• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はじっこの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2019年6月30日

カーナビ用マイク移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時より、このカーナビマイクの位置が気になってました。運転席側サンバイザー部にクリップ止め。後付け感満載。
ナビは純正ままのはずですが、純正でもこの位置なんでしょうか。(グレンツェン2 613SDCW)
2
ルームランプ部にマイク用のメッシュ部があるので、そこへ移設します。
サングラスホルダーをあけて、隙間から押し下げるとカバーが外れます。
3
この黒い部分(マイク設置予定場所)にはスポンジが入っていました。

見えているビス2本を外すと、室内灯ユニットごと外れます。
4
青いコネクタを外し、ランプユニットを取り外し。
5
まだマイクを通すスペースがなかったので、さらに収納ボックス毎外します。
計6本のネジを外せば簡単にはずれます。
6
この状態まで外してやっとマイク通りそうです。今回はマイク配線は長さの余裕があったので、隙間からマイクを通すだけでした。
7
マイクはこの部分に収めました。もともと入っていたスポンジを押し込んで固定しているだけ。
走行中にテスト通話してみましたが、ノイズや振動音などの問題はとりあえずなさそうです。まずは様子見ですね。もしかするとスポンジ追加してもっとしっかり固定するかもしれません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

129651 オイルキャッチタンク点検

難易度:

フォグランプ用バルブ交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

オイル交換@93,322km

難易度:

HIDバルブ交換 D3S型 純正品

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

家族の冷たい目線に耐えつつ車をイジる毎日(-_-;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアロックASSY取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 19:55:46
ドアロックアクチュエータ(助手席) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:33:53
ドアロックモーター不動修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 19:23:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族が増えるため乗り換えました。オデッセイとシャランで比較検討、最終的には私のワガママを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
転勤の為、通勤車として購入しました。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
家庭の事情により軽から乗り換え。どうせならと好きなマツダ車で。グレードに関しては妻に駄々 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
FR、MTのコンパクトスポーツカーということで選んだロードスターですが、今ではすべて気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation