• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

秘密基地

秘密基地ついに某所に秘密基地の登場です!!

これで、430でもムルシーでもOKです!
ムフフ♪

目指せ20位!
 ↑応援クリックを宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/06/24 20:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2007年06月23日 イイね!

人は見かけが重要!?

人は見かけが重要!?「人は見た目が何割か?」
一時期上記タイトルの様な本が流行りましたが、多くの方が気になるところかと思います。
「人間は中身が重要」とはごもっともですが、世間の意見は外観重視のようです。

以下抜粋
Yahoo!知恵袋で「人は、見かけなのでしょうか?」という質問があったので、 「人は見た目が何割だと思いますか?」というアンケート を当サイトで行ったところ、7割(253票/29%)、8割(162票/18%)、 6割(140票/16%)、9割以上(137票/15%)、5割(117票/13%)、 4割(42票/5%)、3割(25票/3%)、2割(5票/1%)、 1割以下(4票/0%)という結果に(6月22日時点)。

「見た目が一番重要」というメラビアンの法則(俗流解釈)ですら視覚情報(見た目・表情・仕草など)の占める割合が 55%なのですが、それを遥かに上回っています。
 
設問はベストセラー『人は見た目が9割』の題名に合わせてみました。無茶な設問というのは承知の上です。当然、男女や年齢によって結果は違ってきますし、見た目の定義、何に対する割合かなど明確にしていないのでどうとでも解釈できますが、皆さんの漠然とした印象では何割くらいですか?ということが知りたいなと思い、お願いしたのがこのアンケートです。

もう少し「見かけよりも中身が大事」という意見が多いと思っていたのですが、蓋を開けてみると、「9割以上」に15%もの票が集まっており、

「見た目こそ、その人がどう見られたいかをすべてあらわしている。無意識な人も含めて。だから見た目ですべて判断して良いのです。見た目10割です。」(FUZIWARAさん)

「見た目が全て。態度とか言動も含めてですが見た目と中身が違う例はかなり希有」(hnさん)

「10割。本当の内面は誰にもわからない。普通に言うところの内面は外見化されたもの。」(ケミさん)

と、「見た目こそ全て」という意見が多いのです。

当サイトはファッション好きと若い人が多いのでこういう結果になったとも考えられますが、そういう世の中になってきているのかもしれませんよ。女性誌から少し関連する話をしましょう。

まずは女性誌で話題の「愛され」ですが、最近のギャルは「モテ」より「愛され」志向に変わりつつあるそうです。刹那的に生きる傾向にあったギャルも堅実化してきており、愛される努力をするようになってきたのだとか。そんなギャルの意識調査がegg 3月号に載っており、「女の子の愛される努力」という特集があったのですが、なんと、結論は「性格アピールより見た目が大事」というもの。愛されるのも中身ではなく外見なの!?と驚きました。

 この「愛され」と同じくらい女性誌でよく見る言葉と言えば「セレブ」。実は「セレブ」も「見た目」重視と関係があるのですね。

現代の<セレブ>は、ヴィジュアルを中心とする文化の中で生まれていて、視覚性が偏重される時代を反映している。見えるものが全てであり、見えないものは価値がない。くりかえされるもの、しょっちゅう見えているものが<セレブ>であり価値を持つ。『セレブの現代史』

 このように、「愛」も「セレブ」も「見た目」なのです。女性誌一つとってもこれなので、私たちが思っている以上に「見た目」重視の世の中になってきているのかもしれません。昔は「ドブネズミルック」と揶揄されていたオヤジ達が、今では「ちょい不良オヤジ」と「見た目」に力を入れるような時代です。「外見より中身」というのも一つの事実ですが、もはや形骸化しているといいますか、建前として使われるのが主な気がしてなりません。


「中身を磨く」事も重要ですが、恋愛には努力が必要と言う事でしょうか?
「建前と本音が違う」と言うのは今も昔も変わらないようですが・・

目指せ10位!!
 ↑いつも応援クリック多謝です。本日もよろしくお願い致します☆
Posted at 2007/06/23 12:56:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年06月22日 イイね!

1機2億円の国民監視マシーン登場!

1機2億円の国民監視マシーン登場!車が好きな方にとって、最も身近で痛い「速度違反」。もちろん、やってはいけない行為のひとつですが、ついお上のお世話になった方々も少なくないのでは無いでしょうか?

かく言う小生も、勉強好きが講じて、講習は毎回2時間と人の何倍も勉強させて頂いております(爆)

現在、Nシステムはナンバー監視機能が主ですが、スピード違反対策としても利用可能であり、その使用目的について以前から危惧されておりました。

そんな中、最新鋭Nシステムが「1セット2億円」と言う高額にも関わらず導入される事になりました。

手始めに、まずは金沢市に導入された最新鋭Nシステム。
赤外線フラッシュは画像のように今までのものに比べ強力になっております。
そして、この危険な「プライバシー侵害マシーン」は今後、国交省によると全国約20ヵ所に設置するという話です。

治安維持の為に利用すると言う理念は理解できます。
が、別用途に使われる可能性も大いにあり、今後の動向が注目されます!

目指せ15位!!
 ↑応援クリック、いつもありがとうございます。本日も何卒よろしくお願い致します☆
Posted at 2007/06/22 18:36:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2007年06月22日 イイね!

田舎の飲み屋街

田舎の飲み屋街長かった「宴会週間」もやっと終了しました。
4日目は重かったですが・・爆

体調不良、寝不足でも仕事はやってきます。
とりあえず、皆様。本日も頑張りましょう!!

目指せ20位!!
 ↑いつも応援クリックありがとうございます。本日も宜しくお願い致します☆
Posted at 2007/06/22 07:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2007年06月21日 イイね!

待ち遠しい1台

待ち遠しい1台悶々と悩む日々ですが、そろそろ登場して欲しい車に「アウディS3」があります。

以下抜粋
このところ高性能モデルを次々にリリースしているアウディが、今度はA3ベースのSバージョン「S3」を本国で発表した。まだフォトデビューの段階であるが、そのスタイリングを見て驚かされるのは、アウディのSモデルのラインナップ中、最も大胆でアグレッシブな顔つきが与えられていることだ。

アウディでは既にお馴染みとなったシングルフレームグリルはクローム調とされ、バンパーサイドには多角形の大型エアインテーク、そしてヘッドライトは丸目4灯を強調するようにブラックアウトされるなど、動物的な雰囲気をも感じさせる仕上がりとなっている。一方、リアにも楕円型のツインテールパイプにスカート一体のディフューザー、そして専用の18インチホイールが装着されるなどスポーティ感を強調するアイテムも抜かりない。

機能的には、アームを軽量化しダンパー&スプリングレートを強化したサスペンション、17インチのブレーキシステムなど、走りの本質的な性能向上も図られた。

インテリアは、ブラックをベースとしながら、シフトノブやエアコン吹き出し口にアルミ調のアクセントを採用。専用S3エンブレムやDシェイプの本革巻きステアリングホイール、そしてファブリックとレザーのコンビネーションのシートなど、他のSモデル同様、スポーツドライビングをかき立てるような装備も健在だ。

エンジンには直列4気筒2.0リッター直噴ターボのパワーユニットを採用。265ps/6000rpmという最高出力も魅力だが、35.7kg-mというトルクを2500rpmから5000rpmまで発生するといった、実用性重視のセッティングも見逃せないポイント。0-100km/h加速は5.7秒という動力性能を持ちながらも、10.98km/L(欧州基準)という好燃費も獲得している。

各所に手が入れられたチューニングエンジン新型S3の最大の特徴であるエンジンには、レーシングエンジンさながらのチューニングが施されている。ハイパワーの源となるターボチャージャーには冷却効率の高いインタークーラーが装着されることで、1.2barという高ブースト圧を達成。この高出力化によりクランクシャフトには大きな負荷が掛かるため、新型のベアリングと強化されたピストンピン、コンロッドが採用された。さらにオールアルミとなるシリンダーブロックとヘッドには、高熱にも耐えうるアルミ素材が使用され、ターボユニットを含んだ重量は152kgと、ロードカーに搭載されるエンジンとしては、かなり軽量コンパクトなレベルに仕上がっている。

組み合わされるトランスミッションは6速MT。クロスレシオ化されたギア比と、クワトロシステムを駆使することにより、強大なパワーとトルクを存分に活かした走りも可能だ。というのも実はこのエンジン、先日ブリティッシュショーで発表された「セアト レオン クプラ」とベースを同じくするが、FFのレオン クプラに対し、S3は4WDということもあり、パワー、トルクともスペックでは上回っている。同じVWグループ内のスポーツモデルでもしっかりとキャラクターが区別されているといえるであろう。

ドイツ現地価格で35,150ユーロ(約517万円)となる新型アウディS3。具体的な発売時期はまだ明らかにされていない。


某誌の輸入車ホットハッチバトルでも上々の評価であり、Sトロニック(DSG)仕様が無かったとしても大いに期待される1台です。
E92・M3の半額ですし・・汗

でも、中古のE46・M3と同額かぁ~汗
ゴルフⅤGTI・R32ならチューンも出来てしまう~悩
それともGT-R待ち??

目指せ20位!
 ↑いつも応援ありがとうございます。励みになります☆
Posted at 2007/06/21 00:20:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 煩悩 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。
ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
久しぶりのカイエンはターボGT。 やたらと速くて刺激的で非常に気に入っています。 燃費 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
GT3エンジンで、吸気音が激しく低速でも楽しい車です。 歳をとったのか、もうちょっと静 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
初期ロットで、マグネシウムホイールも入れました。 マイアミブルーが映えましたが、当時は ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation