• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月03日

仕事場のナビ故障

仕事場のナビ故障 数日前に仕事場の社長からナビがDVD入れたら大音量になって画面操作は出来るけど物理キーが一切利かないと、

一応診てみると・・・エンジン掛けた途端にDVDが大音量😱

物理キーも利かないし、リセット操作や出荷状態にする方法を調べて試してみたりフレーム押したり引いたり色々しましたが直らず、

ナビを外して電源ハーネスを抜き差しでDVD大音量は解消されましたが、
やはり物理キーは一切使えない状態に、

すると、中古でいいから同じ物を付けてくれと😅

今日の午前中に届いたので入れ替えをしましたが、

?あれっ、仮付けで電源が入らない、

とりあえず、配線を見てみると何とエレクトロタップからACC配線が千切れてました😅

エレクトロタップと言えば昔シルビアの時に電光ナンバーの電源にエレクトロタップが使われていて接触不良に何度もなりディーラーや車屋さんが四苦八苦してたな、最終的にエレクトロタップ外して直付けビニテ巻き巻きしてました😅

なので自分はエレクトロタップは絶対に使いません(笑)

話しはそれましたが、
結局少し配線をやり直しました、
やり直しもナビのACC配線を何でこんな短い部分でエレクトロタップを使ったのと言う所で配線されていたので、
そこから配線切れていたのでギボシ端子を作れるか微妙でしたが何とかなりました、

そして外す時に気付きましたが、ナビ裏なんて誰も見ないだろうと思ったのか地デジのアンテナが4本(4ch)の数字とナビ本体の数字が全部チグハグになっていました、

もちろん、最終的にはちゃんとナビは復活しました♪

ブログ一覧
Posted at 2023/11/03 13:48:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

マルチバッテリー)接続変更完了!
momomocaさん

タントのご機嫌。
twingo7さん

ナビアップデートできました。
M.Naganoさん

凄いJB23だったなぁ
禁煙隊さん

上げたり下げたり♪
kureyonnさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これも美味しい♪」
何シテル?   06/14 10:09
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation