• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月02日

竹駒神社では四季桜が満開~♪o(^-^)o花びら満開~♪(*^∇^*)

竹駒神社では四季桜が満開~♪o(^-^)o花びら満開~♪(*^∇^*) ども~o(^-^)oこんばんはm(__)m

今日の初詣で訪れた岩沼市の竹駒神社では四季桜が満開でした!( ̄□ ̄;)!!

こんな時期に桜が見れるのは驚きっ!(*^∇^*)

ちょっと優しい気分になりましたo(^-^)o

北海道では有り得ない…o(T□T)o
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/02 18:58:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年1月2日 22:30
北海道に限らずこの時期、桜は有り得ないでしょう!
今年はいい年の前兆でしょうか?
コメントへの返答
2007年1月4日 16:23
ども~(*^∇^*)
桜自体北海道で見られるのは時期が限られてるので(^_^;)

良い兆しなら良いですね~o(≧∇≦o)
2007年1月3日 0:18
こんばんわぁ~!(^-^)/

おお!桜!(゜o゜;)
素晴らしいですね!

良い物を見ましたね♪
コメントへの返答
2007年1月4日 16:24
ども~(*^∇^*)

花びら満開~♪(o≧∇≦)o

違う事考えてました…( ̄□ ̄;)!!
2007年1月3日 15:47
どもどもぉ...桜!?

いいねぇ~、桜並木で一杯!!
コメントへの返答
2007年1月4日 16:25
ども~♪(*^∇^*)

酒も良いけど食べ物も沢山あるよo(^-^)o

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation