• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J-Kellyの"シャチ号" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2008年10月9日

3年目の初車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新車購入から3年目の、シャチ号初車検。

ブログ↓にアップしたように、
「タイヤのはみ出し」通過確率が5割!と、
事前に驚かされてたわけですが……。
2
無事、通りました!
サービスの人からケータイに連絡があったときは、ホントうれしかったなぁ。

でも、「検査場も混んでたみたいですし」と言われ、その程度のラッキーさですか!と。

はみ出してるとは思えないけどなぁ、これ。
ちなみに、スペアは積んでないので、
形ばかりのパンク補修剤を載せて出しました。
3
作業明細パート1。

あいかわらず、オイル各種が漏れてますな。

パワーウィンドーのモーターとレギュレーターは、
たまにドアがヘンな締まり方をするので、
安全策として換えてもらいました(SFW適用)。

パワステポンプの交換も、
安全策です(SFW適用)。
4
作業明細パート2。

このタイミングで換えてもらおうと思ってたバッテリーは、思ったより状態が良かったので、
そのままにしました。

全体的には、それほど大きな問題ナシ。

車検整備・付帯費用=61,970円
24ヵ月法定点検整備費用=51,990円で、

今回の車検総合費用は、113,960円

カクヤスで済みました。
5
RECAROお得意の殺し文句、
「純正シートレール以外では保安基準を満たさない」云々は、
やはり車検とは何の関係もないんでしょうね。
6
いつもあまりモノをくれないDなんですが、
さすが車検となると、
少しはサービスがありました。

車内にはアクアMINI付きのメッセージ・クリップ。
そして、アクアMINIのマウスもいただきました。

たまたまマウス一個買おうと思ってたので、
そういう点だけでも嬉しかったな。
7
ちょうど新型JCWの発売時期でもあったので、
思い出としてカタログももらってきました。
8
ナンバーカバーやステーも純正に戻していたので、ほか各所とともに、
またいつものヤンチャ系に戻して、
ひとまず第一回車検は無事クリアとなりました~。

正確には、SFW消滅まで、あと2週間……(-_-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 構造変更 終了!

難易度:

7回目の車検

難易度: ★★★

車検

難易度:

過去の点検整備記録簿

難易度:

車 検(4回目)

難易度: ★★

車検 9年目 4回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年10月9日 23:14
無事通過おめでと~!
しかもお値打ち価格で。

パワステやパワーウインドウの故障ってわりとありそうですが、わたしのMINIはいたって好調。
でも、SFWが切れているので逆に心配です。
安全策をとってくれたKellyさんのところのDがちょっとうらやましいかも。
コメントへの返答
2008年10月9日 23:58
ありがとさまです。

過去に経験してきた車検のなかでも、今回ほどホッとしたのはないかも。

じつは、要望事項をリストアップして担当者に手渡したのです。

「要望事項」とは、まさに「基本的に動作に問題はないけど、SFWあるうちにやっておいてほしい」事項、ということで。

あまり大きな声で言えないけど。
2008年10月10日 9:55
おめでとう!!
事前に脅されると心配ですよね。

おいらはビビリなので純正ホイールを保管してますww

車体の点検も大きな問題も無いようで良かったですね。
SFWの切れたあとでソニータイマーのようにならなければ良いのですが・・・。
まぁ、輸入車ですから♪
伊車に比べれば楽勝、楽勝!!
コメントへの返答
2008年10月10日 10:29
おや、珍しい時間に。

ありがとうございやす。
そうかぁ、やっぱり取っておくんですね。
前は保管場所あったんだけど、いまは置くとこないんだよなぁ。

今回きっちり整備した以上、SFWの切れる残り2週間で何かが起きる可能性はないだろうな。

今後は修理生活に入ります~。

プロフィール

「すご〜く久しぶりの投稿です。愛車“シャチ号”は、まだ生きてます。しかぁし、去年はタイヤ交換に予想以上の出費に加え、車検戻りの数日後にバッテリー上がりで交換。しまいには、運転席側のレカロ・シートが一発前倒しできなくなるなど、苦難続き。ま、リアハッチから荷物を積み込むほうがラクだけど」
何シテル?   04/20 11:29
06年の5月にベルギーへ旅行に行ったら、NEW MINIがたくさん走っていたので、記念にタンタンの愛犬スノーウィをオフィシャルショップで購入。クルマにキャラもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/25 05:27:45
久しぶりに買い物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 20:47:46
夕暮れの第三京浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 20:16:10

愛車一覧

ミニ MINI シャチ号 (ミニ MINI)
過去の車歴がずっとゴルフのオープンだったので、MINIのオープンが出た時に購入を考え始め ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌では最後のモデル。前車のカブリオレからの変更点は、パワステ導入、バンパー同色、フロ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ フォルクスワーゲン ゴルフ カブリオ
手動幌、重ステ、手動ウィンドウという、かなりアナログなモデル。左ハンドルなので、料金所は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation