• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年8月7日

デッキ取り付けキット不具合対処

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
しばらく前に取り付けたPioneerの9400DVS。

取り付けキットはトライポッドさんのF500-03BK-CANという製品でした。

この頃ステアリングリモコンの反応が悪く、一度デッキ側でボリューム等の操作をしないと反応しなくなっていました。
2
購入店舗に問い合わせると、「ステアリングリモコンのケーブルを差し替えると直る可能性がある」とのことで、ケーブルを送付して頂きました。

うーん、ただのケーブルにしか見えないんだけど、本当にこれが原因なのかしら?

抜き差しするだけで直るかもしれませんが、何度もデッキ周りバラすの面倒なので新品に交換してみます。
3
595はデッキ周りシンプルなので何度もやってると5分かからずにこの状態まで来ます。(笑)

でも夏場はしんどい!
この5分でハンドタオルが一枚犠牲になりました・・
4
取り付けキットの中のCAN-BUSアダプタ。

恐らくこれが原因の可能性もあるんですよね~
ここからステアリングリモコンの信号が出るので。

新品で頂いたケーブルに差し替え、Pioneer用のステアリングリモコン設定をデッキとステアリングリモコンでやり直します。
5
(過去の画像でスミマセン)

つなぎ直したところ、一応正常に動くようになりました。

何がどう悪さをしていたのか?わからず終いなのはちょっとモヤモヤしますが(笑)

購入店曰く、「Pioneerのデッキ(ナビ)に限ってこうした現象が起きることもある」とのこと。

これでダメならCAN-BUSアダプタ交換かもですね~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オルタノイズを取り除く

難易度: ★★

自作サブウーファーエンクロージャーv3

難易度:

forgeアクチュエーターをスティーレオリジナルに…

難易度:

ラジオアンテナ修理

難易度:

デイライトをLED化

難易度:

アクセルペダル嵩上げ!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月8日 16:07
自分も最初動かず、やっちまったか?と焦りました。

デッキの設定とCAN BUSの小さいスイッチの設定したら無事に動いて、ホッとしました。

でも反応はイマイチっすねー。特に最初が良くないです。ボリュームとか一度変えてからは問題無いんですけど。
コメントへの返答
2018年8月8日 16:26
CAN-BUSのDIPスイッチは、設定モードにしてから戻すの忘れて焦ったことも3回位あります(笑)

反応はやはり良くないんですね(汗)
これはもう社外品だから仕方ないのかもですね、他に出してるところもあまりないですし。。

プロフィール

「西伊豆スカイラインも良いな、ちょっと道悪いけど…」
何シテル?   06/20 13:06
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AKRAPOVIC Optional Link Pipe 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 10:06:14
[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation