• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月11日

アルミはリサイクル その2

エコな時代だからね。

資源ごみは資源へ。

アルミはリサイクル。

余ったアルミホイールを換金しようと思って某インターネットオークションに出そうと思ったら。

売りに出そうとしたのに買ってしまうという、某インターネットオークション、危険だ。

純正クロススポーク(BBS)、探してると見つからないのにたまたま見かけてしまって。

中古なので見た目はそれなり。そのまま付けるも悪くないが、リムやっつける下手くそと思われてもアレなので。

塗膜が厚いから剥がすと大変な事になるので傷の修正と足つけて

塗装



白難しい。

染まりが悪いし、どこまで塗ったかわかりにくい。

そこそこまで何度か塗って、もういいかなと思ったが、塗料余ってるし、もう一回塗ってもう少しつやを出そうと欲を出したら。

垂れた


最後にもう一回。ってのは何をもってしても怪我する元だね。

腹八分目に医者いらずとはよく言ったものだ。


センターキャップは白く塗って溝を黒く塗る高難易度。

まあまあかな

垂れたところを修正してクリア塗装
(補修用の塗料はソリッドカラーでもクリア上塗りで耐候性を持たせる塗料構造)

見た目は変わらん

アラはあるが、クルマに着けてしまえば目立たない。


しまい込んであった使い古しのタイヤを引っ張り出して組付け
(賞味期限切れだから危険しか無いけどw)


カッコいいw

4本組んでバランスウェイトゼロ。当然フレもブレも無し。
(ホイール単品でのバランスゼロだったのでつまりタイヤもゼロ)

ミシュランってこれだよね。

カップとPSSは別格だね。

そしてポルシェの純正ホイール、やっぱりリムの座りがものすごくいい。

ビフォーアフター



かわいいw

こういう限定仕様あったんだ的な色使い。

何色に塗るの?白!? 白いホイールなんてブレーダスト汚れ目立つじゃん。って心配されたけど

たいして走んないから問題無し(笑)(タイやも古いし)

1/1プラモデル。棚に飾ってあるタミヤのホイール替えるようなもんだから。


リサイクルリユース。エコだね。(エコなのか?)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/11 02:34:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2代目クロエコ号の納車から215週 ...
ブツドリさん

納車後ディーラーから直行して取り付 ...
cockpitさん

2代目クロエコ号の納車から234週 ...
ブツドリさん

work vs-kf再塗装への道
くますけ ぇるさん

レーザー&レーダー探知機、ドライブ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation