• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

セブン・スプリントの車載ジャッキを確認してみた。

セブン・スプリントの車載ジャッキを確認してみた。
セブン・スプリントは標準でスペアタイヤをリヤに装着しています。通常新車のセブンではオプションの装備となります。



クラシカルな雰囲気には一役たっている装備と思います。またタイヤを外してトランクをこの部分に積むという場合にもこのスペアタイヤラックは使えそうです。そしてリヤから追突した時には少しだけバンパー的な意味合いがあるのかもしれません。

ネガティブなのは重量増ということでしょうか。レーシー、スポーツな方向のグレードでは選ばれないのはわかる気がします。



ということで、セブン・スプリントはパンク時は修理キットを使わずに、スペアタイヤに交換する仕様となります。

スペアタイヤとラックだけでなく、タイヤ交換のための工具がトランクに入っています。

工具ケースは幌と同じような素材で好感が持てます。せっかくなので中身を確認してみました。



普通のジャッキですね。特に車載工具的なものは入っておらずあくまでジャッキアップ用でした。

当然、意外と重いのでタイヤパンクキットを積んだほうが良いかもとか思いつつ、一旦そのままにすることに。

出先でこれを使うことは避けたいですけどね。

ではまた!
Posted at 2017/08/27 19:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | 日記
2017年08月27日 イイね!

とにかく小さいセブンの仲間たち

とにかく小さいセブンの仲間たち
小さいセブンっていいよね!ということで調べてみました。








■CQモーターズ / Q-CAR 7

1人乗り電気ミニカー「Q-CAR」シリーズの中で、見た目がセブンのQ-CAR 7。2004年3月に100台限定で販売されたミニカーで、ケータハムから販売許可を得ていたというオフィシャルなもの。価格は1,690,000円。フロントカウル・フェンダーの塗装オプションは62,500円。







一人乗りです。新車で買える時に買っておけばよかったなぁ・・・。


■F1クリエイト / クラブマン07

セブンのサイズを約70%にスケールダウンして作られた50cc原付き車両。


(Photo by リプロダクション / クラブマン7号


(Photo by ポンコツ日記 / 2013/01/06 初エコパサンデーランに行ってきた(^^)

めちゃくちゃ精巧に作られており、欲しくなっちゃいますね。



■不明 / 小型セブン

友達が目撃して送ってくれた一台。



50cc登録と思われますが、クラブマン7とは若干違う部分があり、ワンオフなのかもしれません。



■ジムニー(スーパーセブン仕様)

新車で購入したジムニーをベースにスーパーセブン風にコストと時間をかけて改造したもの。


(Photo by エンスーの杜 / ジムニー(スーパーセブン仕様)


(Photo by エンスーの杜 / ジムニー(スーパーセブン仕様)

軽ナンバーで車検とれており、4WDでオフロードOKなオープンライトウェイトになっています。


■Nautilus Suports Cars / スーパーセブンミニカー

ノーチラススポーツカーズで製作したスーパーセブンの原付ミニカー登録のマイクロカー。


(Photo by YouTube / Nautilus Suports Cars

今後、コンプリート、ローリングシャーシーでの販売を検討中です。
電動モータ搭載車での開発を進め、登坂性能向上を目指すとのこと。


(Photo by YouTube / Nautilus Suports Cars

これは見た目の再現度も高い一台ですね!

#スーパースプリントさん、情報ありがとうございます。



■自作 / ロータス スーパー7のペダルカー

NORITECHさんによるフレームから忠実に再現したロータス スーパー7 ペダルカー。構想1年、製作日数3ヶ月とのこと。


(Photo by クラブスターネス / ロータス・スーパー7のペダルカー

素晴らしい完成度ですね。

#スーパースプリントさん、情報ありがとうございます。





軽登録のセブンすら大きいんじゃないかと思えてくる小型セブンでした。

ではまた!


Posted at 2017/08/27 16:56:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2017年08月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:ケータハム・セブン用に、ドラレコを持ってないからです。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:小型のオープンカーなので、ドラレコがなるべく目立たないように小型であることが望ましいです。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/25 19:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | タイアップ企画用
2017年08月21日 イイね!

ケータハムのハードトップが売られているよ〜

ケータハムのハードトップが売られているよ〜
ケーターハムのハードトップ製作が熱いでお伝えしたハードトップが完成し、売りにでています。







■ケーターハムスーパーセブン等 跳ね上げ式ハードトップ「ライズハッチルーフ ストリクスSTRIX」

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e237462383

お値段12.5万円即決。



パカっと開くのは乗り降りしやすそう。



横から見るとすっきりですね。

あとは、装着方法とか使い勝手とかは実車見てみたいものですね。

だれか買いません?(^o^;)

ではまた。

Posted at 2017/08/21 17:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   1 234 5
6 7 8 9 10 1112
1314 1516171819
20 21 222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation