
そんなこんなで、ぶっ壊れたDVDドライブ。
内部清掃で、CDの読書きは問題なくなったものの
DVDの読込でもたつくわ、書込みできないわで
もうお手上げ状態><
そんなわけで、急遽amazon様で適当なドライブ選んで、
代金\4,005を振り込んでみる・・・(安くなったねぇ)
池田ァ!
それ振り込んじゃ、らめぇぇぇぇぇ
んで、数日経って届いたのがコレ。お馴染みのamazon箱(笑)
さらに開梱♪
う~ん、DVDドライブなんて、エアーマット(通称ぷちぷち)にくるまれて売ってる奴しか、
最近は見てないから、このリテール品のパッケージがなんか新鮮♪
んで、早速PC本体に組み込んでみる♪
・・・
・・
・
どうしてこうなった!
いやね、今回買ったDVDドライブ・・・7年間の技術の進歩かどーかは知らんけど
これまで付けてたドライブより、25mmほど奥行きが小さいんだよね。
だもんで、長さぎりぎりのATAPIケーブル(DVDドライブは下に見えてるリムーバブルラックと
マスタ/スレーブ関係になってる)に接続する関係で、
どーしても25mm奥にずらして取り付けないといけないっていう・・・
やっちまったよ・・・キャプテン・・・(誰だよ)
こんど、ATAPI(今さら)の延長ケーブル買ってこなくちゃ・・・
三流にふさわしいおめでたいPCだな(笑)
●オマケ:今日の秋ちゃん
このコスチュームだと展開が限られちゃうんだよなぁ・・・なんて、書いてたら
またNHKがやってくれたぜ!!てなわけで、新コスチューム♪
これから、いろんなネタで楽しませてもらえそうな予感♪
Posted at 2009/09/16 08:27:31 | |
トラックバック(0) |
駄目な物欲 | パソコン/インターネット