• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

煩悩寺有恒のブログ一覧

2008年11月11日 イイね!

来年の考想

来年の考想今年のサーキット走行は先月で終了しました。
これからは、来期に向けてのメンテが中心となってきますが、ちょっとしたモディファイも進行させていければと思っています。

必須アイテムとして、タイヤ交換を目論んでいますが、今のところラジアルは「RE11」にしようと思っております。

これは
RE01Rに慣れていた点、ポテンザカップに参加出来る点
からの選択ですが、ここにきて魅力的なラジアルが登場しました。

「ネオバAD07」の後継「ネオバAD08」モデルです!

本州の方々が、これからシーズンインだと思いますので、使用感などを確認して選択したいなぁと思っております。

ちょっと幅を広げたり、ハネを変えたりしたいのですが、足回りの異音が気になって仕方が無い今日この頃です・・涙
Posted at 2008/11/12 19:43:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2008年11月10日 イイね!

106台のポルシェの行く末・・

106台のポルシェの行く末・・多忙につき、久々の更新になりますが、興味深いニュースがありました。

以下抜粋
高級車の代名詞ともいえるポルシェ。その新車106台を乗せて移動していた列車が事故を起こしてしまったそうです。

事故を起こした列車の写真が見られるようになっていて、高級車が無残な姿をさらしています。

詳細はこちら

ドイツのディレンブルクで事故は発生。
106台のポルシェを輸送する列車が石油を運ぶ列車と衝突し、少なくとも18台のポルシェが全損。
被害額は100万ユーロ(約1億2000万円)以上となるそうです。


修復アリでもいいので、PDKの911を安くわけて頂きたいものです。南無・・
Posted at 2008/11/10 19:37:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記
2008年11月06日 イイね!

例えばこんな「Phase2.5」 

例えばこんな「Phase2.5」 しかしながら、現状ですでに「根を上げている」部分・パーツがあります!!

・油温
・水温
・クラッチ

です!

TME号では、それぞれ
・純正+社外オイルクーラーの2機がけ
・アルミラジエター
ATSカーボンツイン
でしたので、9MR号はそのレベルに至っておりません。

特に、現状のノーマルクラッチは主治医より「すでに死亡状態」との報告を受けており、「Phase3に至るまでに改良」すべき点の一つではあります。

吸排気系も、実は「エキマニはノーマル」と言う中途半端な車になっていますので、予算があればエキマニは入れたい今日この頃です。

その上で、「Phase3への進化」となると・・汗
①9MR号を処分し、Phase3への進化は無し
②諦めてPhase3へ進化させる
③9MR号以外の何かを売却

怖い怖い・・
Posted at 2008/11/18 22:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月05日 イイね!

例えばこんな「Phase3」 其の壱

例えばこんな「Phase3」 其の壱「一気にチューニングを行う」

金額的には、工賃の関係もあり効率よい場合もありますが、それぞれの効果が確認できなかったり、金銭的に厳しい場合もあります。

TME号の経験から、9MR号は「一歩ずつ無駄なく進化させる」事を第一に考えております。

お陰様で、Phase1(脚交換・シート交換・ワイド化)、Phase2(吸排気交換)までは進化出来ました。

「これに続くPhase3は何か?」と言うのがこの冬のテーマです。

Phase3はあくまで「現時点からの改良」を目標に、「現時点だからこそ進化出来るポイント」を徹底的に煮詰める方向性がよいのかなぁと思っております。

例えば・・
Phase2(既に実施済み)→Phase3(今後の憧れ)
「ワイドボディ化」しているからこそ→ロワアームの延長
「マイベック」が付いているからこそ→バルコンPro
「吸排気系の中途半端な交換」が成されているからこそ→エキマニ交換(爆)
など・・・

しかしながら、進化よりも考えなくてはいけない事があるのも事実です・・

それは・・??
Posted at 2008/11/18 22:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT9A | 日記
2008年11月04日 イイね!

何だかんだで「ブラバス」なら・・

何だかんだで「ブラバス」なら・・MB・GLKについては何度か取り上げ、「個人的にはイマイチ」と言う事も書きました。
MLに比べ、コストパフォーマンスもないし、見た目も個人的には・・・

ところが、ブラバス仕様になると、そんな思いもどこへやら・・
やっぱりカッコいいかも??

でも、購入する気には全くならない点が、個人的なGLKの評価って所でしょうか??

皆さんはGLKをどう評価されますか??
Posted at 2008/11/05 08:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車総評 | 日記

プロフィール

「走り方を忘れた…」
何シテル?   05/12 12:47
ハイオクガソリンをばら撒きながら、ECOとの葛藤の日々です・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 678
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ASTA 屋内専用ボディカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 06:48:59
seven160SSの行く末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 22:42:25
challengeを走らせてみようかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 13:56:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
それなりに手を入れていますが、全てにおいて満足です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation