• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月06日

APのMy基準タイムを考える

以前HSRバージョンを書きましたが、参考車両を調査していたビデオを再度見直すと
記憶と違っていたのでAPバージョンとして書き直します。

今回は記憶だけではなく記録もしておきます。
参考にしたビデオはベストモータリングの1998年4月号と9月号。
まずはタイムから。(どちらも筑波サーキット)

●4月号
セリカ
1'10"09 タイムアタック
1'09"65 バトル

インテR(DC2)
1'09"96 タイムアタック
1'09"16 バトル

MR2
1'10"10 タイムアタック
1'09"57 バトル

FTO
1'10"26 タイムアタック
1'10"14 バトル

●9月号
セリカ
1'11"60 タイムアタック

インテR(DC2)
1'11"06 タイムアタック

シビックR(EK9)
1'11"66 タイムアタック

MR2は1秒ほど速いという記憶は嘘でした。
これを見るとシビックR&MR2がノーマル車同士では基準車になります。
FTOはもっと速いと思いますがイマイチ調子悪かったみたい。
そういえばFTOってインテRが出るまでFF最速だったんですよね。
負けといっても圧倒的ではなく、わずかに遅いってだけで結構速い車でした。
私は見たことありませんが、サーキットでバリバリ走っているのだろうか…。

しかし、冬と夏でこんなにもタイム変るんですね~。
気温だけで2秒も変わるとは驚き。


そして私の基準タイムですが、基準車であるEK9がドノーマルで17秒辺りを出せるので
弄った私の車で16秒台出せるようになればOKとしようかな。
現状仕様での最終目標はちょっと頑張って15秒台、今年の目標としては20秒以内にします。

現状24秒台なので、相当努力しなければどっちも到達できない領域ですね。
まだまだ下の下レベルから脱出できそうにないです(泣)。

どこかで見た「筑波x2のタイム=APのタイム」というのは微妙に違うかもしれません。
それっぽいタイムは出ているので完全に嘘って感じでもないですが。

とりあえず、10日晴れたら21秒台目指して頑張ります!
たぶん、考えていることを全て実行できれば出せるタイムのはず。
ブログ一覧 | オートポリス | クルマ
Posted at 2007/03/06 20:54:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

んメーター( ´- ` )ノ
.ξさん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年3月6日 21:51
98年当時と現在とではタイヤの進化が相当違うので、マイナスして考えないといけないでしょうね。
どちらにしても15秒というのはいい目標じゃないでしょうか。
コメントへの返答
2007年3月6日 22:25
あっ、タイヤのこと考えていませんでした。
そうですね、今履いているタイヤは当時から考えると相当高性能ですから。

セリカが潰れるまでに15秒出したいです。
考え方やテクなど根本的に間違っている所もあると思うので、一度ちゃんとしたレッスン受けないとダメですね。
2007年3月6日 21:58
お疲れ様です。
色々と考え方はあるとは思うのですが、私の目標タイムの設定の仕方を書いてみると…
私の周りにはAP&HSRを同じ車で走っている方が多いのですがそのタイム差を参考に目標タイムを設定しています。
色んな方のベストタイムを拝見するとHSRベスト+43~44秒がAPベストタイムになっていることが多いような気がします。
ですから私の場合…
HSR:1’37”411+43秒(44秒)
ってことで現状のドラテク&車輌でのタイムは
AP:2’20”411(2’21”411)
までのタイムはある程度走り込めば出るのではないかと勝手に考えています。
まぁ、マーチの場合、トップスピードが伸びないので一概に言えないとは思いますけど…
先日のブログの中でAP初走行オンボードを見た「MR-S/tさん」からタイムに関してコメント頂いているのですがやはり、自分でも20秒前後が現状のドラテク&車輌での第一の壁になるような気はしています。
マーチ4スロ化は最低、この目標タイムを乗越えてからことですね。
コメントへの返答
2007年3月6日 22:41
なるほど、両方走っている方多いですもんね。
+43秒…旧HSRベストが1'37"256なので、2'20"256は慣れさえすれば出るということですか。

あれからHSRも多少速く走れるようになったので、19秒はいけそうな予感してきました。

目標タイムは一緒ですね。
車はまったく違いますが、お互い頑張りましょう!

私は16秒台出せるようになったら次のステップ(FR購入)考えます。
2007年3月6日 22:27
は~い!質問でーす。
ドノーマルのEK9と言う事は、社外パーツ無し!って事ですか?
それで、17秒あたり??

マリアナ海溝に沈んでます。
助けてください(笑)
コメントへの返答
2007年3月6日 22:44
買ったそのままの状態です。
タイヤもノーマル、本当のドノーマルです。
悲しくなりますよね、いつになったら下の中レベルに上がれることやら。

マリアナに沈んだら、ロープだけ垂らすので自力で上がってきてください(笑)。
2007年3月6日 23:21
↑のコメントからすると、私の目標は23秒台ってとこですか。。
大体予想してるのと同じですね。5年後くらいには20秒くらいに行きたいですが(笑

当面の目標は、25秒切りとライセンスです(笑
コメントへの返答
2007年3月6日 23:32
20秒なら今年中にいきますよ。
タイムの近い人間が周りにいっぱいいるではないですか。
みんなで一緒にタイムアップ(テクアップ)しましょう!

ライセンス取得なら、21日APトライアルがありますよ~。
SAB走行会&APトライアルのダブルエントリーどうですか?(笑)
2007年3月7日 10:10
>現状仕様での最終目標はちょっと頑張って15秒台、今年の目標としては20秒以内

走り込みの鬼、たかさんなら可能なタイムだと思います。
やばい、煽られる~ 逃げないと~

APは高低差があり上り下りがあるので、エンジンのパワーやトルク特性にも影響を受けますよね。
気温や湿度・路面温度・タイヤや車の状態など、外的条件で1~2秒くらいは変化するでしょうから、タイムを見るときは、走行当日の条件でどうなのかも鑑みて、考えないと、「タイム追いかけ症候群」になりますから注意が必要だと思います。
コメントへの返答
2007年3月7日 11:30
16秒は遥か彼方です。
3~4年で追いつけたら自分を褒めてあげます(笑)。
いつかPOPさんの追走動画を撮れるよ
うになりたいですね。
それまではラジアルでお願いします。

APで前回走行した感じでは、22秒台は今すぐにでも出せると思っています。
慣れさえすれば、現状のテクでも19秒台はいけるとも。
問題はそこから先で、これ以上タイムアップさせるには根本的な間違いを修正していかないとダメだと思います。

車載見たら下手過ぎて直すところいっぱいなのでまだ安心ですが(笑)。
まずはAPに慣れて、ある程度いけたら課題をキッチリ決めて間違いを修正していきます。

目標タイムは決めていますが、あくまでも自分自身のテクを表す指標だと考えていました。
ただ、最近テクにしろタイムにしろちょっと拘り過ぎかもしれません。。。

プロフィール

「Mousse http://cvw.jp/b/237537/32659363/
何シテル?   03/23 22:30
まだHSRとAPしか知りません。 いずれ他のコースも走りたい…。 下手の横好きですが、生暖かい目で見守ってください。 正直、あまり車のことは知りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

A ONE 
カテゴリ:カート
2010/04/04 11:17:05
 
Hit!Graph 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/11 11:23:06
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/10 18:12:05
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2002年式を2010年に購入。 タイヤとラジエーター以外はノーマル。 主にサーキッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成11年式 SS-Ⅲ WRCが好きでセリカのデザインに惚れ 生産中止と聞いて、最後の最 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation