• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅるてんちょう。のブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

先取り

メーカーが古いクルマを文化として定着させようと

初代ロードスターのレストア事業、補修部品の再販を始めると話題だが
(掘れば出るって踏んだんだな?)


それとは関係なく

塗ってみた。



先取りw



某走り系雑誌の表紙を飾ったこともある個体だが。

磨けば光る状態はもはや昔。

今流行りのマット調? 使用頻度も低く27年経過の青空駐車の放置車なりの状態。

「使ってないなら乗ってみたい!どうせならきれいにしようよ!」という親切な人が現れ、


分解。下地。


下地整えようと触るとやっぱり27年の経過年数は伊達ではなく、いろいろ錆びてる。

おっそろしく手間と時間かけ。

窓もきっちり外して





塗りあがり






塗ってる間に車検切れちゃったので、

エンジンオイル替えて
(いつ交換したか記憶があいまいで、とりあえず交換したら、前回の交換が20キロ前だと判明w)

タイヤを夏タイヤに替えて

塗装がきれいになったのにホイールが残念。。


アルミさびは仕方がないので汚れだけは業務用みたいな強力なやつで掃除

多少きれいに見えるようになった。


ブレーキキャリパーとパッドとローター替えて


ケチったイスには乗りたくないからちゃんとしたイスつけてくれってんでイス交換。

ドアに当たるかと思ったら、SPG専用レールだとドアに当たらないのね。
最初っからそうすればよかった。。

ちょっと乗り味が気になったのでリヤのバネレート変更して。


で、車検通検




先取りレストア完了?


そのほかもまだリフレッシュしたい部分はあるが、それは都度発生対応で。
(いろいろ既にやり直し済みの部分も多数だが、それらが2巡目?3巡目?も近い。)


ボロイまま、だましだまし取り繕って乗るくらいなら多少費用かかるけどいったんパリッと塗ってしまうのはありだね。 

まるで新車のようで気分もいいし丁寧な扱いになるねw


んで、「乗りたい!」といった親切な人のもとへ。動態保存です。




3台並べて記念撮影w

Posted at 2016/08/31 04:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2016年08月29日 イイね!

2016 G6ジムカーナ ガレージT2ラウンド

年に1度の、恒例のお祭り?運動会?ジムカーナ大会に行ってきた。

毎年おなじみガレージT2さん主催のG6ジムカーナ

G6ジムカーナ自体はシリーズで各地で開催なのだが、T2ラウンドはFSWで開催。

入門者~全日本選手までを対象にし、既存の車両規則や競技規定に縛られない自由な発想で1日中楽しめるイベント、堅苦しくないところが参加しやすくていい所。

ナンバー付車両でやるモータースポーツの中でも、サーキット走行会、サーキットスポーツ走行なんかよりも実は参加の敷居が低いジムカーナ。

走行は基本1台づつなので、他車との接触のリスクも限りなくゼロで、車速もそれほど高くなく、エスケープゾーンも広い。

そして特別なスペシャルセッティングをしなくてもストリート車両のまま楽しめるのが良いところ。
(本気で勝ちに行くとなるとジムカーナに振ったセッティングが必須になりますけど)

100キロだの200キロだのと言う車速どころか、20~30キロで走るクルマですら手足のように操るのがいかに難しいかを思い知る、スキルを積み重ねるには良いモータースポーツなのです。


例年通り、恒例の兄弟対決。

1台でダブルエントリー。

今年はどのクルマで出ようかな?

去年MR-Sで出たら、優勝したイギリスミッドシップの人が「来年仕様詰めて来られたら勝てなくなるからもうこのクラスには来ないでw」と出禁を願っていたのでMR-Sは諦め。

消去法でCR-Zしかないのだが、CR-Zで出るとこれまた例年「えー(泣)」っていう速い人がいるのだが。

今年は飛び道具な必勝タイヤ投入みたいだから泣かないみたい。

と言うわけで、CR-Z

ちょっと使ってみたら割と感触が良かったけど絶対グリップ力は飛び道具なタイヤのほうが圧倒的に上。コースやコンディション、走らせ方によっちゃ勝ち目がないわけではない(多分)という事で幅広げて新品を



いや、無理だろw

タイヤで1秒負けてもサイドターンをきっちり決めて1秒詰めればトントン。

大雨降ったら有利。

と言う作戦の元。

事前に練習したらサイドターンできなかったので、機械的にいろいろ細工して、当日。

ゲートオープンより30分早く到着で、睡眠時間30分損した。と思いながら入場待ち列へ。

FISCOライセンス所有は入り口でカード見せるだけなんだから専用ゲート作ってくれないかな。と思いつつ10分少々並び。
(ほかにもイベント多数みたいで思いのほか混雑だった)





ロードスター流行ってるみたい。ND、NB、NAで参加者の3分の1とか。NCは居たかな?




完熟歩行を済ませ、開会式、そして練習1本目
(ジムカーナは本来計測2本走行でそのどちらかの早いほうのタイムで勝敗を競うのだが、G6ジムカーナは敷居を低く初心者にもやさしい設定。計測前に練習走行があるのです)

予定ほどはサイドターンで回れず。

しかし今回のコースは確実にサイドターンでタイムを稼ぐコース。
(G6ジムカーナは敷居を低く初心者にもやさしい設定。のはずなので、サイドターンができなくても致命的に差がつくほどのコース設定は少ないのですが。 実際、私、毎年あえてサイドターンまったく無しでも上位入賞できてますしw)

これでは作戦が。。

しかし、練習走行のタイムを比べるとドングリの背比べで、案外差がない?ひょっとしたら?と安心するも。

計測1本目。





ゴール2個前のターンで左ミラーに映るパイロンが近い。 ああ、ヘリ踏んじまった。と、思いながらゴール。踏んでもパイロンが移動してなければセーフなのだが、やはり。。パイロンタッチで5秒加算。

本日終了。

万が一ゲリラ豪雨なんて来ちゃった日には勝ち目なし(雲行きも若干怪しかったし。台風3機がけだし)。真夏のくそ暑い中、午後に動力系統、タイヤにタイムアップする要素は限りなく少なく。運転手が突然覚醒でもしない限り、大幅タイムアップはないだろう。という中。

計測1本目で決めておかないと。。というところだったのに。


電池残がFULLじゃないと0.5秒とかタイムが落ちてしまうので、IMAなハイブリッドは走行前に強制充電が必須。ダブルエントリーだとその充電時間がないと困るので、乗り換え、出走までの時間を長めに変更してもらって、

第2走者弟君 計測1本目





生活環境が変わって普段MT車に乗らないどころかクルマにもたまにしか乗らなくなって1年ちょっと経つのに、借り物の車で練習1本走って計測1本目でコレ。スゲーなw

パイロンタッチがなければ私のほうが微妙に速いタイムだったがリザルトは2位弟、3位私。1位は速い人。

頑張れば1位に届きそうな気もしたので(2本目を失敗するかもしれないしw)口頭でプレッシャーかけつつ、作戦変更、”回せるかもしれない”ぐらいの精度のサイドターンを捨て、置いてる感じで(いつも通りね)

計測2本目




やっぱこのコースはサイドターンで数秒違うね。なタイムダウン(パイロンタッチの都合でリザルト上は2本目が決勝点だけど)

その間、暫定1位はプレッシャーにも負けず、日ごろの練習の成果とタイヤのうまみを生かしてタイムアップ!

約2秒差をつけられて、こりゃよっぽどじゃないとひっくり返せん。

よっぽどがあるかと期待の弟君 計測2本目





やはり。印で押したように1本目と変わらんw


というわけで、当初の想定通り、2秒離されて、優勝はNAGAさん

兄弟対決は、1本目にタイムが残せなかった兄が負け。

弟君、ここ10年ぐらい同じ車での対決してて初めて兄に勝ち。しかも兄のクルマで。

EHクラス
優勝 NAGAさん
2位 弟君
3位 私

表彰台は3位まで呼ばれましたが。3人中だぜ。ビリじゃん。。

あれだ!女子レスリングの、本人は不本意なメダルだったけど彼女を目標にして育った若手がたくさんメダルを取たから実質全部のメダルを獲得したようなもん。ってやつだな?(笑)

(同じように目標になってたかどうかは知らん。が、いつかやっつけてやる。とは思ってたと思う)


NAGAさん優勝おめでとう。もう初心者とかにわかとは言えませんw


継続は力なりってやつだね。練習を続けることによって確実に上達。

こっちは練習しないうえに老いが来てるな。。継続して練習しないとだめだな。

まだ若者には負けるわけにはいかないぜ!って?



10年ぐらい兄弟対決してると、やっと認識されてきたらしく、「去年はMR-Sだったよね」と司会の人から。
走行中もしきりにMR-Sの人ってのを前面に話題にしてたみたいだけど。


CR-Z、3回目なんですけどねえ。


リザルト

コース
Posted at 2016/08/29 03:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ参加 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

盆の暇つぶし

休みにするとやることなくて暇なんだけど。

開けてても人来ないし。

部品も来ないからね。

人来ないから作業は進むんだけど。

人間の活動範囲を超える暑さ。

なるほど盆は休むわけだ。

と思って休んでみた。


世間が盆休みに入ろうかという祭日


盆とは関係なく定休日だったので山へ避暑へ

山の日だしw


(ガソリン残調整?を兼ねて)

んで、芦ノ湖遊覧


発着地点はレストハウスフジビューさん。
フジビューさんはラジコン関連に積極的なのだ




で、いわゆる盆休み。

ヒコーキ飛ばしに行こうにもいつものグランドは夏休み中はグランドとして使われているので、予備の?飛ばしスポットへ。
たまに顔出しておかないと忘れられてフライト権利失っちゃうからねw



あまりの暑さに既に何人か帰ってしまった後だったようだが。
(風向きとコンディションの都合で朝早くから集まって昼過ぎには帰ってしまうらしい)

田んぼ遊覧



日没までに引き上げて、

地元中学校同級生、オッサンとオバハンの飲み会へ。




で、次の日

また違う飛ばしスポットへ

これまた暑さで既に何人か帰ってしまった後だったようだが。(お祭りの準備の都合とかもあるらしい)



遊覧・・・・撮ったんだけど、PCに落としたと思って原版消しちゃった。落としてなかった。。なので無し。

早めに引き上げて、

高校の同窓会へ。またもやオッサンとオバハンの集まりw





箱がやたら高そうだが。会費も高いんだけど。100人程度入れる箱がこの辺だとここしかないらしくて。 中学校の同窓会もここだった(階は違う)。 この日も別に2校の同窓会会場になってた。

置物もおしゃれ



ニコチン隔離病棟も豪華。(会場階じゃなくて1階ロビー横)



在学当時もグダグダでまとまんない学校だなぁ。と思っていたが(ぬるくて楽だったけど)、「時間なのでそろそろ会場入りしてください」と実行鵜委員連中が促すも、グダグダで全然集まらない。人ってかわらないんだなぁとw



グダグダなりに進行し



70人ちょっと集まったらしいのだが、学年約450人も居ると、誰が誰だか全然わからない。覚えてない。っていうか知らない人だらけw

共学だったのだが、2年から文系クラス(8クラス)と理系クラス(2クラス)に分かれ、理系クラスは2年間クラス替えもない上に、校舎の隅に追いやられてしかもほぼ男子校状態。文系クラス特に女子と交流は皆無だったのでなおさら知らない人だらけw

はじめましての状態すぎて、途中で帰ろうかと思ったぐらいだったが

実行委員の人たちがいろいろ催し物工夫して、それなりに楽しく

当時の写真をプロジェクターで投影してみたり(スクリーンが複数で、それぞれあっちこっち向いてるけど同じ映像)



じゃんけんで物がもらえたり、オッサンとオバハンが高校時代に戻れる仕掛けあるいは新しく知り合いになる仕掛け?をいろいろと。

会社の畑挟んで向かいに住んでいる奴がいたり(そいつの地元は近所ではない)

理系の隣のクラスだったらしい酔っぱらいのオッサンが文系だったオバハンに「そのオバハン飲み屋のネーチャンじゃないんだぞ。。」的に絡んでて、そのオバハンに助けを求められたり。(それぞれ面識なしですよw)



(理系クラスと文系クラスのガラケー率を調べて比べたら面白そうだね)

全然知らない人混ざってても気が付かないんじゃないか?な集団が妙に面白く


2次会へ





1次会はまだ、名札つけてたから名前とクラスは見れば分かったが、2次会は名札なし!

もう全然わからん。完全に部外者がいても絶対気が付かない。

完全に全然知らないオッサンとオバハンの飲み会w

そんなカオスな状態がこれまた興味深かったので3次会へ

2次会までは実行委員が用意してくれていたが、3次会ともなると、仲のいい小グループでそれぞれ分散となるところ、もはや知り合いがいない状態だったので、面白そうな集団に紛れ込み。



知り合いの集団かと思いきや、全員が全員知ってるわけではなく、あの○○色の服の人だれ?なんて会話も飛び交いながら、当時っぽい曲のカラオケが流れれば画面の歌詞見なくても大合唱な、同じ時間を同じ場所で過ごしていたという事実は間違いないんだなという一体感。

完全にカオス。

ひとしきり大騒ぎして夜更けに解散。

向かいに住んでるのが判明の奴はついでなので配達した。
(私、タクシー代、代行代払えないので酒飲まないのw)


次の日は天候不順のためフライトは無し。

車両の引き取りがあったので、8台移動して奥から取り出し。




次の日は晴れたので、飛行場?へ。



遊覧

駿河湾も一望できます





台風の影響で?風が強かったのもあるが、滑走路に着陸ってなかなか難しいw


日没以降は他力な集まりがなければ暇なので、

暇つぶしに仕事?をw
(仕事って人生の暇つぶしに一番適してるね)


パターン並べて見比べると、やっぱりPSSのほうがPS4よりスポーティー。


 
打倒某β02。無理かな?w



組んでは見たが。カテゴリーが違う感じ。8Jに215は無理があるか。
(Ftは245なので違和感なし。)



とはいえ、前後違うホイールだとかっこ悪いからなぁ。迷うw


と週末の走りの準備して盆休み終了。



盆はヒコーキとオッサンオバハンの集まりだけだったなw
Posted at 2016/08/21 03:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | たわごと | 日記
2016年08月11日 イイね!

部品代は安いんだけど

メーターケーブル固着で、

メーターが動かない。

ケーブルを変えてみたが、

だけでなく、

スピードメータドライブギヤとドリブンギヤ破損。。

部品はそれぞれ数百円なんだけど。
(ケーブルは数百円以上するけど)

取り付け部位がミッションの中なんだよね。



不運だ。。


ケーブル式のメーターで、針が振れ始めたら早めのケーブル交換がおすすめだね。

Posted at 2016/08/11 03:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ
2016年08月11日 イイね!

隙間産業

MTの設定がない車種。

MTに乗りたくなった。新しいアルトワークスあたり楽しそうだけどお値段が試しに買ってみるお気楽価格じゃないよね。

今乗ってるクルマ気に入ってるから、違う車種に買い替えるのも・・・。

MTに改造できないかな?

NAのグレードにならMTがあるからそれ使えないかな?

というご要望。


部品取り車と並べてエンジンミッション降ろして検証。






AT→MT。ミッション乗せ換えて配線ちょっととペダル類。簡単簡単。と思って依頼受けたけど。


ベース車がコラムATだった。



フロア加工じゃん。

部品取り車から寸法取って。床切った。



MTっぽくなったw

サイドブレーキも移動。これはボルトオン。

キーシリンダー回りばらしてコラムシフトの関係の部品も外して。
(シフトロックとかATはいろいろ複雑な機構がついてるからね)

ペダル回りも移植して・・・ボルトオンと思いきや、ボディ側の取り付け形状が違ってこれも加工で。

クラッチワイヤ通す穴をバルクヘッドに開けて、ワイヤーホルダーをアルミの端材から旋盤で削り出し。

機械的には割と簡単に?MT化完成。


問題は配線。

生意気に?電子制御ATなので、AT関係のセンサーが。

ATのECU飛ばせばいいだけじゃね?という簡単な話ではない。

エンジンECUとATのECUが一体w

チェックランプが灯こうがメーターが動かなかろうがエンジンがかかればいいよ。なら単純にインヒビタ(ATのセレクタポジションのセンサね)短絡すればいいんだけど。そういうわけにもいかないので。

車速信号すらもATとMTでは違うので、配線図とにらめっこ。

あれとこれをこうしてここはバイパスして・・・・

ATのセンサーがどうしても付かなくなっちゃうのでエラー出るかと思いきや、なんだこれ。自己診断項目にないのか。。大丈夫か?三菱。。
(逆にある意味ラッキーだけどw)


そして完成!

普通に走りますね。



オートバックスとかイエローハットよりほんのちょっとめんどくさい、何百馬力出してくれ!とか、サーキットで何秒出したい!とかよりは簡単な隙間作業だね。




Posted at 2016/08/11 03:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業日記 | クルマ

プロフィール

「近道は無いよ http://cvw.jp/b/564484/47515500/
何シテル?   02/06 03:47
・・・・。 書くと利用規約違反になるらしい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 8910 111213
14151617181920
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

シトロエン 2CV シトロエン 2CV
2CV6
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
20B TYPE SX
マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
V6 わりとよく進む
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
トヨタのMR-Sからドイツ製のMR-Sに買い替え。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation