• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAZESの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2016年1月28日

ERSTマフラー+リアディフューザー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2L(4気筒)T5向けのマフラーがERST(エアスト)さんから発表されたのを聞き、予約したのは昨年12月のことでした。

2
入荷したマフラーです。

マフラーカッターはエアストではなく、ノーマルマフラーでも装着していたアクラポビッチ114Φを取付けます。

アクラポビッチのカッターはエアストのカッターより短いのでジョイントパイプで中継し装着。

なお、このマフラーのJQR認証取得は5ZIGENですので、5ZIGENの製造でしょうか。。。
3
以前、V40カーボンエディションのリアディフューザーも入手していましたので、それに少々手を加えて同時に装着です。

シボ(無塗装)部分に3Mダイノックカーボンシート(グロスブラック)を貼り、なんとなくカーボンっぽく。クルマ用ラップフィルムでなく普通のダイノックシートでフィンを含めた1枚貼りは難易度高しです。自分はあきらめて分割貼りです。
4
ちなみに、マフラーアースも計3か所に施工。これはアマゾンで入手。
5
マフラーと中継パイプ(ジョイント)は溶接、ジョイントとカッターはモノタローで仕入れたマフラーバンドで。

画像はありませんが、リフトアップのついでに先日のスタビリンクの調整もしました。
6
前後しますが、外す前のRデザインリアディフューザー+純正マフラー。タイコをつや消し黒で塗っていたのを忘れてました。

外したリアディフューザーもまた、シート貼り加工を妄想しています。
7
主治医ビッテさんで無事に装着できました。

黒々していて全体的に締まった印象になり、自分としては満足です。
8
運転しましたが、車検OKマフラーなのでアイドル音量はジェントルです。アクセルを踏めば、ラムエアーでいっぱい吸ってスムーズにマフラーが吐き出している感はします。音質も下品でなく気に入ってます。

ラムエアーとの相性も悪くないように思いました。

ただ、レースチップがまだ学習中のようなので総括は後日としたいと思います。

トルクが抜けている感もないので今後が楽しみです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブリーダーホース交換

難易度:

DCTフルード交換

難易度:

排気触媒塗装(マフラー)

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月29日 9:56
おお、VEAなエンジン用の車検対応品、出たんですね~。
どんな音になるのか・・、機会がありましたら是非お聞かせ下さいね~。(^^)/

ラムエアとの組合せもなかなか興味深いですね。
これまた経過が楽しみです。(^o^)
コメントへの返答
2016年1月29日 10:33
こんにちは、昨日のビッテの帰り約50キロと今朝の神の送りに往復約70キロ走って、音が少しずつ変化してきました。またレースチップもお勉強したのでしょうか、かなりトルクフルになってしました。

ぜひ今度機会有りましたらよろしくお願いします。お会いしてお聞きしたいこともありまして(*^ー^)ノ♪
2016年1月29日 13:53
エアストからT5用出たんですね。

T4用も乾いたいい音でしたので期待大です。

今度音聞かせてください。

コメントへの返答
2016年1月29日 13:57
こんにちは、やっと出ました。HEICOさんはお高いので待ってました(笑)
機会有りましたら乗ってみて下さいませ(*^ー^)ノ♪

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:12:33
ZC33S ATFの油温取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:01:46
新型シバタイヤTW200を筑波サーキットで試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:09:00

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2022年7月〜 前車と同じ色グレード、2台目です。 今度はガラスルーフ無しなので頭部 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
縁ありやってきました。
日産 ローレルスピリット 日産 ローレルスピリット
免許取得後初めてのクルマ。それまで家族に免許所持者は一人もいませんでした。中古でかなり塗 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
はじめての外車、とりあえず右ハンドルでしたが、全長5m(笑) 細目が気になり探しているう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation