• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年03月12日 イイね!

タイヤが無い!

タイヤが無い!筑波2000への遠征を企てていましたが、タイヤがありません!

フェリー+自走で行く予定でしたので、ラジアルタイヤでの参戦予定でした(雨降っても困るので)。
ですので、「RE01R」もしくは「ネオバ」で検討していました。

ところが、道内はおろか本州でも品切れが続いているようです。
ネオバは納期未定、RE01Rで4月中旬との事!
参りました・・

小生で困っていると言う事は、他のサーキットを走っている皆様やラジアル交換予定の皆様も困っているのでは無いでしょうか?

RE01R・ネオバへ交換予定だった皆様。
納期を確認したほうがいいですよ~

さて、自分はどうしよう・・・

目指せ6位入賞!
 ↑いつも御観覧・コメントありがとうございます。応援クリックが励みになります☆ 応援宜しくお願い致します!
Posted at 2007/03/12 19:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | エボ6TME | 日記
2007年03月12日 イイね!

冬に逆戻り

冬に逆戻り昨夜から雪が降り続いています。
今年は順調に雪解けに行くかと思われましたが、例年同様「3月のドカ雪」はいつものように訪れました。

「毎年3月に最後のドカ雪が降ってから春が到来する」と言うのが北国の慣わしでしょうか?

さてさて、事故車列伝ですが、探すと多い車がフェラーリであったりランボであったりします。
この2台が無謀と言うよりも、高額な2台なだけにネット上に画像が溢れるという結果になるのだとは思いますが、各方面でも「ランボー者」と言われる位ランボの事故は派手です。

ムルシのロードスターかと思われますが、やはり大破しております。
まだまだ春の訪れには時間がありますので、皆様安全運転で車を楽しんで下さいまし~

目指せ10位!
 ↑いつも御観覧・コメントありがとうございます。応援クリックが励みになります。宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/03/12 11:21:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年03月11日 イイね!

筑波遠征マシン FDの場合

筑波遠征マシン FDの場合今回、筑波遠征の為に作製されている知人のFDです。
某工場へ行った時に作業されていました。
このツギハギ君も近日中に「あんな色」になってしまうのですね~ 楽しみです。

自分のTME号も含め、遠征の準備が着々と進行しているのを見ると心躍る気分です。
最も自分の場合、田舎ナンバーで恥をかかない様にしなくてはいけませんが・・
先に、「ヘナチョコでごめんなさ~い」と謝っておきます(爆)


目指せ10位!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。本日も宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/03/11 22:40:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年03月11日 イイね!

45周年

45周年ご存知「カーグラフィック・CG」誌が創刊45周年だそうです。
小生は興味ある記事がある時以外は、立ち読みしかしませんが、今回は付録のDVDにつられて購入してしまいました。

内容は、「ROAD GOING SPORTS」と言う事で、モーガン・スーパースポーツからマクラーレンF1、F40・50、ポルシェ959にムルシーやらベイロンやら往年のスーパーカーから現代のスーパースポーツまで多彩に扱っておりました。
30分程度のDVDですが、当時の映像を非常に懐かしく拝見させて頂きました。

現代のスーパーカーも良いですが、まさにバブル期に登場したスーパーカーはやはり圧巻! すばらすぃ~☆

このDVDだけでも買った価値があるのかも??

目指せ10位!
 ↑いつもご観覧・コメントありがとうございます。応援クリックが励みになります☆
Posted at 2007/03/11 22:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2007年03月11日 イイね!

今月号のベスモ

今月号のベスモ今月号のベスモ、すでにご覧になった方もいるかと思いますが、土屋圭市氏のインプレ対決で「997ターボ対M6」、そして「SPLスクープ E92・M3」と言う記事があったので、つい購入してしまいました。

特に、「997ターボ対M6」の行方は気になる方もいるのでは無いでしょうか?
結果はココでは記述しませんが、どちらも優れたスポーツモデルである事が確認出来ました。

因みに、SUV対決は「カイエンターボ対レンジスポーツSC」だったのですが、カイエンSオーナーとしてレンジスポーツSCに乗った事がある小生の感想と土屋氏の感想がほぼ同じだったのが印象的でした。

E92・M3のスクープ映像は、雑誌等で述べられている事とほぼ同じで、目新しいものはありませんでしたが、走っているE92・M3はかっこよかった~
写真で見るE92・M3は「・・・」な感じでしたが、やっぱり実写(マスク付きでしたが)は良いですね~
そばで見る日が楽しみです!

目指せ10位!
 ↑いつもご観覧・コメントありがとうございます☆ 本日も応援クリックをお願い致します。
Posted at 2007/03/11 00:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation