• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

オフ会ばかりのGW

オフ会ばかりのGW オフ会疲れも癒えて、ようやく元気になってきたのでオフレポなぞアップしました(フォトギャラ参照)

簡単にブログでも紹介させて頂きます





4月29日 昼

思い返せばこの、光 a.k.a. "Master"さんを囲んでのプチオフから、
GWのオフ会の火ぶたが切って落とされたわけですね(笑

まぁ、この日の様子はすでに紹介してますので、当日のブログをご覧ください。


4月30日 夜

そう、そこは小樽ww

そこには見慣れた面々・・
ん?昨日オフ会で一緒にスープカレーを食べたばっかりじゃないか?
なのにまた翌日、こうして集まって寿司を食べているとは
『小樽に集合』
なんて言われて、高速でホイホイ高跳びしてしまいました

この日のメンツが(左から)
uchiさん、ジェイジェイさん、自分、みらい。君、けんぷ~さん。
このうち、みらい。君とジェイジェイさんは二日連続



5月3日 夜


巡ってきた週末。
気付けばまたナイトオフ。
この日の参加者(左から)
uchiさん、とーりん君、みらい。君、erikaさん、けんぷ~さん、
ぬこだんなさん、自分、ニャンパル、ジェイジェイさん。

あれ、プチオフなはずなのに?気付けばなんと9台・・・
もはや最近のオフ会は壮観!離れないと写真に収まらないんですけど。

この日はぬこだんなさんとの初顔合わせ♪
試乗会が開かれたり、怪しいブツのやり取りがあったり


↑相変わらずの変態っぷりだったりww↑

ていうか、どんだけ会ってるの
オフ会多すぎじゃない?なんて話に・・
それでも集まっちゃうんだからみんな好きモノねぇ~?

ナイトオフ解散後、一部の面々は宴会へ。
その他函館に向かう者や、峠をかっ飛ばして道東まで戻るもの等々w

そして・・・


5月4日


ん、朝?ていうか翌日??

昨晩の宴会の最中に
『よし、函館行くか』やら
『北海道のグループの活気を見せつけてやる』やら
『なぁに、○時間で着くしょ?』なんて
酔った勢いで話は弾み・・冷静に止める者も無く・・・

気づいた頃には

は~るばる~来たぜ函館~♪


もうね、『何しに来たの?』と函館で待ち構えていたメンバーに言われるほど

ほんと、何しに行ったんだろうね?
移動の時間を差し引けば、滞在時間二時間ほど・・
ゴールデンウイークの大渋滞に巻き込まれて、行きも酷かったが帰りはまさに
『地獄』

函館を出て、3時間余り経っても進んだのは30km強。
その間ず~~~~っと、ノロノロノロノロ・・徐行運転。


ブレーキが徐行中ず~っとキィキィキィキィ鳴ってました…
(暑くて窓を開けてた車が大半だったと思うけど、タダでさえイライラしてるのに煩かったならごめんなさい)

日が落ちきっても高速にはたどり着けず。。
やっと高速に乗ったのが・・何時だっけ?
もう時間の感覚もマヒしていました。。
CD何枚交換したことか


ようやっと苫小牧手前まで戻ってきた頃には、すでに22時を過ぎていました・・
ここまでの道のり、5時間半あまり。。。

もうね、クタクタ。。。

この後各個解散して帰路につきました。



このゴールデンウィークの教訓として・・・
オフ会は計画的に!!



でも、とても充実したGWであったことは確かです♪
XI北海道サイコー
(これでいいか?)


***GWの思い出を語るフォトギャラリーたち***
Masterさん歓迎プチオフ
GW連発オフvol.1 小樽ナイトプチオフ
GW連発オフvol.2 苫小牧ナイトプチオフ
GW連発オフvol.3 函館遠征突発プチオフ


一週間のうちに4回もオフ会だったのかっ!!
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2009/05/06 05:03:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 6:21
(。・ω・)ノ゛ドゥモ

楽しかったからいいべwww

冬に遠出出来なかったっていう反動はでかすぎるな(^-^;

ちとやりすぎたか?!www
コメントへの返答
2009年5月6日 10:04
うんうん、北海道は冬季活動休止してるからその反動だよな!!

そういうことにしておこうよww
2009年5月6日 6:57
僕も函館にいたのにぃρ(..、) ヾ(^-^;)(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 10:04
いつでも会えるがな(笑
2009年5月6日 7:11
オマエラ…

ばぁっかじゃね~の(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 10:05
そういうuchiさんの出現率が一番高いっていうww

いや、嬉しいんでしょ?
(・∀・)ニヤニヤ
2009年5月6日 7:59
まだ疲れが取れませんw

いつかは行ってみたかった函館、滞在2時間(笑)
また行くしかない!v( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2009年5月6日 10:05
も~う取れたぜ!!
いやぁ、それこそ深夜なら●時間で行けるんだけどねぇww

今度はまたゆっくり行こう!!
2009年5月6日 8:08
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

オイラも弾丸オフ行きたかったwww
コメントへの返答
2009年5月6日 10:08
あれ、もうまんぎょんびょん号は付いていたのですか?(笑

インフルエンザとか拾ってきてませんよね?w
2009年5月6日 8:11
一体ここれまでの走行距離何キロ?

おとなしく弄ってなさい
コメントへの返答
2009年5月6日 10:08
とりあえず最終日だけで往復500km越えw

いやぁ、また稼いでしまいました(^^;

おかげでちっとも弄りは進んでいません(汗
2009年5月6日 8:54
こんにちは~~

お疲れ様でした~~

「○時間で着くでしょwww」
ってのが目に浮かびます(笑)
コメントへの返答
2009年5月6日 10:09
もうまったく余裕で・・
間に合いませんでした(笑

2009年5月6日 11:21
ホント感動だわwwwwwww

近々取り付けヨロシュウ(*´艸`)
コメントへの返答
2009年5月6日 15:59
固着したら諦めようなww

おつかれー
2009年5月6日 11:27
どぉも(*・∀・)ノ゛

全部会ってますねwww
ホントお疲れさまでしたm(_ _)m

XIサイコ~(≧∀≦)ノシ
コメントへの返答
2009年5月6日 15:59
ですねwww

グルメツアーだったのでは?(笑
2009年5月6日 11:35
エンジョイしてますなぁ~w

桜見に行ってなぃようでよかったです♪

花見はサークルオフまでとっておきましょー(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月6日 15:59
早く行かないと散るぜぇww
2009年5月6日 13:50
ドモッ♪

確かに奇行だわ、コリャwww

でもウラヤマスィ・・・。
コメントへの返答
2009年5月6日 16:00
流石に奇行ですわww

いずれ脱北してそっち行ってみたいですねぇ(・ω・)

プロフィール

学生の頃からドライブが好きで、歴代どの車も10万km超の過走行。 愛車弄りは基本的にDIYで、できることはなるべく自分でやっています。 流行りのローダウンス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 スカイラインクーペ]Dotty LUXUR SPOLT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 21:02:22
[日産 スカイラインクーペ]日産 後期センターパイプ 20300-JJ50B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 23:23:12
VQ35HR純正フロントパイプ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/09 14:34:11

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
4台目。CV35からCV36に乗り換え、やっぱりクーペは美しい。 H22(2010)年後 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
3台目、初めて一目ぼれしたクルマ。 乗り降り不便、荷物は載らない、冬は辛いFR。 でもと ...
日産 ティーダ ティーダ君 (日産 ティーダ)
2台目、20代の頃人生初の新車。 まだ車に拘りもなかった頃ではあったけど、内装の質感が気 ...
日産 サニー 日産 サニー
1500cc ガソリンエンジン AT仕様 フォグやらコーナーランプに、ハイマウント付きウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation