• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/17 06:58 
@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。
 08/17 15:02 
@Koji GSⅡ 県費モノですが、しっかり予算をゲットし更新する島根県では異端の存在です。
08/16 21:58 
予定通り明日開催いたします。

引き続き猛暑が予想されますので、十分な熱中症対策をお願いいたします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/blog/48596478/
08/14 22:36 
@ひーもりん(healmoring) さん
パソコンは判りませんが、本日スマホは繋がりにくい状況です。
 08/14 23:15 
@Koji GSⅡ スマホが繋がりにくいのは私だけじゃないのですね。であれば少し安心しました。コメントありがとうございました。
ただPCからY!IDでログインが復活してくれないと、とても不安です。
08/14 08:03 
通勤路ガラガラ(笑)
08/13 00:02 
2025年8月度 MAZDA Morning開催について http://cvw.jp/b/236785/48596478/
08/07 16:55 
今日は令和7年8月7日「787」の日ですな。
08/05 23:56 
@ゑぬぞう さん
先に乗り替えてしまった僕が言うのもなんですが、ビックリしました。
凄く気に入ってたし、不満もなかったんですが、まだ元気いっぱいで魅力的なうちに次の方にお嫁に出すことにしました。
日光ナンバーになって元気に走っていると思います。
 08/06 18:00 
@Koji GSⅡさん 散々「乗り続ける!!」って言うてましたもんね😅
私もKojiさんが乗りかえられてビックリしました😱メータ修理されてまだまだ乗るものだと💦
おお!デミオXDは早くもセカンドライフ先が決まって安心です😊遠く離れた日光で良きオーナーに可愛がられますように
08/03 14:09 
マツダミュージアム土曜日特別開館 講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 http://cvw.jp/b/236785/48579532/
07/28 08:21 
愛車と出会って6年!(FD3S RX-7 Type-RB) http://cvw.jp/b/236785/48568419/
07/20 15:48 
MAZDA Morning 7月度 http://cvw.jp/b/236785/48552964/
07/20 15:41 
本日のMAZDA Morning

最初は湿度も低く風もあり過ごしやすいスタートでしたが、昼前からはカンカン照りになり暑くなりました。

堪らず正午には撤収して帰宅。

シャワーで汗を流してさっぱりです。
07/20 00:04 
2025年7月度 MAZDA Morning開催について http://cvw.jp/b/236785/48531009/
07/16 12:28 
@ゑぬぞう さん 20年前のエアコンを買い替えたら、消費電力が半減するかもしれませんね。
 07/16 21:18 
@Koji GSⅡさん それが何故か難航してまして😓仲介業者曰く物件のオーナーと連絡とれず、夕方にやっと連絡とれたようで「新品交換は交渉中」だそうです😓22年前のエアコンなんて部品ないのに何ゴネてんだか😱前住んでた物件でエアコン故障した時は即交換してくれたのに🤔
07/07 20:42 
2025年7月度 MAZDA Morning開催について http://cvw.jp/b/236785/48531009/
07/06 20:48 
【追記あり】通勤快速の更新について(MAZDA3 セダン X L-Package) http://cvw.jp/b/236785/48526442/
07/06 20:16 
次回MAZDA Morning開催日の7月20日は投票日。

本日、期日前投票に行って来ましたら、こんなシールを貰いました。
07/05 22:56 
通勤快速の更新について(MAZDA3 セダン X L-Package) http://cvw.jp/b/236785/48526442/
06/30 08:17 
MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE Rd2に参加して来ました。
06/25 19:18 
地元自動車メーカーの株主総会へ行って来ました。
06/21 02:41 
@ゑぬぞう さん
僕のデミオも、新車から数年で、半開きのまま閉じなかったことはありましたが、いつの間にか自然治癒しました。結局11年なにもなく・・・
 06/21 15:03 
@Koji GSⅡさんも発症したんですか😱💦今朝のツーリングで様子見したんですがダメでした😥閉じるようにはなったけど開けきらず文字が見えない状態です。HUDで速度確認するので不便です。復旧方法もネットで上がってるので、来月の12ヶ月点検で復旧依頼しようと思います。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation