• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAZESの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2017年3月13日

飛び石のためフロントガラス交換+フィルム貼り施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
雨の横羽線を走行中、いきなりパキッ!と。
ガラスの縁周辺にヒットするとご覧の通り。30センチほど逝きました。。。

保険を使用しディーラーで交換。
ちなみに交換費用は一式で約27万。。。



2
そのほか、以前同様に透明断熱フィルムとトップシェードも納車時にお世話になった専門店で施工。(保険適用ですが4万円強)

https://blogs.yahoo.co.jp/nccs37/14757271.html

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&オイルフィルタ交換

難易度:

エンジンマウント交換(No.3)

難易度: ★★

DCTフルード交換

難易度:

キーパーコーティング フレッシュキーパー

難易度:

ダッシュボード温度 及び ソーラーチャージャー充電データ(記録)

難易度:

CCA/SOH測定について

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月1日 19:53
ああ~神奈川線はぁ荒れているからね~
トラック多いし~
石飛んで来たらハンドル切らなきゃぁ
(-o-)>
コメントへの返答
2017年5月1日 20:06
飛んでくる石が見えると助かるのですが(笑)
2017年5月2日 5:31
おはようございます!

V40はガラス交換高いですね〜
V50は16諭吉でした(笑)

トップシェードイイですね!
これでまたサーキットビュンビュンですね(^^)
コメントへの返答
2017年5月2日 5:47
おはようございます🎵ガラス高過ぎですよね紫外線や赤外線カットをしてくれればまだ良いのですが(^_^;)レーダーやら色々くっついてるから工賃も高いみたいですね。
トップシェードは機能だけでなく気合いも入りますね(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:12:33
ZC33S ATFの油温取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:01:46
新型シバタイヤTW200を筑波サーキットで試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:09:00

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2022年7月〜 前車と同じ色グレード、2台目です。 今度はガラスルーフ無しなので頭部 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
縁ありやってきました。
日産 ローレルスピリット 日産 ローレルスピリット
免許取得後初めてのクルマ。それまで家族に免許所持者は一人もいませんでした。中古でかなり塗 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
はじめての外車、とりあえず右ハンドルでしたが、全長5m(笑) 細目が気になり探しているう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation