• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

大工(・∀・)のブログ一覧

2011年09月22日 イイね!

冬支度の準備(^-^)/

冬支度の準備(^-^)/どもども。(^^ゞ


お久し振りです!


全国オフも無事に終了したようですね♪(^-^)


参加出来ずにすいません。


ん?呼んでない?( ̄▽ ̄;)ヒヤリ


まあすっかり過去の人ですからね。


仕事は激務を極めてまして、答えの出ない返答を毎日求められて精神的にやられて居ます( ̄ー ̄)


で!早々に冬支度をしないといけません!(^_^;)


昨年は激務に迫られて達成できなかった弄り…いや!延命処置と再生作業に入ります!\(^o^)/


先日までマフラーをビガビガに磨いてましたがストレス発散になりました!(^o^;)


やはり車バカなんだと改めて実感しました!(^_^;)


テーマは出費を極力抑えて在庫復活(^-^)/


あくまでも自己満足な作業なので♪(((^^;)


少ない時間で頑張ります!\(^o^)/







Posted at 2011/09/22 12:53:35 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年07月11日 イイね!

毎年恒例モエレオフヾ(^▽^)ノ

毎年恒例モエレオフヾ(^▽^)ノどもども(・∀・)


お久しぶりです(^^;)


昨日は毎年恒例モエレオフに遅刻ながら参加してきました!


お初の方々もお久しぶりの方々も楽しめましたよね?


屈託ない会話で爆笑してました!


めんどくさいメンバーやめんどくさいルールが無いのが家族会の良いところです(^-^)v


夜の部はサッポロビール園の屋外にてジンギスカン食べ放題飲み放題でヾ(^▽^)ノ


快適な気温で美味しく頂きましたヾ(^▽^)ノ


メンバーにはとうとう平成産まれも加わり平均年齢を下げる事に貢献してくれてます(^^;)


下手すれば私の息子でもおかしくない関係Σ( ̄□ ̄)!マジデ?


ゲストの方々も来て頂いてありがとうございましたm(_ _)m


管理人ののり夫!お疲れ様でした!


じゃ!また来年!ヾ(^▽^)ノ(笑)


Posted at 2011/07/11 22:04:04 | コメント(14) | トラックバック(2) | 日記 | 日記
2011年06月13日 イイね!

ここ3ヶ月の様子....

ここ3ヶ月の様子....どもども。

お久しぶりでございます。

3月の震災から早や3ヶ月が経ちました。

そんな中でも生きております。

4月から息子は中学受験した中学に入学♪

野球部に入部して月曜日以外は練習で帰宅は20時頃です.......

ほぼ定時に帰るオレより頑張ってる!(爆

日曜日の練習試合にも少年野球と変わらずいそいそを同行して応援しています。

でもね.....想像を絶する位弱い......(滝汗

でも指導者は甲子園に選手でも監督でも行っている方で丁寧に指導してくれています。

今月行われた学校の中間テスト次第では『退部』も検討していましたが.......

予想以上の高得点で退部が免れた!

文武両道を大事にする学校なので.......


で、被災した義母の自宅ですが5月の中旬に解体されました。

現在は岩沼市の仮設住宅に住んでいます。

被災された方の中ではかなり早い方だと思います。

私は息子の学校と部活があるので未だ見舞いに行けておりません。

鬼嫁はGW中と5月中旬に土日を利用して身の回りの世話をしてきています。

うちは建設業なので大変複雑ですが仕事で東北に行く事も予定されています。

現在福島県と岩手県の仕事の依頼が来ていますが行けても秋口でしょうかねえ......

ものづくりの誇りを持って復興に尽力したいと思います。


で、セレナですが乗り換えの噂もありましたが今月中に2回目の車検を受けます。

先日車検の打ち合わせに行ったら同僚だった後輩が工場長になってました!

これは使える.....(苦笑

現在は車検対策でアゲMAXですがそろそろオヤジなので落ち着こうかと......


とりあえず巷は全国オフに向けて盛り上がっていますが北は静かにしておりますので.....(苦笑


ではまた!
Posted at 2011/06/13 17:47:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月13日 イイね!

無事を確認しました!

どもども。

嫁の実家がある宮城県岩沼市で義母が被災しましたが、無事が確認されました。

仙台空港から20分程の場所に実家がありますが、津波の襲来に間に合わず近隣の民間に助けられて、民家の二階に上がり津波をやり過ごしてから救助のボートに助けられて、親戚の方と避難していた様です。

先程、名取市の義兄のところに親戚の方と来たそうです。

先日のブログにて大変ご心配お掛けしました事をお詫びします。

今月末に飛行機を旅行の為に予約していたので、仙台空港が復旧出来れば
実家の復旧に出向きたいと思っています。

しかし、未だ行方不明の方が沢山いらっしゃるので手放しで喜ぶ事は出来ません。

事実嫁の級友の方が行方不明でありますし、既に亡くなられた方もいらっしゃいます。

宮城県内のみん友さんからも、激励の連絡を頂きました。

ご自身が大変な時にご心配して頂き心から感謝いたします。

行方不明の方がいらっしゃる方も、絶対に諦めないで下さい。

取り急ぎ御報告まで。

初めてdocomo ギャラクシータブから投稿しました。

Posted at 2011/03/13 21:01:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月11日 イイね!

義理母の無事を願う。

どもども。

こんな時に登場してすいません。

15時前の地震凄かったですね。

三陸沖ってことでまたも宮城県を直撃です。

宮城県岩沼市に嫁の実家があります。

仙台空港から歩いて20分位です。

NHKのヘリからの映像を見ていました。

実家に近い名取川が海水が遡上していました。

堤防は簡単に決壊して刈取りを終えた畑は勿論瓦屋根の立派なお宅までおもちゃのように流されています。

本当に津波が早い......

映画を見ているように早い......

しばらくして仙台空港が映った。

滑走路が僅かに見える位まで浸水している。

空港ターミナルビルの屋上に避難している人の姿が見える。

あの中にお母さんは居るはずだ。

必ず居る。


嫁によれば実家も見えたと。


平屋で瓦屋根で古い実家が水に浸かっていたと。


流されていないだけマシだと思わねば。


携帯を持たない義理の母ですから家電にしても呼ぶけど出ない。


避難したか、と思います。


家はなんとでもなる。


命だけは絶対に落とせない。


明日にでも宮城に向かいたいが仙台空港が壊滅的な状態。


電車と言ってもリスクが多すぎる。


東北各地関東各地の友は大丈夫だろうか。


とりあえず3月末に予定していた沖縄旅行はキャンセルした。


嫁と息子は宮城と東京見物の旅行を3月末に予定していたが、違う目的で宮城に行かねばならない。


勿論、私も必要となれば宮城に向かいます。


どなたでも構いません、宮城県岩沼市で仙台空港そばの状況がわかる方は些細な事でも良いのでお知らせください。
Posted at 2011/03/11 18:17:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

☆家業の建設専門工事業の役員です。 ☆2回目の鬼嫁と神奈川の大学に進学した一人息子と3人家族 ☆仕事兼用の愛車なんで色々な条件をクリアしないといけな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エクストレイル Xさん (日産 エクストレイル)
フィットハイブリッドからの乗り替えです。 以前から興味は有ったのですが、発売当初は6速 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
社長が乗っていたエルグランドを譲って貰いました。 後期に積まれたTD30インタークーラ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
パジェロから幼い息子の為に買い替え! スライドドアにリアハッチにコラムシフトに色々な機 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初めて日産ではなく三菱を選びました。 日産党の社長(オヤジ)からは裏切り者扱いをされて、 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation