• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CAZESの愛車 [ボルボ V40]

整備手帳

作業日:2020年1月24日

「直噴エンジンメンテナンス」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
納車から約5年、走行距離は13万キロを超え、今年3月には2回目の車検…。

今後もよりいっそう元気に走ってもらうために自宅から約10分のカムズファクトリーさんでお世話になることに。
https://camsfactory.jp

そこでメニューとしてラインナップされている「直噴エンジンメンテナンス」をお願いしました。
https://camsfactory.jp/engine

メニューは3種類あり、クルマの症状や予算に応じて選べます。
今回はまとめて3つ全てお願いしました!
料金はエンジンの気筒数によって変わります。(RECSは同一料金です)
あわせて実施した方が良いエンジンオイル交換の費用は別途必要です。
事前の施工予約が必要です。
2
直噴エンジンメンテナンスにはメニューが3つ。
まず「カーボンクリーニング(燃焼室内洗浄)」

https://camsfactory.jp/blog/3079/
3
2つ目は「オイルシステムクリーニング(潤滑系統洗浄)」
https://camsfactory.jp/blog/3082/
4
3つ目は吸気系クリーニングの「WAKO'S RECS」(レックス)
https://www.wako-chemical.co.jp/recs/product-info/

※写真は3年前に施工時のもの。


この後エンジンオイルを(エレメントも)交換して本日のメンテナンスは終了しました。

効果は…あります。アイドルの振動減、エンジンの回転がスムーズに。サーキット走行でもおそらく感じるでしょう🎵

過保護なくらいにエンジンオイルを交換したり、定期的にガソリン添加剤を注入するなどをしていても今回の施工前後の違いははっきりと感じられます。

これからまだまだ大切に乗りたいクルマですから、引き続きケアしていきたいと思います🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

42回目のオイル交換

難易度:

なかなか煩雑です

難易度:

エンジンオイルレベル低下

難易度:

オイル交換

難易度:

43回目のオイル、フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZC33S ATF交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:12:33
ZC33S ATFの油温取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 01:01:46
新型シバタイヤTW200を筑波サーキットで試す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 09:09:00

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
2022年7月〜 前車と同じ色グレード、2台目です。 今度はガラスルーフ無しなので頭部 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
縁ありやってきました。
日産 ローレルスピリット 日産 ローレルスピリット
免許取得後初めてのクルマ。それまで家族に免許所持者は一人もいませんでした。中古でかなり塗 ...
フォード トーラス ワゴン フォード トーラス ワゴン
はじめての外車、とりあえず右ハンドルでしたが、全長5m(笑) 細目が気になり探しているう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation