• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

California Ind.の愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

FOLIATEC スプレーフィルムでホイール塗装③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シミュレーション画像を作っている時に、パワーグリーンも試してみたら意外と似合うので、左右色違いにしてみました。

紫のボディカラーに、オレンジと緑のホイール…?

エヴァ初号機じゃんヾ(・ε・。)
2
オレンジにした時と同じように、マスキングして脱脂をします。
3
『Plasti Dip 液状ゴムスプレー』で下地塗装をします。
4
パワーグリーンは、オレンジに比べて色が薄いです。
5
オレンジより色が薄い分重ね塗りしなくてはいけないのに、タレやムラが出やすいので塗装が大変でした。

ある程度色が付いたら、後はムラを少しずつ消していく感じでした。
6
塗り始めは色が薄くて心配でしたが、ムラを消していくうちにパッケージの色と同じになりました。

パワーグリーンにしようと考えている方は、パッケージの色を参考にしてみてください。

自分の場合は想像していた色よりも蛍光グリーンに近く、イメージ通りの色で良かったです。

オレンジは1本でホイール2本塗れましたが、パワーグリーンは重ね塗りした分1本じゃ足りませんでした。
7
ナット穴はマスキングしたんですが、ピンセットで引っ張りながらデザインカッターで切り離していきました。
8
普通に剥がすとビラビラになってしまいますが、キレイに仕上げることができました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

REGNO GR-XⅢ装着(2025.06.20)

難易度:

夏タイヤ組み換え

難易度:

アルミホイール交換

難易度:

タイヤローテーション❗️(45110㎞)

難易度:

タイヤ交換 ヨコハマ BluEarth AE-01F

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気になったら、ぜんぶやる。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

錆びたフィアット500の給油口のネジをステンレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 17:11:26
ドア内張りビビリ音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 12:38:25
ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 12:36:25

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
リフトアップとゴツゴツタイヤでアーバンオフロードスタイルにしました。 気になったら、ぜん ...
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
限定車ということで試乗もせずに急いで契約してみたら、ディスプレイオーディオあるのにバック ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
所有してた半年の間に4回もレッカーされたポンコツちゃんでした。 でも『北海道をオープン ...
米国トヨタ FJクルーザー 米国トヨタ FJクルーザー
オフロードを走るならこのクルマと思い、後席を外してバンライフ仕様にしました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation