• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

路傍の7のブログ一覧

2019年10月31日 イイね!

通販でも売ってないからなぁ

勇気や根性、ヤル気の類は自分で出すしかないものなのですがね
半年ぶり位にバイクで走るためにオートポリスに行きました。

前日にどうしようかと悩みましたが、最近はコースライセンスでの走行枠が少なく、天気も良さ気なのでこれは行くしかないと。
朝、寝坊しました;
到着したら午前の枠に間に合いそうになく、午後から走行することに。
時間的に余裕が出てよかったかもです。そうこうするうちコースイン。
筋トレをサボっていた所、3周もしたら腕が上がりました;(←オイ)
怖くてコース幅が使えませんでした。
結果は自己ベストから5秒落ちww
そしてまたもやMAXが250.9km/hくらいなのが悔しい
私は現状で秒速70メートル突破を目指しています(違)

タイヤを見るに左コーナーは遊んでいるようです。やる気あるのか・・




右ターンもバンクしていません;リアはまだ残りがあるのか不明

車高は戻したので開けていけるとは感じましたが、とにかくビビっているようです。
加齢のせいでしょうか
「転倒したらどうしよう」という不安と恐怖がアタマから離れません。
以前は「自分は大丈夫」という根拠のない自信があり、走りたい気持ちが勝っていました。
どこかにユーキとかヤルキがサプリで売ってませんかねぇ;

とにかく、乗り物側にタイムアップの要素も無いので2本目は走らない事にしました。
コケてもコケなくても結果からいうのは簡単ですからね。
次はタイヤ新品にして〇んトレもして走りますよ。

すっかり【ビビリーマン】が板についてしまったようです。
笑ってやってください;



今宵の三日月に弦を張って君のハートを射抜きたい気分さ

などとポエムでも書けば、「こいつヘン・・;」ってなり、みんなの退散を待ってから恥ずかしい動画をそっと貼っておきましょう。
Posted at 2019/10/31 20:01:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年07月31日 イイね!

消耗品なのに

「バイクでサーキットに行かないと」とは思っているのですが
皮ツナギ見てなんか変だなと感じてよく見ると、
膝のバンクセンサーが分解してました。摩材が2ピースなんですが接着剤が経年劣化したようです。昔のように激しく接地していないはずだけど・・

バイク用品店があったので立ち寄ると、新品のRスーツも取り扱っているのに、まさかの在庫なし;売り切れじゃなく売れないからとの事・・珍獣か化石のオッサンのように思われた気がしないでもない;
(最近の皮ツナギには肘にもバンクセンサー付いてるようで!)
一応、これ消耗品じゃないのか(;゚Д゚)
慌てて通販で買ってみたが、なんだかねぇ

カワサキさんも鈴鹿8耐勝った事だし、外装が届いたらそろそろ?
(誰も興味ないw)ネタバレは近いのかも
ビビっているんでヤマハより確実に遅いと思うw
Posted at 2019/07/31 23:08:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年05月28日 イイね!

自称違いの分からない男のはず

今年になって初めてバイクでサーキットに行ってきました。
タイヤはそのままですが、Bパッドやオイル交換などをしました。
それで、去年は減速時にリアが跳ねるのでリアの車高を下げてみたのです。
純正の50から55扁平のタイヤ付けてますから。

当日、実際に走るとなんかおかしい。
とにかくスロットルを開けると曲がらない気がする。
ありていに言えばアンダーw
バイクも起きようとする力を感じるし、バンクもし難い。
う~ん、車高を上げたのは失敗?確かにリアは跳ねにくい気はするけど。これじゃ開けてイケない。差し引きゼロむしろマイナス;
このままでは、(ヘアピンで黄&白旗が出てているが、クリアでも)速く走れるとは思えません。ビビりも入ってしまったしw
いくら嫌いでも信頼できなくても自分が決める事なので、車高を戻すことに。

次の走行をどうしようか考えていると、きらぼしさんがロードスターで到着。
謎の部品を持参してくれてました。(スバラシイ出来映えです、ありがとうございました。)

ジャッキを持ってこなかったので、車高調節も出来ないし、この日の走行は諦める事にしました。
以前なら無理して走ったと思います。
セッティングとかあまり考えない、いい加減な人間なのですが;
年のせいですかね?結果的に転倒したら嫌なのでw安全策を採りました。
動画もマトモに撮れていたんですが・・GPS計測の方が不調でした。
まぁ今回は測る価値なしです。当然、今も筋肉痛だし身体も鍛えないと。



さて、4輪用の装備(HANSシステム)を買ったので、とあるレンタルもそのうち頼んでみようかな。





Posted at 2019/05/28 22:17:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2019年05月14日 イイね!

もういいんじゃないかな、ナラシは;

連休明けはオートポリスのライセンス走行枠がほぼ無いw
そろそろ走りたくなったので、24日にヤマハで行く予定にします。もちろん雨なら行かないですがw
筋トレをサボっているので腕アガリが心配です。

あのイヤらしいなんとか週間が始まる前に【忍者と行くナラシの旅】に行ってきました。(ただ道路を往復しただけである)
クイックシフター(要するにセミATみたいなもん)最高━━━ッ!です。
アップはメチャ速いし、ダウンはラクチン。
もう普通のバイクは乗れんかもw

しかし、Y県て平日昼間に人間居ないね;走り易くていいけどさ。ゴーストタウンみたいな感じでした。
Posted at 2019/05/15 00:03:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年12月28日 イイね!

MOVファイル修復

この前オートポリスに走りに行った時
車載用のカメラを新調し車載をしたのですが、結局動画ファイルが読み込めなくて諦めていました。

先日カメラテストをすると普通に撮影できるのです。
SDカードを整理しようとすると、該当のファイル名は認識され容量も2GB超あり。
ただ再生はやはり無理。

なんとかならんものかとネットで調べるとフリーの修復ソフトがあるという事で2、3のソフトを試しましたがダメでした(>_<)
ダメもとで最後にDLしたもので試すと1秒くらいの動画が復活出来まして。
これは、何か設定が悪いのだろうと変えてみたところ、無事動画ファイルを修復出来ました。

どうやらバッテリが切れて電源が落ちた時にファイルの一部がおかしくなって読み込めなくなるらしく、そんなに珍しい事でもないようですがねぇ;

改めてカメラテストして使える事が分かりましたので、今後は撮りまくりたいですw

で、修復した動画の一部を晒します。全体でも約12分だったのとトラフィックwなのでショボいです。
リアが跳ね気味なので回転合わせの時吹かし過ぎですが、クラッチを使えやと言う話(;^ω^)



ダメだこりゃ;
Posted at 2018/12/28 14:48:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「衝動買い http://cvw.jp/b/237644/43718684/
何シテル?   02/10 23:23
運命の赤い糸とやらを手繰り寄せればスロットルリンケージに繋がっているかも。 最近そんな気がしてすっかり諦めモード突入中(謎)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

これじゃだめだ; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 11:24:41
すいチャレ掲示板! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/01 17:01:45
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
タイプRBベースです。 サーキット専用(のつもり) 美祢が走れなくなったので極端に乗る機 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
日常のアシとしてMTのみを条件に探していた所に丁度出て来たのであまり気にせず契約。 しか ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もっと気軽に低コストでサーキットを走りに行けるようにと購入。 馬力に頼らず走る。ドラテク ...
その他 ヤマハ レーシングカート その他 ヤマハ レーシングカート
125ccのミッションカート2台目 コースアウトしたり、バリアにぶつかったり; 最近メン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation