• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

セブン・スプリントで横浜ナイトドライブ

セブン・スプリントで横浜ナイトドライブ
この季節、昼間も最高ですけど、夜のドライブも気持ちいいです。

娘を助手席に乗せて特に宛もなく横浜方面に向かいます。飛ばさなければ風も爽やかに感じます。





夏前にセブンを満喫しないとですね。

Posted at 2018/03/31 08:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年03月31日 イイね!

イギリスでケータハム セブン・スプリント(#25)が売りに出てます

イギリスでケータハム セブン・スプリント(#25)が売りに出てます
セブン・スプリントが売りに出ていますよってことでお知らせ。






■Graeme Hunt / 2017 Caterham Seven Sprint - Number 25 of 60 and 150 miles only



http://www.graemehunt.com/motorcar/411/2017-caterham-seven-sprint-number-25-of-60-and-150-miles-only

右ハンドルのCamberwick Green。
走行距離150マイル、240kmとほとんど走ってません。
価格は37,750ポンド、日本円でおよそ562万円。

エンジンはレースチューニングで95bhpとあるけど、これは謎です。

Posted at 2018/03/31 08:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年03月29日 イイね!

クラッシックMINIを電気自動車にしたワンオフモデルがとてもいい感じ

クラッシックMINIを電気自動車にしたワンオフモデルがとてもいい感じ
New York International Auto Show 2018に出展される、電気自動車のクラッシックMINI。







■A look back into the future: The classic Mini Electric.

https://www.press.bmwgroup.com/global/article/detail/T0279464EN/a-look-back-into-the-future:-the-classic-mini-electric







39psのモーターで最高速度121km/h、航続距離105km。街乗りならこれでありですね。

車重もバッテリー積んでる割には770kgとのこと。

ワンオフじゃなくて市販されたらBMW i3よりは欲しい1台です。


Posted at 2018/03/29 19:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ
2018年03月27日 イイね!

イギリスでケータハム セブン・スプリント(#28)が売りに出てます

イギリスでケータハム セブン・スプリント(#28)が売りに出てます
セブン・スプリントが売りに出ていますよってことでお知らせ。







■JD Classics / 2017 Caterham Seven Sprint

https://www.jdclassics.com/Cars/For-Sale/2017-Caterham-Seven-Sprint/71773d2b-b741-4a2c-9de3-08d57e9c6204



右ハンドル、No.28で走行距離不明、価格は応相談。

カラーはクリーム色で、ホイールの色と同じです。統一感があってこれも素敵な色だと思います。
ステンレスのストーンガードもついてますね。



Posted at 2018/03/27 08:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年03月21日 イイね!

ケータハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Petrolicious」

ケータハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Petrolicious」
Petroliciousにてセブン・スプリントのインプレッション記事がアップされました。






■Petrolicious / How The Exceedingly Simple Lotus Seven Survived For Over 60 Years



https://petrolicious.com/articles/how-the-exceedingly-simple-lotus-seven-survived-for-over-60-years

「セブン・スプリントは純粋なサーキット向けのモデルと異なり、日常的なドライブに向くモデルとして作られている。しかし、スプリントはオリジナルと同様、実用性よりも楽しさにこだわっている。R500のようなハイパワーセブンは常に注意力が必要とされるが、スプリントははるかにソフトで、週末の田園地帯のドライブにぴったりな車だ。」

実際乗り心地悪くないですし、ぎりぎりの実用性はありつつも、気軽にスポーツ気分を楽しめます。まさに僕の好みのセブンがスプリントなのでした。

ではまた!





以下、過去のセブン・スプリントのインプレッション記事です。

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「webCG」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「The Telegraph」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「CAR Magazine」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Frobes」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「evo」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Forbes JAPAN」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「le blog auto」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Motoring Research」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Funmee!!」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR日本語版」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Auto Express」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Auto Express」
Posted at 2018/03/21 16:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     1 2 3
45678910
11 121314151617
181920 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation