• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

オッサン最北端にっ!

オッサン最北端にっ! どもども。

只今、最北の街稚内市内のアジトにチェックインしました!

ところがスマホの充電器を忘れる軽い事故が......

今はホテルのレンタルPCを借りております。








今日は342キロ走破して平均燃費22キロ弱でした......

25キロ位逝くかなあ......と思いましたが、やはり17インチタイヤの悪影響でしょうか伸びませんね。

札幌から231号線で石狩市~留萌市で232号線で日本海沿いを北上し、サロベツ原野の中を通り稚内市に!

留萌までは60キロのクルコン利用でしたが、それからは皆さんのペースが速くて70キロ~80キロでの走行。

信号は数える程度しかないのにこれでは皆さんはいったいどんな走りをしているのか?

まあセレナの倍以上って事で個人的には満足です♪

今夜の晩餐は稚内に来たら必ず食べる『青い鳥』の塩ワカメラーメン♪

美味かったです!

ホテルの付近にはコンビニ無いのでおやつ買い込みこれからレンタルPCをフルに活用して楽しみますかね♪

そして!レカロシートの検証ですが

めっちゃ楽チン♪

稚内までにトイレタイム等で3回乗り降りしましたが全然腰が痛くない♪

背を起こし気味の正しい姿勢でも苦ではなく快適です♪

クルコンの恩恵も大きくて稚内ってこんなに近かったノカ?

と思いますよ!

今日は潮風をガッツリ浴びたので明日は洗車して札幌に帰ります!

あ!稚内に来たのは母方のお墓参りだった!(滝汗

おはぎと赤飯お供えしてきますかねっ!

フィットのコンパクトカーを越える素質に感激したドライブでした!

じゃ!また!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/05/05 19:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 19:16
おいらはさっき帰ってきた。
疲れたわ!

あしたは気をつけて!
コメントへの返答
2012年5月5日 21:02
どもども。

お疲れっ!

散々だったねえ......

明日は7日の朝帰る気持ちでまったり帰ります!
2012年5月5日 19:27
お疲れ様でした。

おいらは今日高速270キロ走りましたが

22が限界でした。

レカロいいな~

コメントへの返答
2012年5月5日 21:03
どもども。

高速ではその位なんですかねえ....

60キロ位が効率いいんですね!

レカロは本気でお買い得です♪
2012年5月5日 19:37
こんばんわ(+o+)

最北端ですか!!お疲れ様です。


やっぱレカロシートは最高ですね!!羨ましい\(◎o◎)

コメントへの返答
2012年5月5日 21:05
どもども。

最北です!

明日帰ります!

レカロは長距離で威力を発揮します!
2012年5月5日 19:41
あいにくの天気でしたね…。(-_-;)

オイラは午前中家業の手伝いで朝からトラクター乗って
ました…。(-_-;)雨降ってきたせいで午前中で終了~(´Д`;)

スライド出来なく残念です…。(´Д`;)

オ○ロンラインは70で煽られます…。(´Д`;)

ZEROクラ覆面入ってくるから気を付けて下さいね~
コメントへの返答
2012年5月5日 21:10
どもども。

おお....お疲れ様です。

昨日今日は雨凄かったですしねえ....

スライドは意識していたんですけど...(笑

今日は煽られる事は無かったですけどトラックが居れば確実ですね。

パンダさんが数台縄張ってました!
2012年5月5日 19:54
稚内…
一度訪れてみたいところの一つですね〜(^o^)

北海道は海の幸の宝庫!
海鮮丼とか食べたいなぁ…
コメントへの返答
2012年5月5日 21:12
どもども。

稚内はそれだけしかなくて....

最北って事で感慨深いものはありますね!

函館でもどうですか?
2012年5月5日 20:56
あやや~17インチでしたか~OTZ

インチアップするとホイールがフライホイールに・・・

加速のたびにホイールにエネルギー食われるんですよぉ~



塩ワカメラーメンおいしそ~ですね^^b

ergaは塩ラーメン大好きなんで^^;
コメントへの返答
2012年5月5日 21:14
どもども。

やはりコンパクトカーではインチアップだけでも相当なストレスなんですよねえ.....

ゴーストップが多くなくても加速だけでも相当ですね。

塩を一番に持ってくる店舗はあまりないのでお勧めですよ!
2012年5月5日 21:08


アジトでレンタルで
何してるんすか~(。・ー・)σ

いいなぁ
連休っぽくて♪

お墓参りに赤飯なんですか??

(←_→)??

コメントへの返答
2012年5月5日 21:15
どもども。

大丈夫です!下調べはバッチリです!(笑

いやいや,,,,,明日には逆戻りで明後日には現実です.....

赤飯は祖父母の大好物って事で....(笑

置いて帰れないので私の胃袋に.....
2012年5月5日 21:23
お疲れさまでした♪

お帰りの際もお気をつけ下さい♪

無事に帰られましたら、またのご報告お待ちしていま~す (^o^)/
コメントへの返答
2012年5月5日 22:33
どもども。

ありがとうございます!

明日はゆっくり帰ります♪

2012年5月5日 21:59
お疲れ様です♪

ナニ弄りはレンタルPCでするんですね♪
コメントへの返答
2012年5月5日 22:34
どもども。

いやいや!

皆さんの様子を確認しているだけですよww
2012年5月5日 22:09
あら、一人で行ったのね~

明日は気をつけてね~~~
コメントへの返答
2012年5月5日 22:34
どもども。

現実逃避ですわ!
2012年5月5日 23:52
ぬぅ。。。離島の道をもってしても燃費伸びませんね(^^ゞ
自分はどう頑張っても18あたりが限界でした。
高速オンリーだとかなりイクのですが、それだとハイブリッドの意味が(笑)

フィットのシートはお世辞にもいいと言えないのでレカロうらやましいっす(T_T)
コメントへの返答
2012年5月6日 6:34
おはようございます!

全然信号も無いルートなんですけどね....

高速だと安定はするけど平均燃費は確実に下がりますね.....

純正シートもコンパクトカーにしては良い方だと思いますよ!
2012年5月6日 0:51
良いスポットあるじゃないですか~

ギリシャにいるみたいだぁ
コメントへの返答
2012年5月6日 6:37
おはようございます!

ここは車のCM撮影で良く使われている場所なんですよ♪

マークⅡとか....

車汚れているし天気悪いので綺麗に撮れませんので引き気味です.....(笑
2012年5月6日 2:50
ロングドライブお疲れ様です^^
といっても気持ちの良い疲れですね。

ℓ 22kとは、やはりHVは凄いですね^^ 恐れ入りました(笑)

17でも影響大なら私の場合はその恩恵を軽く消しちゃっているようなもんですね(涙)
そう考えると自分の車の燃費の低さも納得できますが・・・(涙)

レカロもやっぱしイイですね!!
羨ましい限りです^^

帰り道も安全運転で楽しいドライブを~☆


コメントへの返答
2012年5月6日 6:41
おはようございます!

かなり稚内が近く感じましたよ♪

先輩方は近距離でもっと高い燃費出しているんですけど一体どんな走りしているのか気になります。

17、18インチにもなるとコンパクトカーではかなり影響出ますね。

まあ......私の場合はドライバー過重もありますが......(滝汗

レカロは本当に付けてよかったと思いましたね!

帰りはさらにまったりと帰ります!
2012年5月6日 22:39
お疲れ様です!

自分も17インチですが悪影響無いような気がします・・
燃費向上にはネオジウム、オススメですよ(笑
コメントへの返答
2012年5月7日 10:22
どもども。

ありがとうございます!

やはりかなりの悪影響だと思うんです。

ネオジウム♪検索してみますね!

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation