• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

オハッス!鬼嫁も風邪をひいた今日この頃♪セレナが帰ってきた!

オハッス!鬼嫁も風邪をひいた今日この頃♪セレナが帰ってきた! どもども(・∀・)

昨日ストレス発散に、みん友の『でかつ@サイクリングマンさん』御用達の某メタボ系洋服屋さんで冬物バーゲンで諭吉使ってしもた大工ですΣ( ̄□ ̄)!(爆)


息子のパシリ用にロングベンチコートに、お出掛け用にレザーのジャケットに、お使い用にニットのブルゾンに仕事用にYシャツを購入♪

これだけ買って諭吉さん一名ですよ!シャチョーサン!アラ!イヤダ!(≧∀≦)イチハラエツコ!(爆)


昨日の昼休みにイグニッションコイルを交換して、ドライブレコーダーのコンサルト版?を取り付けてバッテリーに取り付けていた熱稲妻を取り外し納車となりましたm(_ _)m


サービスフロントの説明によれば、昨日の朝から某日産ディーラー本社のサービス本部から担当者が店舗に来て、セレナを各方面から点検したらしい…(;¬_¬)ジー


指示の下、各シリンダーのイグニッションコイルを交換し、その際にはスパークプラグを点検したらしい(・∀・)


出来る範囲で、エアクリーナーも点検したかったらしいが、オクヤマ製タワーバーとガンダマン製タワーバーが行く手を阻む…( ̄ー+ ̄)フッ

車検の時は大変そうだなぁ…(+_+)

まさか、これで車検の工賃上がらないですよね?(;¬_¬)ジー

で、画像は健康診断の聴力検査の時に押すボタンではなく、コンサルトを繋ぐ、アクセルペダル横のコネクターから、弁当箱サイズのユニットに繋がっており、そこから出ているボタンです(・∀・)


つまり、ディーラーのフロントによると、運転中に現象が出たらこのボタンを押して下さいとの事m(_ _)m


セルフサービスかよっ!ヽ(*`Д´)ノ(爆)


ボタンを押したら、その前後20秒ずつ異常を記録するという事です(;¬_¬)ジー


現象出てくれるかな?(・∀・)

出ないほう良いノカ?(・∀・;)


納車されてから、半日走ってみましたが現象は出ずに好調です(^-^)v


熱稲妻を外した影響か出だしが少し軽くなり、トルクが減った感じですが、CVTの変速が分かり易くなりました(・∀・)


また余談を許されない状況ですが、機器の取り付け期間は最大三週間ですから、なるべく走る機会を増やしますm(_ _)m


すっかり諦めモードで、エクストレイルの見積取ったのは内緒ですが…( ̄ー+ ̄)フッ


担当セールスとも、大人の話し合いをしてきました(^-^)v(爆)クミチョウナノカ?


皆さんのトラブルに参考になるように、今後も随時報告しますね!!m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/22 07:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おかわり
こしのさるさん

この記事へのコメント

2009年1月22日 7:19
おはようございます!!

果たして現象が出た方が良いのか
出ない方が良いのか分りませんが
とりあえず
エクストレイルは諦めて下さい♪(爆)

本日もご安全に!!(^o^)/
コメントへの返答
2009年1月22日 7:48
どもども!オハッス!

どうなんでしょうねえ...
セレナにもオーナーの心変わりがバレたのか?(滝汗

エクストレイルいいんですよねえ~♪雪道走っていてそう思います♪

四角いデザイン好きッ酢♪
2009年1月22日 7:23
おはよ~

マイナスアースっぽいと思ったけど
熱稲妻の回路がおかしくなると同じ
様な症状との報告も受けました。

今後は出ない様に・・・・・・・・

「エイッ!コレステロール撲滅」?

間違えた・・

「エイッ!悪霊退散/~~~好色一代」

アレッ?何かが違う様な??

お医者さんの診断装置付けると症状
は出ないと思う(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 7:50
どもども!おじちゃん!

熱稲妻外した途端にエンジン軽くなったね♪イグニッションの関係もあるかもしれんけどねえ...

内臓脂肪は意外とすくなくて、皮下脂肪が多いと絶賛されてますが?(誤爆

なに!!!!松居一代????
そりゃ船越さんの奥さんじゃないですか!(自爆

ん?お医者さん?EDですかね?
2009年1月22日 7:26
おはっす!

そのボタン てっきり

フロントに搭載した

エロカメラの

シャッターボタンかと・・・

大人・・・難しいですね(滝汗
コメントへの返答
2009年1月22日 7:52
どもども!オハッス!

おおお!それいいですな!

JKが通ったらアーム式でカメラが接写!!!(爆

ついでにワガママなJKの為にバイブも備えましょう!(爆笑


大人....果たして上手く行くノカ?
2009年1月22日 7:34
そのボタン、ナースコールでナースが飛んでくる機能ですよね?
コメントへの返答
2009年1月22日 7:53
どもども。

そそ!東区ではボタン押すとレントゲン技師は飛んでくるはずですが...(爆笑

そんな彼もお忙しいようで、濡れっぱなしですが...(滝汗
2009年1月22日 7:36
おはようございます(^o^)丿

証拠隠滅に自爆ボタンだなんて

調子悪くなってポチッでドカ~ン

早く原因解るといいですね(^^)
コメントへの返答
2009年1月22日 7:54
どもども!オハッス!

自爆ボタンかあ...

タイムボカンじゃあるまいし...(苦笑

でも、鬼嫁からの尋問に耐えられない時に押したら鬼嫁が天井破って飛んでいけばいいのに....(爆笑
2009年1月22日 7:50
>ボタンを押したら、その前後20秒づつ・・・

え゛!( ̄□ ̄;)!!
ボタンを押す前の20秒って、過去に戻れるのか?
それとも随時データ録りしていてメモリーにでも前20秒分を蓄えているのか?

謎じゃ (゜д゜)<あらやだ
コメントへの返答
2009年1月22日 7:58
どもども。

巷で人気のドライブレコーダーと同じ原理ですな...

エンジンオンから録画(記録)して車に衝撃を受けた時に、前後20秒をSDカードに記録するものです♪

あ!ドライブレコーダーね!

この機械は、エンジンのC/Uに繋がっていて、エンジンに異変が生じるとその瞬間の前後20秒のエンジンの異変を記録するんです♪

でも原因を追究でき訳ではなく、問題がある部位が解るだけで、そこから先は関係する部品等を調べる事になるんですよ♪
2009年1月22日 8:30
山の中で止まらないことを祈ります。

車に遭難用品積んでおいたほうがいいかも^^

コメントへの返答
2009年1月22日 8:54
どもども。

ええ...最近めっきり出不精になりましたが...(苦笑

そうですねえ...

一応乾パンと水とホッカイロ位積んでおきますか...
2009年1月22日 8:46
そのボタンを押すと運転席が緊急脱出するんでしょ?

同じくエクストレイルGTの見積とりましがナニカ(笑)?
コメントへの返答
2009年1月22日 8:55
どもども。

そりゃ007でしょ!(爆笑

おお!GTですか?エコですね?

大工は謙虚に20Xtですが....(苦笑

もうセレナに気持ちあらず....(号泣
2009年1月22日 8:56
ど~も~♪

それ押すとシートが屋根突き破って飛ぶんでつか!?(爆)
原因が早く分かるといいですね^^
コメントへの返答
2009年1月22日 9:00
どもども。

ちょwwwwそれwwwwww

皆さん違う方向で期待してませんかね?(笑

実際に押してないんで押すのが怖い...(滝汗
2009年1月22日 8:56
アース関係でそんなに変わっちゃうんですかね。
最近の車は難しいですねぇ…。
って、まだ原因不明ですね。
もう、陸運に持ってった方が早かったりして…。
コメントへの返答
2009年1月22日 9:02
どもども。

うんうん..違いますねえ....

簡単に言えば相性ですから、今回は喉のつかえが取れた感じです♪

燃費向上するかも♪(笑

今までかなり慎重に走ってるのに全然燃費かねえ...

陸運ですかあ....

まあ今回の結果を待ちましょう!
2009年1月22日 9:13
そのボタンはNOSなんでしょ?(笑)

エクストレイルは最近の凸凹した中道でも快適だよ~(^o^)
コメントへの返答
2009年1月22日 9:19
どもども。

来たなっ!エクストレイルっ!(爆

いいやねえ~♪

仕事でもパシリでも汚れるし、四角いデザインは好き♪

Dで『原因掴めません!』を白旗揚げないかなあ....(苦笑
2009年1月22日 9:13
 なんか本当、トリガー型のドライブレコーダーそのものって感じですねえ。コンサルトに異常情報記録されてないのかなあ? 謎です。
 いずれにせよ、あんまり症状出て欲しい物ではありませんが、出ないと話にならないのも確かで。悩ましいですね。
コメントへの返答
2009年1月22日 9:21
どもども。

現象出た時の記録はコンサルトには残らないようですねえ...

現象が出るか出ないか解らないで乗るのも非常に不安ですよ...

狙い目は吹雪きの日っ!
2009年1月22日 9:16
あ、そのボタン、先日突発性難聴の
聴力検査のとき使ったやつと同じっぽいです。
…すみません、完璧なまでにどうでもいいですね…。
コメントへの返答
2009年1月22日 9:22
どもども。

おおお!そうですか!

大きなヘッドフォンしてやりましたね?(滝汗

大工は突発的に仕事がしたくなくなりますが...(苦笑
2009年1月22日 9:19
イマドキの車は車内配線から信号を取るらしいので、安易な横取りやらLED化などは控えるよう教わりました。
(誰にじゃ)
配線が有線LANのような働きをしてるとか・・・
ノイズを拾うと予期せぬ事態が起こるとか起きないとか・・・
アナログ世代にはついてゆけませぬ・・・
コメントへの返答
2009年1月22日 9:25
どもども。

ああ...大工何度も立派なヒューズ飛ばしてるからなあ...(滝汗

電源を取る場所を決めておけば、万が一の時にも対処できますね!

その為には端子台を早く完成させなければ!

やっぱり車はディーゼルですって♪
2009年1月22日 9:21
メタボ服専門家でかつです。Yシャツは通販でお馴染みニッセンやセシールもなかなかいいっす。(^_^)v

しかし、その機会も40秒分しか記録しないって、どんなメモリかと。それにこう天気がよいと現象もなかなか出なさそうですね。かといって大雪吹雪を待つのもなぁ・・・。

じつはそのボタンを押すとバンパーからのこぎりが出たりジャンプしたり水にもぐれたりするんでしょ?(^-^;マッハGOGOカヨ
コメントへの返答
2009年1月22日 9:28
どもども。

アラ!イヤだわ!話題がここだけタイトじゃない♪(爆笑

40秒ってのも微妙ですよねえ...

何も現象出ないとDにクレーマーだと思われそうで嫌ですねえ...

えええええ!!

違いますよ!ホイールからスピンナーが出てきて隣の車のタイヤパンクさせるんですよ!(爆笑
2009年1月22日 11:00
あ~それ押したら最後・・・
自爆するんでしょうね~ヤッターマン!

 やっぱり何か、後付けした物が邪魔してる感じしますね~・・・?
コメントへの返答
2009年1月22日 13:14
どもども。

このドロンジョオタクめっ!!(爆

君も後付けしたそのズラを外しなさい!怖くないから...(爆笑
2009年1月22日 11:03
そのボタンを押すと
脱出用に床が抜けるって
話ですよぉ~ ^^


運転中に使用すると
強制的に ダイエ・・・(以下自粛
コメントへの返答
2009年1月22日 13:15
どもども。

床かあ...

床が開いても最低地上高が10cm切ってるから、巻き込まれて...(滝汗

ん?ダイエットだとううううう!



痛くしないで♪
2009年1月22日 11:44
ど~も(・o・)ノ

ん(・◇・)?

オイラは…

あ(-o-;)

そのボタン持って愛知までテスト走行を( ̄∀ ̄)

矢場トンで待ってます(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:16
どもども。

お!

お疲れ様です!

おおお!愛知県まで行って現象出なかったら自己負担になりそうですが...(苦笑

矢場とんかあ....

空腹時に食べたい...(爆笑
2009年1月22日 11:59
何やら大工さんの車に凄いボタンが搭載されたと聞いて飛んで来ました(笑)

現象が出たら押して下さいと言われると、どうしても押したくなるのが人間というものですww

さぁ押しましょう!未知の世界が待っているかもww


あっメタボ専門店。
今度教えて下さい
私も普通のお店ではなかなか合うのがなくて・・・(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 13:19
どもども。

きたなっ!元祖ヌルヌル王子っ!(爆
5日の指名だ誰なんだっ!(誤爆

そそ♪目の前に綺麗な女性があんな格好していたら、そりゃ既婚者でも我慢できないってねえ...

あ?違う?

おお!5日はアブノーマル希望ですか?

それとも2輪車か?

メタボ服かあ...あまり大きな声では言えませんが...ジャスコやダイエーの一部にあるんですよ!
2009年1月22日 12:20
奥さんの体調はでどうですか~?

大工さんの肉布団で暖めてあげてください(^^♪
コメントへの返答
2009年1月22日 13:20
どもども。

ちょwwwwそれwwww

ポイントがズレていると思われますが...(滝汗

肉布団?今夜はすすきのかも♪(苦笑
2009年1月22日 16:00
きっとそのボタン押したら天井が開いてド~~~~ン!とシートごと飛べますよ!(爆)
コメントへの返答
2009年1月22日 20:24
どもども。

またあ...皆さん漫画のようなイメージが...(滝汗

体重制限は無いノカ?(爆笑
2009年1月22日 16:35
ども!お久しぶり!
携帯でチェックしていたけど…
なんか大変なことになってるね(;´Д`A ```
天気が荒れている時に再発するかもしれないから
今週末から遠出しなさい!
コメントへの返答
2009年1月22日 20:25
どもども。

お久しぶり~ふ♪

ええ...tomo君が嫁弄りに没頭している間にこのザマでザマす...(誤爆

また吹雪きで路頭に迷うノカ?
2009年1月22日 21:24
ニューヨークに行きたいかぁ??

では...第一問♪(爆笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 16:13
どもども。

ニュヨーク?入浴ならいいな♪

あ!混浴♪(爆笑
2009年1月23日 14:37
ズンチャン!


大工さん、実はイチハラエツコのファンである


○か×か!
コメントへの返答
2009年1月26日 16:14
どもども。

おいっ!そこに絡むなっ!(爆

あら♪いやだ♪私は家政婦ですから♪(苦笑

時にはシミズ姿もサービス♪(爆笑
2009年1月23日 14:41
あっ、うちのは自作稲妻付いてるけど外した方がいいのかな(汗

シートがフッとばないようお祈り致します
コメントへの返答
2009年1月26日 16:15
どもども。

っておいっ!

自作なら大丈夫じゃないか?

大工のは縁起が悪いみたいだし...(苦笑

シートよりも大工を心配せい!(笑

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation