• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月21日

オッサン二股掛けてしまいましたその弐

オッサン二股掛けてしまいましたその弐 どもども。


前回の続きです。


ここまでの流れは前回のブログ見て下さい(笑


ちなみにホンダDの女性はキレイな方でした♪


ちょいと!画像に目が行っている旦那さん!こっち!こっち!↓


大工『オプションは先方はカタログの価格から10%引いて取付まですると言ってますよ』


T主任『え!本当ですか?』


大工『嘘言ってどうするんですか』


T主任『解りました!じゃあ定価で取付までします!』


大工『おい!10%値引きで取付までって言ってるでしょ!』


T主任『はい!解っているんですけど部品で更に無限となりますと値引きできません』


大工『じゃあどうするの?帰っていい?』


T主任『あーっ!待って下さい!ちょっとお時間下さい』


大工『無理なら無理って言って下さいね、時間の無駄ですし』


T主任『いや!........多分........ちょっと』


大工『まあいいですからどうぞ』


T主任『すいません!』


と駆け足で店長らしき人の所で話し合っている。


数分後


T主任『大工さん了解ですよ!同じ条件としますので決めてくれますよね?』


大工『誰買うって言いました?』


T主任『えー!マジですか?』


大工『今日はハンコ無いし、銀行のローン審査の結果が明後日だしね』


T主任『明日(春分の日)休みですもんね』


大工『そうそう』


T主任『で、大工さんの決め所は幾らですか?』


大工『そりゃあ安い方がいいでしょうよ!』


T主任『あちらはノックスドール(防錆塗布材)とかコーティング安いですねえ.....ホントに施工しているのかなあ.......ボソッ』


大工『あのね、ホンダ全体の信頼にかかわるよ、そんな事言うと』


T主任『じょ、じょ、冗談です!すいません!』


大工『ったく,,,,,,,勘弁してくださいよ、ホンダに乗り換えるの考えちゃいますよ』


余りに落ち込んでいるので話を変えなければ可哀想だと思った(笑


大工『そうそう、カロのナビ移設ってタダでやって貰えるんですよね?』


T主任『え?!アタッチメントとか専用パーツ必要なんですよ』


大工『はい、バックカメラもあるしアンテナもね。ウーハーは外しておくから。』


T主任『いやいや!そうではなくてですね、ポンって取付出来るシロモノではありませんよ。標準作業時間として約4時間は必要です』


大工『解ってますよ、でもどうなのかなあ....って思って。先方では無料でやってくれるそうです』


T主任『はあ......ちょっとお待ち下さい』


席を離れて今度は工場長と話している。


私は声が聞こえなくても何を言っているか顔色だけで解ります(笑


工場長『おまえさあ.....フルセグテレビ付いてるんだろ?アンテナだとか専用カプラとか、センサーとかもちゃんとしないと大変なんだぞ。オマエ2級整備士の資格持ってるんだから自分でやれよ!』


みたいな事言われているようです(笑


神妙な顔して戻ってきたぞ......


あの速度なら滑って転ぶ事は無いな(爆笑


T主任『大工さん、現在先方と〇万の差がありますけど同額ならハンコ押して貰えます?』


大工『なんだよ、話はすり替わっているけど........それも込みの話ですか?.......いや!同じなら無理だね。』


T主任『いやー!(泣 』


大工『同額で相手にこの値段言ってみなよ、あっちだって頑張るでしょ。面倒な話何回もしたくないのね。Tさんの誠意を一発で聞きたいそれだけです』


T主任『解りました!お待ちを!』とまた店長の所に.......


数分後には工場長のところに......


プチドヤ顔して戻ってきたT主任


T主任『じゃあ大工さん説明しますよ、これはこれで...あれはこうして......これはこうですね?はいはい、で、これはこちらでしますので。え?何ですか?はいはい、それはこうしてここには載せませんけど納車の時には大丈夫です。あれは....じゃあいいです他に売っても構いませんけど誰にも言ってはいけませんよ、いやいや!それはダメです!私は聞かなかった事にしますから。これはこうしてああしてくださいねあくまでも納車までにしてください』


大工『なるほど♪』


T主任『で、先方より〇〇引きますっ!(キッパリ)』


大工『えー!!!!マジですか?まさかこれでT主任が石狩湾に浮きませんよね?』


T主任『さあ........どうでしょうねぇ........』


大工『おいおい、シャレにならんよ』


またもや長いのでここまでとします。


次回でハンコは押すノカ?





ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/03/21 08:41:03

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年3月21日 9:43
大工さんが石狩湾に沈めないように


その3待ってます(爆

画像は・・・反則です!細巨チチ(*^^*)
コメントへの返答
2012年3月21日 10:07
どもども。

オレ脂分多いからなあ......(汗

その3は.........

1弾目程の衝撃はありません.....(笑

おお!細巨チチお互い意見合いますね!(爆笑
2012年3月21日 10:14
工賃ってのはお店に来てからその
お店の人の作業代金ですもんね

部品をタダでとかいうと原価があるから
苦しいけど・・普通は・・
工賃はまぁ相談に乗らないことも無いですw

ただ、納期がかかる車なので
Dとしてもすぐに成績にならないし
減税補助金の絡みもあって
わりと強気なんです
コメントへの返答
2012年3月21日 10:26
どもども。

モノには原価があってそこに利益を乗せる訳ですからそこを削っての誠意ですね♪

損してまでは出来ませんから税込金額の明示があるように販売するモノには統一して欲しいですね。

逆に工事では消費税込って話をする方がたまに居ますが有り得ませんねww

たまたま登録が3月に出来るって事でお互いのメリットを最大限に生かしたいですね!
2012年3月21日 11:03
大工さん・・・

私が乗り換える時京都まで来て下さいね(爆)

交通費、宿泊費出しても安くなりそう・・・

( -ω-)y─┛~~~
コメントへの返答
2012年3月21日 11:47
どもども。

高速無料とかもあったら京都もアリですね♪

ざっと燃料代が3分の1になります♪
2012年3月21日 11:18
悪人ですね…(笑)
最後にまた何か奪うでしょ(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 12:00
どもども。

全然善人ですって(笑

今まではN社だけだったのでこんなのは20年ぶりかなあ....

勿論ハンコぶら下げて粘ります(笑
2012年3月21日 11:25
良い競り合いですね~

 もう決めそうですね~

私もセレナの時、他店の日産を永遠と競争させまして、良い値段出して
もらいました~。

レクサスは、値引交渉は、出来ないですけどね~。
車体値引 0、メーカーオプション値引 0+工賃あり、
ディラーオプション値引-15%だけど、工賃あり。
下取りは、それなりに・・・です。

さぁ~最後の一押しですね~。
コメントへの返答
2012年3月21日 13:34
どもども。

決めたいんだけどね(笑

ホンダも店舗検索すれば数社ありますので近い所から攻めてみました。

レクサスで値引きすると笑われるそうなんでセレブの買い物ですよ!

まあ大衆車なのでそこそこで決めましょうか!
2012年3月21日 12:00
画像にばかり目が行ってるオジサンですが、呼びましたか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月21日 13:35
どもども。

コメントありがとうございます!

やはりソコに喰い付く方をお待ちしておりましたよ!(笑
2012年3月21日 12:08
私も同じような交渉しまして驚愕の値引きをGETしました。

でもやり過ぎると完全にイヤな客になってしまって
整備とか雑にされても困るので
程よい所で、ハンコ押しちゃいましょうw


コメントへの返答
2012年3月21日 13:36
どもども。

まあ無茶な値引きはしたくないので適当な所で決めます。

問題はフォローなのでそこそこですね♪

整備士上りのセールスなので理解がありそうです!
2012年3月21日 13:29
楽しそうだなぁ…(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年3月21日 13:37
どもども。

もうね面倒になってきた自分が居ます(笑
2012年3月21日 14:13
ひっぱるなぁ^^

でも購入時の商談はこれくらいやらなきゃ楽しくないですよね。

殻割り用の中古ヘッドとテールも要求願いますww
コメントへの返答
2012年3月21日 14:59
どもども。

引っ張るのは女性のビーチクだけでいいんですけどね.....(苦笑

暫くこんな商談できないので楽しんでいます!

ヘッドあったんだけど誰かさんに貸したままなんだよねえ.....(汗
2012年3月21日 17:54
やっぱ最後に一言!<(`^´)>!
「そうそうスタッドレスタイヤはサービスですよね?」
(●^o^●)
コメントへの返答
2012年3月22日 8:43
どもども。

納車時期は早すぎてスタッドレスが必要な時期かもしれません!

テッチンに履いて貰いますか!

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation