• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@zawaのブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

S660の水冷オイルクーラーを開発中(市販予定)

S660の水冷オイルクーラーを開発中(市販予定)
レース関係が忙しくて、自分のS660は、いまだにフロントガラスが付いていない状態ですが、まず今年動いている水冷オイルクーラの製品仕様のテストを、まだ気温が高い状態で行いたいので、修理よりも先行してパーツ開発を進めています。 この水冷オイルクーラーは、既に現在テストしている中で、STDに近い車両 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 16:07:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2024年08月03日 イイね!

今年も鈴鹿8耐が終わりました。

今年も鈴鹿8耐が終わりました。
最近忙しくって全くブログを更新できてませんでしたが、久し振りの投稿です。 先日、1年の大仕事である鈴鹿8耐が終了しました。 今年の8耐は、車両が新しくなった為に、新たに作る物や、バージョンアップ・レギュレーション対応等色々と準備が大変でした。 まず、8耐独特のライト関係を装着する為には、カウル ...
続きを読む
Posted at 2024/08/03 23:53:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年08月22日 イイね!

今年は鈴鹿8耐、なんと無事にか終了しました。

今年は鈴鹿8耐、なんと無事にか終了しました。
6月にはいってから、非常に忙しい日々が続いていましたが、無事に鈴鹿8耐を完走して、2位を獲得することが出来ました。 昨年は序盤に他者の転倒に巻き込まれてレースが終わってしまいましたが、今年はコンスタントに上位を走り、終盤に雨が降った際に一気に順位を上げる事が出来て、3位でチェッカーを受けまし ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 20:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年04月27日 イイね!

全日本ロードレース選手権、Rd1/2が終了しました。

全日本ロードレース選手権、Rd1/2が終了しました。
先日、鈴鹿サーキットで全日本ロード第2戦・鈴鹿2&4に出張してきました。 今年も、開幕戦のもてぎから、第2戦・鈴鹿2&4までのインターバルが短く、非常に忙しい日々が続きました。 今年は、昨年怪我で碌に走れなかったライダーの復帰シーズンとなり、マシンも昨年とは違った仕様で全日本を戦う事になり、色々と ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 13:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年03月29日 イイね!

いよいよ今年のレースが始まります。

いよいよ今年のレースが始まります。
明日から、いよいよ全日本ロードレース選手権、2023シーズンが始まります。 先週のテストでは転倒してしまいましたが、ようやく今年の仕様のベースが見え始め、ライダーも昨年の怪我からのリハビリが出来て調子が上向いて来ました。 個人的には余り開幕のもてぎは良いイメージが無いのですが、良い内容で終わ ...
続きを読む
Posted at 2023/03/29 20:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年03月03日 イイね!

いよいよ今年もレースシーズンに突入します、

いよいよ今年もレースシーズンに突入します、
あっという間のシーズンオフ(S660ではタイムアタックシーズンですが)が終わり、明日から鈴鹿サーキットでのファン感謝デーが始まり、いよいよ2023シーズンが始まります。 毎年、自分が契約しているチームがこれに参加しています。 レース活動として、重要なファンサービスは勿論ですが 月曜日に参加者向け ...
続きを読む
Posted at 2023/03/03 16:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2023年01月23日 イイね!

後期・S660でロールケージを付けると車検非対応?

後期・S660でロールケージを付けると車検非対応?
クラッシュした自分のS660を修理するついでに、ロールケージの装備を検討していたら、気になる情報を見つけました。 https://www.carbing.co.jp/japan/products/rollbar/detail/7002460.shtml https://toyotagazoor ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年12月06日 イイね!

S660 筑波サーキット、コース2000 takeさん主催走行会④ 2ヘアクラッシュの理由検証

S660 筑波サーキット、コース2000 takeさん主催走行会④ 2ヘアクラッシュの理由検証
走行記録メモ 9:30~10:00 17.6℃/56% /曇り   路面温度:14℃ 走行中、メーター読み外気温 17℃(can-bus)測忘れ、ほぼ同条件 車両スペック(前回走行と基本的に同じ) タイヤ:AD08R / FR89L/ RR70L サイズ:FR・165/55R15(MR01) ...
続きを読む
Posted at 2022/12/06 08:17:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年12月03日 イイね!

S660 筑波サーキット、コース2000 takeさん主催走行会③ ARB強化後のRR165と195の比較

S660 筑波サーキット、コース2000 takeさん主催走行会③ ARB強化後のRR165と195の比較
走行記録メモ 1本目8:30~9:00 17.6℃/56% /曇り   路面温度:14℃ 走行中、メーター読み外気温 17℃(can-bus) 車両スペック(前回走行と基本的に同じ) タイヤ:AD08R / FR75L/ RR56L サイズ:FR・165/55R15 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 03:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2022年11月25日 イイね!

S660 筑波サーキット、コース2000 ファミリー走行13回目④ アンチロールバー比較

S660 筑波サーキット、コース2000 ファミリー走行13回目④ アンチロールバー比較
大夫今更ですが、先日の筑波サーキットでのアンチロールバーを交換した際のデータ比較です。 正直、もう少しARBを交換する事で内輪に仕事を割り振る事が出来るものだと思っていたのですが、予想以上に内輪のグリップが落ちてしまいました。 外輪の仕事量は増えた感じなのですが、それは今欲しいセッティングの方 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/25 03:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「[整備] #S660 S660 電装系のアップデート番外編/ECUの純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2377114/car/2854125/8169673/note.aspx
何シテル?   04/01 12:28
@zawaです。よろしくお願いします。 N2Fという開店休業中の様な店をやりながら、2輪のレースメカニックをしてます。 一応仕事の筈ですが、趣味の世界でビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS FlashEditor SA浜松Spec 現車合わせ(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:05:08
[ホンダ S660]ガゼルパンチ 30ミリワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:40:08
ガレージにリフト付けました!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:43:34

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S6602号機購入!! 初号機のS660(黄色)が全く動かせないので、乗る為の車両をオー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
タイヤが4つのオートバイ ビート。   いじって、走って、楽しんでます。
ホンダ S660 ホンダ S660
先日納車されました、3号機です。 これで、S660の発売初年度の初号機に始まり、最終エ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
基本的に色々なパーツのテストや、開発を目的に購入。慣らしがようやく終って、多少乗りだした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation