• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CrayONの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2018年8月5日

BBS LM ハブリング取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
BBS LMはPFSというシステムで専用のハブリングを取り付ける車種によって選択できます。

購入したLMについていたハブリングは595には合わないので取り外し。
2
ハブリングはCリングでホイールに固定されているのですが、このCリングの取り外しはちょっとコツが必要みたいです。

画像赤丸のCリング切れ目に尖ったものを差し込んで浮かせる、と。

ハブリングが固着してそうな場合は、CRC556などを吹いておきます。
3
今回使用したのはコチラ。

フックになっているピックですね、アストロとかで安価に買えます。
4
ちょっと見えにくいですが、ピックで上方向に持ち上げる感じです。
5
ちょっと持ち上がったら、そのままピックを滑らせて外していきます。

手で無理やり引っ張ったりするとCリングが歪んでしまうので、うまくツールを活用しましょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

“SHIBATIRE” 205/45R16<TW280>に履き替えました😝

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@hideaki0310 さん タイカン買ってさらにオプション積まないと先に進めないとは……我々は良い時期に買いましたね笑」
何シテル?   05/31 11:43
アクセス頂きありがとうございます! 生きている間になるべくたくさんの素敵な車に触れ、楽しみたいと思っております☆ 2000年、HONDAプレリュード(BB4)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ポルシェ 718 スパイダー] 初爆対策サイレンサー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 11:16:03
ドライブレコーダーのリア配線【ほぼ隠蔽編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 10:32:57
トヨタ(純正) センチュリー用 ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 23:11:44

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
スーパースポーツ界隈の皆様が高確率で気に入られているGクラス。 「何がそんなに魅力なの ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
電動化が進む中、自然吸気エンジンに拘ってスポーツカーを探しました。 去年(2020年) ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
車が買えないご時世、発売前・発表前に売り切れるケースも多くなってきました。 HONDA ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
2020年式XC60のB5から乗り換えました。 C40を短期でサブスクした経験から ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation