• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漁労長補佐の愛車 [ホンダ フリードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年5月24日

ナビバイザー作成&取付その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
日差しが強くなってきて・・ナビの見にくさが益々気になり出して。。
多くのみんカラ先輩がナビバイザー自作されている記事にふれ、ダ○ソーに直行~
2
工作用マットとローラーカッター仕入れました。ローラーカッターで材料がピザのように切れましたよぉ、100均侮れませんねぇ。
3
ナビバイザー本体は、ホームセンターで低発砲ポリエチレン版(300*45*2.4mm)を調達。厚み2.4mmがぴったりで都合よかったですよぉ
4
採寸して・・工作・
5
予備を含めてとりあえず、2個作成完了!!(・ポリエチレン版が大きかったので4個は出来そうです。。が・・いらないですなぁ・・)
6
早速取り付け・・といっても・・ナビ外周の隙間にはハメルだけですが・・うん・・いい感じに出来ました(自己満足)
7
安価(総額約500円)且つ、簡単な工作ですが、効果発揮してくれそうですよぉ~次のドライブが楽しみです♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EVモード時の音量制限設定解除(VXM-247VFNi)

難易度:

TVキャンセラー + HDMI入力端子 & 給電用USBポート 取付け

難易度: ★★★

Gathersナビ起動画面変更 / VXM-247VFNi

難易度:

最後のバージョンアップ

難易度:

【完了】カーナビバイザー取り付け

難易度:

【備忘録】オプションカーナビ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

漁労長補佐です。何時まで経っても漁労長になれない定年したヘボ釣り師ですがよろしくお願いします。子育て終わりダウンサイジングでFREEDを選択しました。今まではワ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROSTAFF CCウォーターゴールド アルミホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 01:53:57
Good Gear / コメリ 薄めて使うシャンプー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 00:52:03
エバポレーターを洗浄しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 04:31:00

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
子育ても一段落して、NOAHからダウンサイジングでホンダ フリードハイブリッドに乗ってま ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
次男坊の車・・・・ 最近の車は装備が斬新でビックリ・・・ 自動シートポジションやシー ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
次男の初マイカー。。 年数経過していますが総走行距離43.000キロで納車です(^^♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation