• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ2015の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年2月21日

自作 ワイパーレバーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
頭の中のイメージに技術力が追いつかず
何かビミューな仕上がりに。
2
ホームセンターで、イレクターの
プラスチックジョイントを購入。

レバーに被せるために金ノコで切る。
3
カッターとヤスリで形を作り、
表面にエングレービングっぽいモノを彫る。
4
仮合わせをするとハマらず、
ほぼ半円状態まで切った後、
タミヤカラーで塗装。

形がきっちりと整っていないのは、わざと。

ゴールドを基本に、シルバー、ブロンズ、
フラットブラックを使いウェザリング。
5
イメージしている色になっているのかどうか、
正解がよく分からなくなり、
塗装のヤメ時が分からなくなる。
6
塗装のドロ沼にハマりそうなので、ヤメる。
7
取り付けは両面テープで貼る。

とんがりのパーツは仮合わせが不十分で、
接着感がイマイチ。
8
ウインカーレバーに付ける事も可能。

https://youtu.be/j-ZmGR6X9MI

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作ディフレクター御臨終🤣

難易度:

パワーウィンドウの修理

難易度:

ルームランプカバー交換

難易度:

サンバイザー修理

難易度:

ウィンドディフレクターにスモークフィルム貼ってみた

難易度:

ディフレクター自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation