• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"D:POP NYASPER 1" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年6月24日

洗車4:撥水落ちて、汚れ落ちず

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回、内装の掃除に苦戦して、外装は純水の高圧噴射だけのズボラ洗車でやりくりしてから2週間。

▼前回の洗車の様子
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/7379663/note.aspx

そろそろ洗剤を使ってしっかり洗いたいところですが、外出の予定があり、雨が降る可能性もあったため、再び純水ズボラ洗車のみでごまかすことに…
2
リアウィンドウは、雨の中の高速道路から巻き上げらしき泥水が跳ねています。。。
3
ホイールも汚れ始めているものの、色や形状から、そこまで目立ちません。
1.5ヶ月くらい前に施工したキーパーのホイールコーティングもいくらか効いているかもしれません。

ちなみに、デリカファンミーティング(DFM)前日に、タイヤのひび割れを発見しましたが、メーカーに問い合わせたら、何と4輪すべて新品交換となる予定です。
ありがたいけど交換に行くのが面倒…
4
リアウィンドウにブシャーーー💦

ガラスコーティングのダイヤモンドキーパーのオプションのウィンドウコーティング(超撥水ガラスコーティング?)が施工されてから3ヶ月くらいですが、リアウィンドウの撥水が早くも効いていない感じです…
汚れはだいたい落ちました。
5
前回、暗闇の中で洗いが甘かった両サイドの下部を念入りにブシャーーー💦
今回は、わりとキレイに汚れを落とせました。

▼四輪で走る2代目ケルヒャーの話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/11942359/parts.aspx
6
側面はまだダイヤモンドキーパーの撥水が残っている感じです。
7
しかし、フロントウィンドウの撥水もほとんど効いておらず、びちゃーーとなります…
(あとで分かりましたが、汚れも落としきれませんでした)
8
サブの純水器から水漏れ増。シールテープを巻くのをさぼっていたせいなので、今度巻かないと。

▼使っている純水器の話
https://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3087305/7011411/note.aspx
9
そして、とうとう純水の純度が落ちてしまいました。
3ppmだと、ちゃんと拭き取らないと、シミになる恐れが。

さて、どうしましょうか。ウンガーのフィルターの延命もそろそろ限界でしょうか。

水漏れを直したいし、ぐちゃぐちゃなホースをキレイにつなぎ直したいので、純水器システムを再考しようかな…
10
洗い終わったあとは、ブロワーでギュワーーー💨

しかし、全体的に撥水性が落ちていて、水滴が上手く飛びません。

▼バズーカみたいなマキタの大型ブロワーの話
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2377818/car/3087305/11218958/parts.asp
11
デリカは水が溜まるところが多く、ここに空気抵抗も発生するかと思うと、エアロパーツの装着を妄想してしまいます…
ダミーの穴を駆逐したくなってしまう…

ちなみに、遊び心で貼ったホットウィール風のエンブレムの位置が悪いので貼り直そうと思います。
あと、グリルのブラックアウトを検討中てす。
12
ドアミラーの根本から雨水が垂れるようなのですが、ここの筋が高圧洗浄だけでは落ちなくなっています。

指で少しこすったら汚れが薄くなりました。
汚れが落ちなくなる前に、次の洗車こそは洗剤を使います。
13
拭き上げタオル界の最高峰シルクドライヤーevoで全体をざっと拭いて、急いでお出かけしました。
14
翌朝明るいところで見たら、フロントウィンドウの汚れがひどくてショック。

精製水とクロスで拭き取ろうとしましたが、何やら粘ついていて落ちません。
フロントウィンドウは、撥水剤がもう駄目っぽい感じです。

花粉や黄砂の影響もあるとは思いますが、3ヶ月で寿命到来はちょっと残念。

納車当日も80km以上出さないと水滴が流れなかったので、撥水性能も耐久性能も落第でリピートはない感じです。

久々にガラコでも塗りましょうか…


【洗車記録メモ】
D:POPニャスパー1号洗車:4回目
ウンガー純水器利用:32回目
ウンガー延命用DIY純水器利用:10回目

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車160回目

難易度:

洗車161回目

難易度:

サクッと洗車

難易度:

洗車 14回目

難易度:

洗車機洗車

難易度:

MK-46ML

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月30日 13:26
耐久性は不透明ですがBPシュプレームというシリコンコーティング剤窓ガラスにはお勧めですよ!油膜から解消されました👍
コメントへの返答
2023年6月30日 19:46
1188@スワロっちさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

BPシュプレームのこと知らなかったのですが、なかなか良さそうですね。
使い古しのガラコを使い切ってから(本当はすぐに使ってみたいですがもったいないので…)試してみたいと思います!!

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社C&C SHINOBI デリカ D:5 サイドウィンドウ用ブラインドラゲッジ 左右2点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:01:55
焚火屋 グリルマーカー等常時電源が取れるコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:17:04
ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation