• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いろはす@JZX110の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2015年5月26日

リヤサイドガラスメッシュフィルム貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リヤとリヤサイドガラスがスモークガラスでは無いので、横からも斜め後ろからも丸見えだったので、リヤの両サイド4面に貼りました♪
リヤはメッシュカーテンみたいなのが下から出て来るので必要無しで(^ー^)
今回使ったフィルムは、メッシュ状のフィルム(素材は網戸の網のような硬め)
カー用品店で2000円~2500円程で50cm×200cmなので、普通車の窓ガラス4面分くらいですかね?
2
先ずは実車に大きな紙(カレンダーを使いましたw)を当てて型取りをします。
分かりにくくてごめんなさいm(._.)m
3
その型紙より少し大きめにフィルムを切っていきます。
これまた分かりにくくてごめんなさいw
光沢が有りますが、実際には光沢は有りません。
光沢部分は糊が付いている面のフィルムです。
4
貼るのは結構簡単です(^ー^)
何度かは張り直しができますので…
で、ガラスの内側から付属のヘラで貼り付けて、余っている部分はカッターで切るだけです。
下記の画像は1枚だけ貼ったやつです。
5
どんどん貼って行きます♪
6
メッシュは思ったより目が小さいので、苦労してサイドだけスモークフィルムを貼るより良いかも知れません(リヤガラスは面倒なので貼らない人も多いかと)。
業者に出すと高いですしね~(* ̄ー ̄)
7
こちらは貼る前の状態
やっぱり透明度高いですね~w
8
そしてこちらが貼った後です。
薄目のスモークフィルムを貼ったような感じですかね?
夜見るとスモークフィルムと大差無く、真横からも斜め後ろからも車内が見えにくくなって満足ですヽ(・∀・)ノ
昼間や夜間に車内から外を見ても、見えにくいなんて事も無く、良い感じですよ(^ー^)
難点が2つ程…メッシュフィルムなので窓を開け閉めする時に音がwwwまあ、そのうち慣れるでしょう(^_^)
あと1つは、ちょうど窓の角、窓枠に当たる部分と窓の最下部をキチンと貼らないと、窓を開け閉めした時に剥がれます(自分は最下部は内張りを外して窓の下側まで貼り、窓枠に当たる部分ギリギリには剥がれ防止に瞬間接着剤を塗り塗り…)。
ゆっくりと施工したので、正味2時間程度でしょうか(^ー^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンパネル補修

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ガソリンタンク錆び錆び

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ラヂエターキャップ再交換

難易度:

リヤショックブッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTubeやってますv(・∀・*) http://cvw.jp/b/2368082/38588666/
何シテル?   09/23 17:00
いろはす@JZX110です。 愛車は110系前期グランデGt-bです、よろしくお願いします(^ー^) 少しずついじってます。 今後は、エアロ、メーター...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
少しレアなトヨタ 110系マーク2グランデGt-bに乗っています。 ノーマルからコツコツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation