• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSOLの"えむぷれっさ" [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2019年11月20日

車検&24ヶ月点検(13年目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
昨年11月にこっそりと13年目の車検を受けてました(^^ゞ
私が所有してから2度目の車検になります🔧

前回は唯一の山陰地区のディーラーであった山口スバル萩店で受けましたが、時代の流れからかディーラーがまさかの撤退!
日本海側に山口スバルが無くなったので今回地元のスバルショップ、田辺モータースさんで見てもらうことになりました✨

M『車検お願いします。』
田『なにぶん古い車なのでいろいろと交換が必要かも…
  交換や修理が高額になりそうなら事前に連絡します。』

2日後に架電あり。

田『もしもし、田辺モータースです。』
M『もしかして結構金額かかりそうな感じですか?』
田『いや、車検終わりました。』
M『何も替えなかったんですか?』
田『リアワイパーのゴムが切れてたので替えてます。』

明細見るとホントに替えてないけどいいのでしょうかw
まー2年で7,000kmちょっとしか走ってないし、6ヶ月点検と12ヶ月点検はちゃんと受けてるので良しとしましょう👍


萩店で口うるさく言われたマッドフラップは外しましたが、リアに入れてる15mmのワイドトレッドスペーサーは何も言われず。
そこだけが心配でした(^o^;)


これでまた安心して乗れますね!(乗るとは言っていない)
2
ヤフオクで当時のカタログ一式を落札しました(^^♪
2006年6月〜となっているので私の乗っているG型みたいですね✨

・車両カタログ
・純正アクセサリー
・スポーツパーツ(STI)
・オーディオ&ナビ

販売用のカタログなのにWRCネタが満載ですw


ちなみに2006年当時のWRX(AT)の価格は ¥2,510,000(税抜)💴
今買えるWRX S4(ベースグレード)の価格は ¥3,120,000(税抜)💴

14年で61万円の値上がりです(´・ω・`)
安全装備や馬力も上がってるし当然と言えば当然かな?
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

経年劣化で白っぽくなったステッチを復活させよう(^ω^)

難易度:

オイル交換

難易度:

全塗装

難易度: ★★★

オイル交換とフィルター交換

難易度:

1年点検と塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 日帰り温泉でゆっくり(^_-)-☆

ハイタッチ!drive
2018年02月24日 12:42 - 17:21、
106.65 Km 2 時間 21 分、
バッジ17個を獲得、テリトリーポイント120pt.を獲得」
何シテル?   02/24 17:21
MSOL(えむそる)です! 地方都市でのIT社畜を経て、地元に帰り内装職人をしています☆彡 おかげで車にかける時間も増えて、生活が充実してますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDテープ作業まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/07 21:16:35
カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 12:37:16

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
後日詳細アップします(;´Д`)
スバル インプレッサWRX えむぷれっさ (スバル インプレッサWRX)
レガシィを降りて以来、4年ぶりにスバリストに戻りましたw クリッパーだけでは何分不自由が ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
初めての電気自動車🚗✨(ハイブリッド?) 家族の車なのであんまり弄れないかな… 詳細 ...
日産 NV100クリッパー 赤耳くりっぱー (日産 NV100クリッパー)
仕事用として購入したものの、いつの間にか魔改造の対象に… 乗っててテンションの上がる『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation