• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks2_1(キター)のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

(公称)夏休み最後の週末

(公称)夏休み最後の週末住んでいる地域の子供達は既に学校が始まり、
娘の学校も始まっています^_^
巷では(公称)今週で夏休みが終わります(≧∇≦)
(写真の一部は関係者の撮影したものを利用させていただいております)

line某グループで関ヶ原の河原に集まるよという
連絡が前日に届いていましたが,子供の予定がわからず
返事は保留(ー ー;)

当日になって,昼過ぎに帰宅という事がわかり,
急参戦する事に…自宅から40分程度なので近い*\(^o^)/*
現地に到着すると,数名集まっておられました.

素晴らしい場所ですね〜今度,皆さんとBBQしたいですね〜
Pekatohさんジョニー・セバスチャンさんのブログを参考に

まったり話を〜

ガンメタ同盟!!
kazubou_gs さんのナナマルを早速試乗させていただきましたが,オフでも乗用車以上の乗り心地!

仕上がりが素晴らしいですね*\(^o^)/*
夜にピックアップマニアさんと30日開催のKWRついて相談し,
今回は無念の中止という判断をしました.
関係者各位へ,この場所をお借りしてお詫び致しますm(_ _)m
次回,晴れた天気の良い日にKWRをリベンジしましょう〜
場所は逃げないので安心しております.

30日,line某グループは岐阜のKへ

滋賀のジムニー部隊は滋賀某所Rという場所の散策へ向かいます
HIROクンさんと滋賀の某所で待ち合わせ〜

待ち合わせ場所から20分程度で目的地に入りますが
かなりの枝パンチで前進します(≧∇≦)

枝パンチが終了すると広い場所に出ます( ^ ^ )/□
コースと思われる場所の手前で駐車


三本松に似たランドマークがありますね

難しいそうなコースとボディガリガリになりそう轍(焦)
誰か果敢に攻めてくださいね〜

轍もかなり深いですね(≧∇≦)

数組の方が走っておられました〜
①おじさん系水口のショップ関係のチーム
トライアル仕様の2台がブイブイ言わせながら走っていました( ^ ^ )/□
見ていて参考になるテクニックでした


②彦根の若者のプライベータグループの走り!!
ひっくり返るまで,走らせていました〜
これで,練習していくのでしょうね,私には無理(^ ^)

我々はガリガリにしたくないので,見学に徹します (^ω^ )
トライアル走りを堪能して,愛知川へ移動〜

岩場をのんびり走り,HIROクンさんとまったりジムニー談義をし,
楽しい時間を過ごさせていただき,ありがとうございました〜

18時半に無事帰宅し,ワインとビールで今日の疲れを癒しております*\(^o^)/*
次回も皆さん遊んでくださいねm(_ _)m
Posted at 2015/08/30 20:55:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年07月05日 イイね!

第2回目 滋賀組のオフ会

第2回目 滋賀組のオフ会滋賀県在住のみん友の方々と、近江さんのスペシャルガレージで開催しました!!
ピックアップマニアさんは某所でクロカン三昧と思います♪( ´θ`)ノ
場所を提供してくださった、近江さん、ありがとうございましたm(_ _)m
集合までに仙台出張の塩を落とすために洗車!!

水垢を落とすまで磨ききれず、タイムアップ(≧∇≦)
明日朝から再度洗車します!!

9時にコンビニ集合
近江さん青79
うえさん。セリカ
GontomoさんベージュM76
Savage!!さんベージュ76
とりあえず、近江さんのガレージへ


近江さんのガレージにクルマを入れます〜

30分後くらいに、滋賀0027さんから連絡が有り、集合場所へピックアップに向かいます*\(^o^)/*
滋賀0027さん(ベージュ76)
無事に合流し、近江さんのガレージでナナマル、クルマ、バイク、時計、キャンプなどの話で盛り上がり( ^ω^ )

滋賀0027さん、同じ滋賀でも遠い所、湖北まで来て下さりありがとうございましたm(_ _)m
実は、亀山の三重組の部活の場所の方が近いかも…

Gontomoさんのドアパンチのリペア、全然わからないですし( ^ ^ )/□、素晴らしいリペアですね


共通の趣味など楽しいを話しをして、時間は過ぎていきます(≧∇≦)





家族サービスの時間になってしまい、皆さんより先においとますることになりました〜
今日は、新たな出会いも有り、楽しい時間をありがとうございました*\(^o^)/*
次回も皆さんで集まりたいと思います( ^ω^ )
Posted at 2015/07/06 00:58:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年07月04日 イイね!

TE37X

TE37X今週頭に、TE37Xが5本とも入荷したよとガレージ力さんから連絡があり、休みに見に行ってきました🎵
サクソンの燃費も測りたいから、カーナビに行き先入れて出発( ^_^)/~~~

途中で、4444キロのぞろ目をGet( ^ω^ )


10時半過ぎに現地に着いて、燃費見ると、6.2也、なかなか良いかな( ^ ^ )/
倉庫に積まれている箱を発見( ^ω^ )、テンションもアゲアゲ!!


箱には色々書いておりました^ ^


梱包を解いて、ご開帳*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ダイヤモンドブラックのTE37Xが*\(^o^)/*
Made in Japanの文字が力強いし安心感あり( ^_^)/~~~


マル秘の計画の事も打ち合わせ〜

因みに、Zのホワイトボディが2年くらい放置プレイ(≧∇≦)


いつ走る姿を見れるのだろうか…

来週には、タイヤも入り、ホイールに組んでもらえるそうですが、
出張やら雑用で、中旬位にならないと装着出来ず、指くわて待つことに(≧∇≦)

帰りの燃費も測ってみたら、6.9でなかなかよろしい!!
東北の美人さんに良いお仕事してもらっています*\(^o^)/*
Posted at 2015/07/04 14:20:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年06月22日 イイね!

仙台出張記 その①

仙台出張記 その①20日名古屋発のフェリーで,仙台に移動,21日17時頃,仙台港に降り立つ



仙台港からホテルまでは,よく知っている道なので,30分ほどで到着~

チェックイン,荷物を降ろして,ムフフなモノの到着も確認♪

少しのんびりしてから夕食へ

日曜日の夜なのにいつも並んでいない,地元の方愛用の
喜助まで超満員,マジ(^_^;)

久しぶりにちょっとおしゃれな伊達の牛タン屋へ
ここは空いていました.

牛タン定食1人前ミックスを注文♫



15年前くらいに知り合いがバイトしていたことを思い出し,懐かしいなぁ!(^^)!

ホテルに戻り,みんカラチェックし,ピックアップマニアさん主催のオフ会の
ブログが参加者の皆々さんから上がっていて,羨ましいなあ(~o~)

ホテルのビデオ鑑賞,所さんの世田谷ベースで紹介していたFURYを鑑賞!!
結構エグイ場面もあり(・o・)

昨日は,肉系だったので,魚系を食べたい(^'^)


塩釜水産物仲卸市場
へ鮪を仕入れに♫



交渉して,超デカい本鮪中トロ,赤見で\6K,やはり安いなぁ!(^^)!
(勿論,値切り交渉をしています)
刺身にしてくださいとお願いして,昼食へ



連れ達が若いので,かなりたくさん食べそうなので,国産本鮪は勘弁してもらいました(・.・;)

一人だったら同じ市場内の東一商店の国産本鮪に走ります(*^^)v

行きつけの食堂で,


ここでしか食べられない,アナゴ刺丼(\1.3K)を食べて,このプリプリ・トロトロ感がたまらない\(^o^)/



岩ガキ一粒\0.2Kを食べて,でも,海鞘も好きなので,こっちでも良かったかな♪



昼食後,鮪を引き取りに行ったら,醤油・お箸・山葵も付けてくださいまして,阿部商店様,ありがとうございました<(_ _)>

一旦市内に戻って(~o~),仕事へ!

その後,時間ができたので,MTGに伺いました.去年8月下旬の試乗以来かな!



銀79があって,珍しい色(*^^)v,これも納車待ちでしょうね



青79は近江さんと青Pさん以外知らないなあ



デモカーとMy76と並べて,パチリ(^'^)
デモカー車内には,こんなものが…



明日から忙しくなると思うけど,仕事頑張りますヽ(^o^)丿

早く帰れる時に充電,忙しい時に放電になるけど…

夕食の本鮪と酒で乾杯\(^o^)/



最後に,「仙台出張記 その①」としましたが,その②があるとは限らないですぅ<(_ _)>
明日以降の仕事次第で,美味しいもの食べられたら更新しようと思います(@_@;)
金曜日は打ち上げで居酒屋,飲んだくれてしまうので,UPできないかも笑
Posted at 2015/06/22 18:02:05 | コメント(18) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年06月17日 イイね!

鈴鹿とショップ訪問と林道入口散策

みんカラ始めて、色んな人との出会いがあり、自分の仕事関係以外の方ともお会い出来る機会があり、すごいなあと思っています。
この繋がりで、みん友さんの会社へ訪問する事にo(^▽^)o

自宅から下道で、鈴鹿サーキット近くまで約二時間、ナナマルでノンビリツーリング*\(^o^)/*
ピックアップマニアさんの会社に着いて仕事の事で話し合い、仕事が終了(^ ^)

鈴鹿サーキット近くの秦三という工具屋さんに行って物色(こっちがメインなんて、口が裂けても言えません)



店内は好きなように工具見て下さいという雰囲気(^^;;で、物色し、プロクソンのレンチが捨て値価格で販売されていました*\(^o^)/*

サンマルに積んでいた工具類はナナマルに移動したんで、丁度良いかな〜



職場用にも購入して、結構良い感じになるかな〜
これだけで、3000円也。端数切ってありました^o^

何時も出入りしている桑名のガレージ力さんに寄って、ホイール、タイヤ、サスペンションの件の打ち合わせをして帰路に

それと、ガレージ力さんが鈴鹿に弄っているピックアップがあるねえ〜と
あ、そのお方知り合いですと!

オフロードバイクで上石津周辺の林道に行っていましたが、記憶を呼び起こす為に入口散策にふらっと行ってしまった(^^;;

鉄塔コースという林道もあったんですが、公園に変わっていた(≧∇≦)

ここの入口はジャングル状態(≧∇≦)
ナナマルでは入りたくないなあ





ここの入口は塞がれているなあ





ここは入れるかもo(^▽^)o



最後にナナマルをバックに記念最後*\(^o^)/*


林道散策はやはりジムニーかなo(^▽^)o
Posted at 2015/06/17 08:47:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | GRJ76K

プロフィール

「楽園キャンプ⛺️
風は強かったけど、良い天気☀️」
何シテル?   05/04 21:40
ks2_1(キター)です。よろしくお願いします。 ナナマル導入で,SJ30からメインが移りました. バイクはKLX250で,オフが好きでやっています. 滋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR装着 3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 23:25:26
ドカのトラブル整備簿:健忘録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:58:58
スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:35:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71からSJ30を買い足し,今も乗っています. JA71では,エンジン載せ替えなど車 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70に乗っています。 レカロSR3,サクソンマフラーで少し弄って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
九州から引っ張って来ました これからボチボチ仕上げて行きます SUPER SUZY 20 ...
カワサキ KLX250 KLX250 (カワサキ KLX250)
93年KLX250SRから乗り換えで,無印フルパワー最終型です.2000年型として,カワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation