• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@zawaの愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2024年12月29日

CANchecked CFE18  

評価:
5
CANCHECKED CFE18
CAN-BUSに、外部のアナログ信号や、デジタル信号(スイッチ等)を流す為の、アナログーCANコンバーターです。

S660でサーキットを走る際に、サスストロークやその他のアナログ信号や、各スイッチ類の状態を記録する為に導入。

アナログ入力9チャンネル、デジタル入力8チャンネル、デジタル出力3チャンネルを自由に設定できます。

買った目的は、HRCロガーでチェックしていたサスストロークを、RaceChronoで見る為でしたが、いつの間にかAIMロガー導入で、CAN出力を使って色々と出来る様になりました。

タカチのケースに詰め込みましたが、内部配線はもっと細い物を使うべきでした。

使用は問題無かったですが、CAN-OUTのIDが何故かデフォルデータと違っているので混乱しました。

目的のサスストロークセンサーのアナログ電圧をを拾うのはもちろん、AIMロガーのCAN出力を、CFE18で拾う事で色々な事が出来ました。


海外サイトから直接購入で、本体120+送料80=200ドル位です。

その後、3個追加で購入時は、
本体109×3+送料60.5≒390ドル
なので、1個130ドル位になりました。
  • 基盤はこんな感じでコンパクト。
  • 配線色数の問題でハーネスが太過ぎました。
  • タカチのケースを加工してJSTのカプラーをセット
  • 加工精度が必要なので、フライス盤を使って加工。
  • みっちり。
入手ルートネットショッピング
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ダイハツ(純正) / パワーウインドウスイッチ

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:178件

CAR MATE / カーメイト / メモリーキーパー RED / SA202

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:195件

Meltec / 大自工業 / 全自動パルス充電器 / MP-200

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:21件

トヨタ(純正) / 間欠時間調整式ワイパースイッチ

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:1315件

ルノー(純正) / リバースチャイム

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:18件

Meltec / 大自工業 / バッテリー充電器

平均評価 :  ★★★★4.42
レビュー:158件

関連レビューピックアップ

ホンダ(純正) リアコーナーセンサー

評価: ★★★★★

Meltec / 大自工業 MP-210

評価: ★★★★★

ハシモトストア アイドリングストップキャンセラー

評価: ★★★★★

トラスコ マジックバンド ストラップ 黄 15cm 4本入り 190 x 60 ...

評価: ★★★★

オートバックス ダイレクト3連ソケット S28

評価: ★★★★★

SIGMATEC ホンダS660ステアリングスイッチプレート

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 S660 電装系のアップデート番外編/ECUの純正戻し https://minkara.carview.co.jp/userid/2377114/car/2854125/8169673/note.aspx
何シテル?   04/01 12:28
@zawaです。よろしくお願いします。 N2Fという開店休業中の様な店をやりながら、2輪のレースメカニックをしてます。 一応仕事の筈ですが、趣味の世界でビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS FlashEditor SA浜松Spec 現車合わせ(レギュラー仕様) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 21:05:08
[ホンダ S660]ガゼルパンチ 30ミリワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:40:08
ガレージにリフト付けました!(^^)! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 09:43:34

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S6602号機購入!! 初号機のS660(黄色)が全く動かせないので、乗る為の車両をオー ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
タイヤが4つのオートバイ ビート。   いじって、走って、楽しんでます。
ホンダ S660 ホンダ S660
先日納車されました、3号機です。 これで、S660の発売初年度の初号機に始まり、最終エ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
基本的に色々なパーツのテストや、開発を目的に購入。慣らしがようやく終って、多少乗りだした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation