMA」のパフォーマンス。
NHKは一方的に「DJ OZMA」への不快感を表し、DJ OZMA側は「謝罪」と言う事で沈静化した様相でしたが、当然の如く「DJ OZMA」は怒っていたようです。

以下抜粋
2006年大晦日のNHK紅白歌合戦で、裸に見える衣装を着たパフォーマンスを演出した問題で、渦中のDJ OZMAは2007年1月14日、自身のブログを更新し、「素直に謝る」と謝罪した。ただ、パフォーマンスについて『低俗』『不謹慎』との批判については、「そう言った人達は本当にかわいそう」と苦言を呈し、さらに、NHKやチーフプロデューサーに対する批判のコメントまで登場しており、謝罪と怒りが入り混じる内容になっている。

「♂A HAPPY NEW YEAR!!」と題されたエントリーのなかでOZMAは、

「そうか、あれが嫌だと思う人がいたんだね。みんなはどうだった?いや、正直に言うね。俺はまったく考えた事も無かったよ。もしもこれを見てる人でそう思った人がいたとしたら素直に謝るわ」
と謝罪した。

「なんかもういいかな~って気も」
ただ、『低俗』『不謹慎』との批判については、

「『つまらない』とか『嫌い』とかならわかるけど、まさかそんなこと(『低俗』『不謹慎』など)言うなんて。勿論賛同だけを求めてなんかいないけど、その発想には驚いた。まぁ、そう言った人達は本当にかわいそうだけどね…。物事を一定の角度でしか見られないんだろうな…。自分がそんな感受性しか無い人間だったら、と思うとゾッとするもん」
と「批判への批判」とも取れる発言をしている。さらに、

「NHKにも実は頭にきてたけど、なんかもういいかな~って気もしてきちゃったし。定例会見の事も聞いたけど、ちょっと残念だったね。吉田(豊久チーフプロデューサー)さん、ちゃんと言わなきゃいけないことあったよね?駄目だよ。男だって信じてたのにな。俺の経験上、ばっくれてもいいことないよ」
とNHKの橋本元一会長が「使いにくい」などと発言した記者会見や、紅白歌合戦を手がけたプロデューサーを批判した内容になっている。


我々の感知しない水面下では、もっと色々なやり取りがあった事と思います。
某週刊誌には「NHKの責任の擦り付け合い」とまで書かれており、隠ぺい体質は改善されていないようです。
確かに、DJ OZMAのパフォーマンスはやり過ぎだったのかもしれませんが(個人的にはサプライズで面白かったですが・・)、NHKの対応にも問題があった事は事実であり、パフォーマンスで多くの方が喜び盛り上がった事も事実。

紅白の位置づけ・目的が「昔ながらの歌合戦」なのか「単なる視聴率集め」なのか?
色々考える時になっているようです。

目指せ上位!
 ↑ご観覧ありがとうございます! 良ければ応援クリックもお願い致します!
Posted at 2007/01/16 16:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年01月16日 イイね!

セダンの「M」ブーム到来? やっぱレクサス?

セダンの「M」ブーム到来? やっぱレクサス?先日も記載したように、個人的にオートサロンで目立っていたと思われる車は「レクサスLS」でしょうか?
LSはじめGSやMBのCLS・Sクラスが印象的でした。

特にLSに関しては、多くのショップがエアロ+20インチホイールでギラギラさせており、注目を浴びていた印象です。

高級セダンの前で艶かしいポーズをとる女性陣にも力が入っていた様ですし、それを撮影するカメラ小僧(古っ)にも力が入っていた事でしょう。

今年はスポーツカーも多数登場しますが、レクサスIS-F等魅力的なセダンも多数登場します。
巷では「M」と言う文字がキーワードの様ですが、セダンブームは到来するのでしょうか??

目指せ上位!
 ↑いつも応援ありがとうございます。励みになります!
Posted at 2007/01/16 15:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation