• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2019年03月05日 イイね!

ソーラーセンサーライト😆

ソーラーセンサーライト😆この前ディスカウントショップで、ソーラーセンサーライトが激安だったので買いました♪

簡単に取り付けての数日使用した感想ですが、夜中仕事から帰ると照らしてくれて大変便利です♪



画像のLEDが光って見えない部分は、スマホ側のフラッシュが強すぎた為に消えて見えるだけで、結構明るく照らしてくれてます(個人的な意見なので参考までに)♪

ちなみに、お値段700円なり~(笑)
Posted at 2019/03/05 04:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

アイドリングストップ何て付いてたっけ?

今日は大雨で、長~い登り坂を走行して登りきっての先頭での信号待ち・・・、
 
予兆もなくイマドキの車みたいに「ストン」!!

えっと、この車にアイドリングストップ機能なんて付いてたっけ・・・
普通にATなのにエンストしました(  ̄▽ ̄)

再始動出来なかったらどうしようと、慌てず掛け直したらすんなり掛かりました(^o^;)

その後は、今のところエンストしておりません(^_^;)

何でエンストしたのかは憶測でしかありませんが、大雨で登坂だった為に、おまけにタービン全開で回っていたので雨水を吸ってしまったのかと思いますが様子を見る形ですね(^o^;)
Posted at 2019/03/03 18:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

会社の人の車にウーハーを付けました😁

会社の人の車にウーハーを付けました😁この前付けたウーハーを会社の人が見て同じ物が欲しいと言うことで再度注文して取り付けました、

画像は使い回しですが、これですね


 
えっと、オーディオデッキも自分のと違うメーカーで、「RCA」配線で繋いでちゃんと鳴るかなと思いましたが、

やっぱり、この前自分のムーヴに取り付けた時と同じくで、音が小さく低音が鳴らない状態でした💦

「RCA」ではなく「スピーカー」配線割り込みで、しっかり音が出ました♪

参考までにですが、同じ様なウーハーでRCAで繋いでイマイチな時には、スピーカー配線からのパターンで試した方が鳴るかも知れないと言うブログでした☺️

注意:あくまでも参考までにお願いします、取り付けなどに関しては自己責任で、もちろんRCAとスピーカー配線を同時入力出来ません、色々と自己責任ですね😁

ちなみに、デコ軽トラに取り付けましたが、空間が小さい為に中々良い感じに鳴り、会社の人も喜んでましたとさ、めでたしめでたし😂
Posted at 2019/03/02 14:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近炭酸水を飲むんですが、
マスカット味でこれ美味しい♪」
何シテル?   05/29 12:00
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
34 567 89
10111213141516
17 1819 20 2122 23
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation