• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブラン☆の"D:POP NYASPER 1" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

納車後の初カスタムは実用品ばかり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車されてすぐにどんな整備をしたかを振り返ってみたのですが、はじめてのカスタムは、リアゲートまわりの傷防止目的で、サムライプロデュースのリアバンパーステップガード(シルバー)とラゲッジスカッフプレート(ブラック)を取り付け、カスタムというレベルでなくてごめんなさい・・・。

ここから話が少し脱線しますが、ふと、私の場合、納車前のカスタムの方がネタが豊富だと、気が付きました。
2
私の車、よくよく考えてみると、一見ノーマルにしか見えませんが、天井に大穴を開けてポップアップルーフを架装するところからはじまっている、かなりのカスタムカーでした。

その他にも、サブバッテリーシステムやFFヒーター、回転スイベルシート、ウォークスルーキット、ダイネットテーブル(床にポールを立てるテーブル)、シートバックテーブル、リアモニター、防虫ネット、スモークフィルムなど、納車前にけっこうなカスタムをしてもらっています。

納車前に付けてもらったアイテムは、納車時から当たり前のように存在していたこともあり、まだほとんどまともな写真を撮っていないことにも気が付きました…
3
で、本題に戻ると、納車後のはじめてのいじりは、やはりリアゲートまわりの傷防止アイテムさん。

貼付け面を脱脂して、パーツ側に既に貼ってある両面テープで貼る程度の作業ですが、たくさんの両面テープの保護シート40枚くらいをはがすのが地味に疲れた記憶があります。
4
次に「ネコが乗っています」のギャグ的なマグネットを貼り…
5
汚れが致命的に目立つベージュのシートの汚れ防止に、ゴードンミラーのエプロン式シートカバーを急遽4脚分かけ…

(カバーのシワシワは、今はだいぶマシになってます)
6
納車前から錆びるという噂を目にしていたスライドドアのヒンジのネジ頭にM6のナイロン製の袋ナットでキャップをして…

(今はナットまで覆うゴムキャップに変えてます。それにしても、デリカはネジや鉄板の露出が多いですね…)
7
給油口にシリコンのリング「Honest Ring Diesel Green」を取り付け…

これはパーツレビューをしてました…
http://minkara.carview.co.jp/userid/2377818/car/3324431/12436682/parts.aspx
8
ダッシュボードの映り込みと熱射防止に、FJ CRAFTのダッシュボードマットスタンダードウェーブブラックを敷きました。

というわけで、ギャグなマグネット以外は実用品ばかりを同日に取り付けました。

ここまでは勢いがあったのですが、この翌週に、タイヤ&ホイールを交換し、イベント前にオリジナルステッカーを作ってちょっとだけカスタムカーらしさを手にして以降はどんどん失速し、まだドライブレコーダーすら取り付けていません。

神様、私に作業する時間と元気をください😅

この整備手帳に登場したアイテムたちは、そろそろパーツレビューを書いても良さそうな頃合いですが、忙しすぎて書く気力が足りません😅

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

セカンドシート下収納のアストロに内張をして音対策してみた

難易度:

アストロプロダクツのネオジムフックを付けてみた

難易度:

エアコン吹出口静音化

難易度:

フロントパネル静音化

難易度:

ドア内張クリップ交換とツイーター配線手直し

難易度:

セカンドシート下収納にアストロのAP0308806とDAISOのパーツを組み合 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仮当て。上手いこと、迂闊にすった傷が全部隠れますな😆
そのままでも使えるけど、チッピング塗装くらいしておこうかな…
6/23のデリカファンミーティング(DFM)には、少なくともこれだけは、貼り付けていこうと思います。」
何シテル?   06/02 16:21
みんカラを通して、カーライフがメインの趣味になり、中年でクルマいじりに興味を持ちまして、初心者がはまるトラップのすべてに落ちているんじゃないかと思うほど、いろい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

株式会社C&C SHINOBI デリカ D:5 サイドウィンドウ用ブラインドラゲッジ 左右2点セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 19:01:55
焚火屋 グリルマーカー等常時電源が取れるコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 23:17:04
ピカキュウ ガラスレンズフォグランプユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 12:46:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 D:POP NYASPER 1 (三菱 デリカD:5)
人生初のポップアップルーフ、ミニバン、三菱車です。 デリカD:5の天井をポップアップル ...
ヤマハ YB-1 YB-1 (ヤマハ YB-1)
高校時代の親友が、なぜか無償で貸してくれるというので、確か2年くらい長期で借りていました ...
マツダ CX-8 しろはち (マツダ CX-8)
2021年製のXD 4WDの100周年特別記念車の6人乗りに乗っていました。 2018 ...
マツダ CX-8 はっちゃん (マツダ CX-8)
当時、サンルーフの設定がなかったので購入候補から落ちていたのですが、試しに試乗してみたら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation