• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工(・∀・)のブログ一覧

2012年03月22日 イイね!

オッサンは二股掛けてしまった!最終回っ!

オッサンは二股掛けてしまった!最終回っ!どもども。


もうすっかりブログよりも画像にしか楽しみを感じない皆さんこんばんはっ!


最後ですよ!お付き合いくださいねっ!


今日は調印式となりました。


と、言っても時間がないので(段取悪い)注文書を交わして捺印してきました。


車庫証明や印鑑証明は明日届けます。


要は注文書が無いと車を発注できないルールらしいです。


今までのNのディーラーさんとは勝手が違う。


それに登録までに諸費用は納めなければなりません。


今日の9時半ジャストにディーラーに到着♪


T主任の姿が見えないのでキレイな受付嬢に呼んでもらう。





決算月を嫌でも感じる。


T主任『おっはよーございます!早いですね!』


大工『朝一って言ってたでしょ?』


T主任『あはは......(汗 それでは注文書書いていきますか!』


大工『最後にお願い有るんだけど』


T主任『なんでしょ?』


大工『何か付けて』


T主任『え?もう一杯一杯ですよ』


大工『そうだね』


T主任『はい!すいませんね!』


大工言われた通りカキカキする。


T主任は隣で車庫証明の地図を作っている。


T主任『あ!大工さんここのラーメンって美味いんですか?あ!ここの病院ってヤブらしいですね?あ!この辺りに変態出るらしいじゃないですか!』


大工『随分狭いエリアの話知ってるねえ.....』


T主任『これもあれも大工さんとお付き合いできるからですね♪』


大工『なんですか.......ちょっと怖いんですが......』


T主任『大工さん♪私と同じ歳なんですね♪』


大工『えーっ!?マジですか?』


T主任『はい♪』


大工『そうは見えないなあ.......もっと若いと思ってたよ』


T主任『いやあ........うち鬼嫁なんで苦労するんですよ』


大工『え?今なんて?』


T主任『え?だからうちは鬼嫁なんで苦労が顔に出るんですよ』


大工『Tさん!』


こんな感じでハグ寸前!





いや.......セピア色までにはいかんでしょ。



なら.......





『アナタがスキだから!』



いや.........


周りからは






こんな感じでしょうか(滝汗


激しく共感してしまいました!


なんだかんだと盛り上がり取引先の信組かディーラーのローンを使うかだけ保留にしてきました。


色々な書類にサインして腱鞘炎です(笑


最終的にこんなものを貰い『買ってしもた!』と心で叫びました。



こんなのは馴染みのN社では一度もやってもらった事はない。


ガッカリである。


馴れ合いってのは困るもんですね。


ここの販売店は6名のセールスさんが居て3月の受注台数が96台!


一人当たりの販売台数は16台!!!


多分凄いでしょ?


決算月ってこんな感じ?


多分N社のセールスなら半分にも満たないと思う。


勢いを感じるし仕事が早い!一人のセールスが店舗の中で3人の別々の客を相手するのがザラなんです。


過去に3社5人のセールスに出会いましたが最高なパートナーです。


最後に




大工『あ!そうだ!4月初旬に納車だけど万が一雪降ってスタッドレス必要な場合は持ち込んで組み替えてもらっていい?』


T主任『もちろんです!』


ってこんな感じで




いえーぃ!


じゃないですね。





こんな感じでした(笑


何だかウマが合いそうなT主任ですわ。


最後の最後に店長さんが登場してきました!


名刺交換して




お茶を箱で5箱貰いました!!!!


店長『車屋さんでアルコールはマズイので♪』


大工『そうですよね!心遣いありがとうございます!』


私とT主任と店長で1箱づつ持って車に積んで


店長『大工さんの車好き車見ると解ります、これから末永いお付き合い宜しくお願いします!』


大工『いえいえ......T主任さんに無理言ってもらってすいませんでした』


店長『ええ.........』


T主任・大工『え................(滝汗』


間があってから三人で大爆笑♪


こりゃあ楽しいカーライフになりそうです!


最後に多分IさんとT主任が同じ価格でもT主任から買っていたと自信を持って断言できます。


人と人の繋がりを大切にしていきたいと思います。


好きな車の事なので♪余計に♪


正式にセレナを降りる事になります。


ざっくり納車まで3週間もありません!


これからは毎週セレナの片付けを始めます。


これから先のブログは納車までの楽しい時間と続きます♪


永い間お付き合いありがとうございました!
Posted at 2012/03/22 21:24:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

オッサンは二股掛けてしまった!その四

オッサンは二股掛けてしまった!その四どもども。


B社のT主任との話は今週月曜日の話です。


20日21日と連休なお店らしく、20日の日にA社のIさんにお断りの電話をしようと思ってました。


夕方仕事が落ち着いてから携帯を持った瞬間にIさんから入電!!(滝汗


Iさん『どうも~!Iです!大工さんどうですか?』


大工『ああ.....丁度電話しようと思ってました』


Iさん『そりゃあどーもありがとうございます!』


完全に勘違いしていますね(笑


大工『実はもう1社から見積取らせて頂きました、本当にIさんが言う値引きが正しいのかを確かめる程度で商談したんですけど、結論から言いますとあちらの方が安くなりました』


Iさん『え?金額教えてもらえますか?』


大工『トータルで○○で追い銭は○○です』


Iさん『ええ!そんな金額無理ですよ!!もしかしてカマ掛けてませんか?』


この言葉にプチっと来た。


大工『まあそう思うならそう思っても結構です』


ただならぬ声にIさんビビる.......大木......(謎爆





Iさん『とりあえず一度電話切らせて貰って宜しいですか?店長と相談します』


大工『あまり時間掛けたくないので無理なら無理でいいんですよ』


Iさん『時間下さい!後程掛け直します』


と、電話を切りマイブームの昆布茶をすする........


数分後入電


大工『はやっ!これは上司に斬られたな!』


残念っ!斬りっ!!バサッ!!



と思った。


Iさん『申し訳ありませんが、その金額には合わせられません』


大工『でしょうね、それではここまでとして良いですね?』


Iさん『お力になれず申し訳ありません』


大工『いえいえ......大丈夫です。気にしないで』


Iさん『それでは、点検等でもどうぞいらしてください!お待ちしてます!』


大工『いや........大丈夫だから!じゃあね!』


電話を切ってあげました。


ここでT主任から購入する事となる。


ホンダフィットハイブリッド10thアニバーサリー特別仕様車

ボディカラー:プレミアムホワイトパール

メーカーオプション:HIDパッケージ・VSA・コンフォートパッケージ

ディーラーオプション:防錆ノックスドール

無限パーツ:フロントハーフ・リアハーフ・サイドステップ・リアスポ・グリル・フロアマット

保証:保証延長『まもるくん』

サービス:JAF無料加入

コーティング:なんだかかんだかコーティング(無料)

希望番号:セレナと同じ(給油カード等の変更が面倒なので)

闇取引:非公表(笑


そして!今朝調印式っ!!!


その模様は最終回の次回にっ!



Posted at 2012/03/22 12:33:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 20 21 22 23 24
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation