• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまちRSのブログ一覧

2024年03月01日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:黄緑
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:埃取りで使える粘着シート的なもの
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/01 15:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】

Q1.鉄粉除去の処理をする頻度を教えてください。 
回答:していない
Q2.普段は何を使って鉄粉除去をしていますか?
回答:洗車のみです
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ベリーベリーラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/02/02 14:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月26日 イイね!

アルト車高調をDIYで取り付けたい方

交換手順を1から丁寧に説明しながら作業されている動画を見つけましたので、紹介させていただきます。
文字だけでは分かりづらいところもばっちりです。

Posted at 2019/03/26 12:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S | 日記
2018年12月07日 イイね!

スノードライブ

夏場のタイヤとアスファルトとのダイレクトなグリップ感を楽しみながらのドライブも好きですが、雪道のスローなドライブも好きです。
自分の運転操作をゆっくり確かめながら走れる良い機会ですし、周りもゆっくり走ってくれる。
急には止まれないから、タイヤグリップ任せの暴走DQN車も減少。他車からの煽られ率も必然的に減少。

雪道は危ない、と言われると確かにそうですが、それはスタッドレスの性能を超過した速度で走った際の話であって、夏場でも安全速度域のリミットが違うだけで同じことが言えます。
Posted at 2018/12/07 16:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月02日 イイね!

たしかに地味ですが、楽しい

アルトターボRSがひっそりと販売終了してしまいましたが、そんな中Fグレードのアルトがピックアップされていました。

あまりに地味でフツーなのに走ると楽しすぎるクルマ3選


たとえスポーツグレードではなくとも、手頃な価格で軽量なMT車を提供してくれるスズキに敬意を払いつつ、他社のようにMT廃止の道は歩んでほしくないと今の時代、無責任ながら思います。
Posted at 2018/12/02 15:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | ニュース

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2370781/47561777/
何シテル?   03/01 15:28
燃費や整備に関する記録簿的な使い方がメインですが、どうぞよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウインドウガラス異音対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/19 03:40:55
デッドニング_フロントドア_その1_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:16:21
デッドニング_リヤドア_その1_zc33s(6AT)スイスポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 17:16:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
あまり弄らず、走りそのものを楽しんでいく予定です。
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
5AGSは賛否両論ありますが、ダイレクト感があって楽しかったです。
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
4ATの中古車です。 3万km走って廃車となりました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2016/07 アルトターボRSへ乗り換えました。ありがとうございました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation