• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポコ@パパの愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

カーボンシートでボンネットのラッピング貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きっかけは茨城オフ会でのピンクなヤンキー車でした。

いいなぁちょっとやりたいなぁと思ってしまったボンネットのラッピング、今回はそれにチャレンジです。

Amazonで150X100が\2,380、自分の中ではこれなら失敗しても許せる値段でした。
2
広げてみたらあまりのサイズに驚きました。

ベッドがカーボンシートで埋め尽くされてまんがな・・・。
3
あれではサイズ的にも大きすぎだし勿体ないので、140X80に切りました。

これでもまだ大きいのですが、サイズが小さくて失敗するくらいなら多少は大きくとっちゃいます。
(ばくちくさんの失敗談は無駄にしません!)
4
さっそく作業を開始です。

まず洗車して脱脂します。
このサイズ、どーしたものかと悩みましたがとりあえず・・・恐る恐る左上から貼っていきます。

10分後、20cmくらい貼ったところで・・・だんだん歪んできました。

20分後、歪みと格闘しながら30cmを貼り終え・・・限界を感じてきました。

30分後、これはヤヴァいんでない・・・どんどん歪んでくし・・・いやこれは一人じゃ無理だわ!


最初で最後の緊急手段、洗濯物を取り込んでいた人に声をかけてみました。
5
1時間30分後、ようやくここまで辿り着きました。
あとは折り返して裏側に貼るだけです。

洗濯物を取り込んでいた人も協力的ではあったんですが、不器用が2人揃ってもやっぱり不器用でしたOrz

いろいろとじっくり見てはイケない・・・そう、この黒い草原に立ち入るべからず!
一度足を踏み入れた者は二度と戻ってこれないだろう・・・そんな伝承があったかなかったかは定かではありませんが、兎に角、近くで見てはいけません!!
6
ということで、およそ2時間で張り終えることができました。

完璧な素人作業です。

なんだかんだ言ったって自分は失敗しない、人一倍器用なのさ!
・・・なんて根拠のない自信を見事に粉砕してくれた作業でした。
7
まぁ、パッと見は気が付かないかな?

ってことで、人間諦めが感じです。

サブタイトル「根拠のない自信は、所詮こんな結果しか生み出さない」の巻、完結!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア静音化♪

難易度:

オーバーフェンダー風泥除け補修 右後ろ

難易度:

ハイマウントストップランプのパッキン交換 65450㌔

難易度:

異音調査とエンジンルーム色々

難易度:

最近のプチイメチェン?まとめww

難易度:

外装樹脂クリップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月30日 21:29
写真で見る限りはメチャクチャかっこいいですよ、ハムオフでじっくり見る事にします(笑)
コメントへの返答
2015年5月30日 22:17
写真は所詮写真でしかなく、現実は言い逃れようのない現実でしかない。

ボンネットに手をあて左右に移動させていく…そこで感じる感触をトクと味わってください。
そこに真実があります。

よーく見ればバレるレベルなんですよ(泣)
2015年5月30日 21:32
センターから左右に分けて貼った方が上手くいきますよ。
気泡は針刺してエアー抜けば目立たなくなりますよ。
コメントへの返答
2015年5月30日 22:22
センターから、知識としてはありましたが、シール部分の裏紙を半分まで剥がしちゃうんですよね?

一人ではそのやり方は無理と判断して、今回のやり方にしました。

今回のサイズは、一人でやる作業じゃなかったと反省です。
まぁ、個人的に楽しんでるのでいいんですが。
2015年5月30日 21:39
やっぱり、にーちゃんはすごいズラ( ´ ▽ ` )ノ
こんなおっきな場所を貼れるなんて!

オラはCピラーを5分で失敗して諦めたズラよ…
コメントへの返答
2015年5月30日 22:27
にーちゃん、かなり寛大な心の持ち主ズラ。
気泡?シワ?味があっていいズラよ。

今度、ふく次郎にもカーボンシートでふと眉毛貼ってあげるズラよ。(勝手に)
2015年5月30日 21:42
けっこう綺麗に貼れてると思いますよV(^_^)V

次はウチの黒ハスちゃんの天井なんていかがでしょうか?
コメントへの返答
2015年5月30日 22:31
フッフッフッ。

自ら練習台として名乗りを上げてくれるなんて、こちらこそ感謝しちゃいますよ(笑)

男子中学生のホッペタみたいな出来で良ければ貼りましょう!(爆)
2015年5月30日 22:01
いい感じに貼れているいるように見えますよd(゚-^*) ♪

ブラックを選んだのはドアミラーとのコーディネートなんですか?
コメントへの返答
2015年5月30日 22:37
元々、屋根黒にしたい願望なんですよ。
ラッピング業者が見つからない&費用の捻出が難しいのでできてませんが。

そんな願望から、どんどん黒化してます。

別な話、最近バンパーを黒化する人が増えているので、バンパー黒化を悩み中です。
2015年5月31日 0:56
【壁】≡Σ(ノ `Д´)ノゴルァァァ

だれがやんきーやてぇ!?
(巻き舌調)
コメントへの返答
2015年5月31日 13:30
ヤバイ、見つかってる!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

りりたさ~ん、またコンビニ駐車場に集合っすか?
勘弁してくださいよ~。
自分、明日仕事っすからね~。
2015年5月31日 1:16
↑ コイツ!
εεεεεヽ(*´▽`)ノ☆トンズラ:*゜★゜:
コメントへの返答
2015年5月31日 13:32
おとうせんぱ~い。

またりりたさんから呼び出しくらっちゃいましたよ~。
勘弁してくださいよ~(-。ー;)┌

2015年5月31日 1:19
りりたさん、こわい!!

大爆笑(笑)(笑)
コメントへの返答
2015年5月31日 13:38
ドリカムせんぱ~い。

自分、りりたさんに目つけられたみたいなんっすよ~。
反省してるんでぇ、ドリカムせんぱいの方からも言っといてもらえませんか?
関東連合、脱退しなきゃならなくなってゃいますんで(*´∀`)♪
2015年5月31日 2:21
寝ぼけて眉毛かと思った(o^^o)
コメントへの返答
2015年5月31日 13:54
眉毛??

はすらーふくさんの眉毛?

次のお題は眉毛っすか!?
2015年5月31日 7:05
お疲れ様です(^^)

いいですねぇ~(*^o^*)
綺麗に仕上がってると思いますよ(^o^)
僕も、もーちょっとしたらやってみようかなぁ~(*^^*)
コメントへの返答
2015年5月31日 14:03
ありがとうございます(*^ー^)ノ♪
でも、ほんとはお見せできないレベルです。

セレナ、やっちゃいますか?

形状的にはやりやすそーですよ。

どんな風になるか、かなり興味ありますよ!
2015年5月31日 11:11
画像で見る限りキレイに見えます(^^)

近くで見てみたい(o_o)

ボンネットラッピングいいですね。
私もチェッカーに飽きたらやっちゃおうかな(^^)

チェッカーも近くで見たらボロが見えちゃうんで…。
ペンギン村行くまでに修正しないと…(>_<)
コメントへの返答
2015年5月31日 14:26
近くで見たいなんて…とうとうオフ会出動しちゃいますか(笑)

あっ、ペンギン村で探せばいるかも!

おっ、ペンギン村当選、おめでとうございます!
(*^▽^)/★*☆♪

順番めちゃくちゃ(笑)

ラッピング、なかなか難しいですよ。
最低二人はほしいかも。

プロフィール

「ハスラー2年目の点検中。
紫のハスラー、アクセサリーカタログに乗ってるなぁ。
ひまだ〜(-_-)」
何シテル?   12/18 10:34
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内のどこかから発生しているキシキシ音の原因を徹底的に調べてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 23:32:27
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 12:58:19
内装最終章・・・インパネ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 14:57:45

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラー 2015/1/17に納車されました。 自分のできる範囲でカスタマイズし ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
今更ながらセレナを登録します。 購入は2013年2月です。 奥様のメインカーになって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation