• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっし~のブログ一覧

2012年10月22日 イイね!

曲がり隊CUP…

に、この度参加することになりました!

11月10日(土)に

スパ西浦で開催されるものです。


友人のススメと紹介により、参加募集期限は切れてましたが

Iwaさん のご理解もいただき

参加させてもらえることとなりました (^_^)v

思えば、今年の5月にスパ西浦初走行してきたんですが

まぁ~、なんとも後半区間は

ひたすらガマンの走りで…

曲がらない…

アクセル入れられない…

イライライライラ…

ってな感じでした ( ̄- ̄=)


今回もDRYコンディションで走れれば…



目標…



【1分切り!】


したいなぁ~ ( ̄へ ̄)




ただ…

音量規制が…

ちょっと心配のタネですが ?(・_・;?
Posted at 2012/10/22 23:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月10日 イイね!

いまさらですが…

9月16日(日)にFISCOで開催された

R'sミーティングの報告をします。

なぜ今頃なのか?

それは…

私的に、ショックなこともあり…

あえて報告しませんでした。

が、リクエストあがったんで報告します。

この日は、みんカラお友達のR35好きさん

サーキット初走行ということで、応援&プチサポートとして

行ってきました。

そしてなにより、35GT-Rの動画が撮れるということで

とても楽しみにしてました。

が、…



体調不良ということもあり、期待してた動画は撮れず…

残念でした。

ストレートだけは、元気良かったみたいです。



走行前に一言

「1コーナー無理っぽかったら、真直ぐ抜けちゃった方が安全だよ」

と、見事にそのとおりやってくれました。

早くライセンス取って、ガン×2練習しよう!


さて、この日はみんカラお友達のちのっちさん

走行されるということで、どこにいるのか探していたら…

大きいヒト…

見ぃ~つけたっと。

なんと、こちらの34GT-Rは、600PSオーバーとか…

これはもぉ、ストレートのバカっ速な勇姿を録画するしかない!

んで…



ちのっちさん、コースイン!

そして待つこと…

2周くらいは、通過を確認できたんですが…

おや?…

その後、確認できず…

やな予感…

そのまま走行時間終了。

そして…



両手、オイルまみれのちのっちさんが…

トラブル発生のもよう。

もしも自分だったら、ショックで呆然と立ち尽くす状況なのに

自分でたくましく修理する姿…

メチャかっこよかったです。

特になにも協力できなくて、すいませんでした。


と、このような一日でした。
Posted at 2012/10/10 01:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月08日 イイね!

2012.10.08FISCOスポ走行…

2012.10.08FISCOスポ走行…







してきました。

御覧のとおり、富士山頂にはうっすらと雪が…



いい季節(気温)になってきました (^_^)

さて、今回のブログはロングバージョンとして

家から出発するところから始めてみますか…




まずは、TTSくんENG始動(AM6:00)



と、共に発進…



速く抜けるべきかまったり抜けるべきか

自問自答…



まったりうるさく出撃…


ご近所さん、ごめんなさい。




TTSくんハラペコにつき、40ℓ栄養補給。



いざ、清○インターから新東名へ…




トンネル内で交機に捕まってる車両ハケ~ンっ!



アクセルパーシャルにて通過 Σ(〃▽〃 )

トンネル通過後、全開! (-_-x)



無事にFISCO到着…



が、…



え?…



何この規制???



来週のWEC戦で、パドック使用規制かかってました。



とりあえずBパドへ…



今日は、FISCOのサートラもやってたみたいです。



WECって、スカパーで見てますが…

日本人的はに…

興味ないのかなぁ~?

準備作業してましたヨ!

WEC(1)


WEC(2)




では、ウチの走行動画いきます…







タイムは…



2012.10.08ラップタイム




なんとか更新できました。



走行音についても、前回の走行でダメだしくれた友人から

高評価をいただきました。



ラップタイム更新できて

超、ホっとしましたが

振り返ると、まだ詰めれる箇所があります。

次に走るとき…



覚えていたら、修正します (´Д`;;)
Posted at 2012/10/08 18:04:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月17日 イイね!

2012.08.16 FISCOスポ走行…

2012.08.16 FISCOスポ走行…










してきました。

AM9:30頃、到着したんですが

意外と涼しく感じられ、そこそこタイムでちゃったりして?

なんて思いましたが、走行開始のAM11:40には

ガッツりと暑くなりました …( ̄。 ̄;)

ということで、ベストラップは2分8秒台がやっとでした。

周回を重ねるたびに、パワーダウンが体感できました。

アコードのときはそんなに気にならなかったけど

ターボ車って、こんなにお熱に弱いものなのでしょうか?

とりあえず、ブレーキの効きは大満足でして

これで安心して攻め込めるようになったかな?

で、早速ダンロップの進入で頑張ってみました。



まず、無理してみないと限界が分かりませんからネ (´ρ`)

それにしても、35GT-Rってメチャ速です!

さて、今回の走行では

Zな方と数周にわたり、ご一緒させていただきました。

最後まで抜くことはできませんでしたが

追いかけるのって、メチャ楽しかったです (*≧m≦*)



ストレートじゃおいてかれるし

コーナー立ち上がりで、なんかワンテンポ遅れて加速する感じで

ややイラ×2気味です  (`´メ) 

走行後、自宅にて一人反省会をしていて気づいたんですが

暑いとはいえ、なぜこんなにタイムでなかったのか?

原因のヒトツとして…

走行前に【スタビリティーコントロール】

OFFにするの忘れてました σ( ̄◇ ̄;)

おそまつさまでした。

ちなみに、ご一緒されたZの方の許可をとっておりませんので

苦情等ありましたら編集、削除します。


Posted at 2012/08/17 09:32:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年05月28日 イイね!

2012.05.27FISCOスポ走行…

してきました。



15:40からの走行ということで、この時間なら気温も下がり始めるだろうという読みがハズれ

気温も路面も熱かったです。


ベストラップはこんなんでした。

ラップタイム2012.05.27



特に見せ場もありませんが…




あとはクリアもとれず、6秒台や7秒台がやっとでした。

ノーマル足は良くできていて、結構ムチャしてみてもスピンしません。

反面、面白みにかけるというか…


さて、借り物ブレーキで無理して1コーナーを攻めてみました。



最終コーナー立ち上がって、Zな方とストレートへ。

ビミョウにこっちのほうが伸びてるような。

その前方にはシビックな方もおりまして、引かずにいってみたところ

やはり止まれず…


1コーナー通過後、右手をあげてお二方には謝罪しました。

借り物ブレーキは

Fブレーキ4ポット


キャリパーがAPの4ポット、ローターがディクセルのプレーン、パットがIDIのプレミアムスポーツ
です。

こちらゴルフ用で、ローター径はノーマルより小さくなってます。

でも、ブレーキダクトの効能か、周回を重ねても奥までいくことはなかったです。

ただ、もっとガッツリ菊ブレーキが欲しいところです。

ホンチャンブレーキに期待してます。
Posted at 2012/05/28 22:52:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「長かった連休も… http://cvw.jp/b/236501/43987544/
何シテル?   05/10 15:54
カッコよく速い車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

auto stage BISEN 
カテゴリ:ショップ
2013/10/04 17:57:28
 
トクナガコーヒー 
カテゴリ:珈琲専門店
2013/07/14 13:48:16
 
U-CLUB 
カテゴリ:ショップ
2013/06/30 14:58:09
 

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤鈍足 エコ命 (^_^)v
アウディ TTS アウディ TTS
FISCOレーシングコース2分切り目標です。
ホンダ アコード ホンダ アコード
ENGブローから復活して、FISCOレーシングコースでヘロヘロ走ってます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation