• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月20日

アイドラーズ Rd.4 筑波

前回「追試」で走ったセットの感触が良かったので、ここはもうひとつ攻めた車高変更を決断。またフロントブレーキも思い切って初使用のパッドに変更をしてこの日を迎えました。



が、見事にウエットレース(苦笑)
師匠曰く「これ、やっちゃうパターンじゃ~ん!?」
と、脅されますv

雨量や路面状況の変化が目まぐるしかったですが、タイヤはV700を選択。

予選は総合 7/21位、クラス 3/14位。

コースにはGT-Sクラスから入りましたが、私は早々と青旗を出されました。
速い方の正体はウエットを物ともせずカッ飛んで来るAEハチロクさん!予選の総合トップ3は全てAEハチロク勢です。マジで速いです^^;

主催者様曰く、そんなAEハチロククラスとGT-Sクラスの混走は、首⚫高バトルを見ているみたいで面白いとのことで来年も継続らしいですね。今後とも宜しくお願いします♪



予選が終わると直ぐにブリーフィングルーム裏に直行し、そこでアイドラーズの歴史と歴代参加者を知る方と緊張の1時間弱を過ごしました。

んが、クルマに戻るとエンジンかけっぱなしの大大大失態。熱気ムンムンのEgルームと曇まくる車内…どーする(TT)

幸い角度的に雨には濡れなそうだったので、一人ボンネットを全開です(^^;



決勝はスタートでクルマをバタつかせてしまいましたが順位は守れました。

前を走るEK9さんが最終と1コーナーで苦しそうだったので、どちらかで2位に上がるチャンスを伺ってましたがレース前半で飛び込む勇気はありませんでした。

すると私の方が先に、

最終コーナーで…


あれ~


いや~ん


なんてしていたら、ホームストレートで2014年チャンプのS口さんにズバッとやられました(苦笑)

こちらの180SXは新型ノ●トには負けませんよ(^^)♪

でも…
流れながらも前車と詰まって見えるのは気のせいだろうか?
もう少し外から出口が見える角度で上手く立ち上がれたらプッシュアンダー出さずにホームストレートまでアクセル全開に出来そうな気がするんだけど・・無いか、それは(^^;

で、クラス4位に落ちた後はちょっとだけ食い下がるもバトル中のバックマーカー2台に手間取ってしまい、チェッカーまでは一人旅…後半はレース出来ませんでした。





今日は1コーナーで度々ズルズル~でした。



一緒にズルズル~(笑)


ドライとはスピードレンジが違うので定かではありませんが、新パッドも使い易かったし、クルマの立ち上がりも然程アンダーでは無い(と思う)。この感じでドライを走ってみたいです。



レース内容は全くもってダメダメでしたが、この日は色々な方とお会いすることが出来ました!

ゆめ走やスポ走でご一緒する赤FD2さんが初参戦♪

同じくゆめ走でご一緒した魔界さん。歳上お姉様にモテそうなちょいヤンチャ風童顔系の甘いマスクで爽やか!

そしてM3ではGT-F、この日は写真のマシンで最速スーパーカップに出場のゆうきさん。雨の中、私達がリアの減衰を路面に寝そべって弄ろうとしてると傘をさしてくれる優しい美形の超二枚目!


このお二人…神は不公平だ(笑)!

もう一方許せない・・いや、許してはいけないのがスーパーZクラスのえちごやさん。一番不公平かも(笑)

そして皆さん揃って速くて世界が違い過ぎます。これまた神は不公平(笑)



決勝前のパドック整列で緊張して乗車していると、大人の雰囲気バッチリなお初になります香取さん。最速スーパーカップでゼッケン1を付けるマルキンさん。そしてFCCの皆さんが声を掛けて下さいます。

この瞬間ってホッとするんです♪シャキっとするし、無事に戻ろうって思います。

そしてそして、後片付けをしていると「お疲れさまです」とご挨拶をくれた方が…なんと、まさかのAtakkuメンバーのべ卿さん!こちらはFF乗りの本物の神様です。

恥ずかしい内容を見られちゃいました。もっともっと精進しま~すm(__)m



最後はFCCな皆さんと閉会式に出て、無事に終わったな~と安堵していたら…

なんと、

「途中でクルマ止まったから迎えに来て~♪」

と、悪魔ちっくな大先輩からの着信が(+_+)

閉会式後にこちらから電話するも何故か音信不通?

どこにいるのか詳細分からず、それらしい所まで向かうと、

「直った♪ばいばい󾮕」

なんですと~

せっかく晩飯をゴチになろうと思ってたのに…

これではあまりにも自分が可哀想なので道中で一人ステーキをすることに(^^)♪


こういう日もなんだかんだと楽しめちゃうアイドラーズなのでした♪

運営スタッフの皆様、選手の皆さん、難しい天気の中お疲れさまでした。
茂木Rdも宜しくお願い致します。

おしまいですm(_ _)m



ブログ一覧 | 筑波2000 | 日記
Posted at 2016/09/20 21:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

トミカの日
MLpoloさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

見つけた!^^
レガッテムさん

首都高ドライブ
R_35さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2016年9月20日 21:58
レースお疲れ様でした~♪
ウェットでのハチロクは、水を得た魚状態で、太刀打ち出来ないです(笑)
こっちは掻かないようにブーコン切ってるのに、何だあれ?って(爆)

決勝4位、惜しかったですね~( ノД`)
ステーキで体力回復、次戦へパワー充電ですね!
茂木ファイトです(^^)v
コメントへの返答
2016年9月21日 7:17
おはようございます。

そうなんです、ハチロクの動きは不思議でなりません(^^;

ステーキはお代わりしたかったけど、待ってる人いたんでやめました(笑)
茂木も、そこまでの練習も頑張ります(^^ゞ
2016年9月21日 8:00
お疲れさまでした(*´∀`)♪
褒めすぎです(笑)

久々に雨のレースでしたけど、自分の本当の技量がわかるような気がして楽しいですね( ̄▽ ̄)ノ
つぎお会いできるのは12月の茂木ですかね♪
また色々お話してくださいね~
コメントへの返答
2016年9月21日 8:25
お疲れさまでした(^^)
今年初のウェットレースだったので、色々と迷うことたくさんでした。クルマの状態、自身の技量がハッキリ出ちゃいます(^^;

いえいえ、誉め足りませんです。こちらこそ色々とリスペクトさせて下さい♪
2016年9月21日 9:56
あれ?
指名手配されてるいるのは…
こちらですか〜???

事前テストの成果を発揮出来ない
コンディションで惜しかったっす
( ´Д`)y━・~~

モテギも楽しくレースやりましょ〜♪
コメントへの返答
2016年9月21日 12:00
お疲れさまでした。

茂木でタイホですよ!て、速すぎて捕まえられません(笑)

アイドラーズは走るたびに楽しくなりますね♪
最終戦はドライで楽しみましょう(^^ゞ

2016年9月21日 17:54
当日はお疲れ様でした。

いまだ燃え尽き過ぎで放心状態です(笑)
早朝からたくさんお話できまして
楽しく勉強させていただいております。

次号?のアイマガ楽しみにしてまーす!
コメントへの返答
2016年9月21日 18:30
お疲れさまでした(^^)!

ホントですね、ウェットだけに大きな1日になりました(^^;

車載を拝見させて頂きました。またお会いした時にでも(^^)v

それ…お願いだからスルーして下さい(TT;)
2016年9月21日 21:17
難しいコンディションで集中力を切らしては悪いと思い、撤収時に簡単ですが挨拶させていただきました♪
無事帰宅した人が一番なんです。ウェットコンディションは望んでもなかなかないので良い修練になったかと!! おつかれさまでした!
コメントへの返答
2016年9月21日 22:15
お気遣い含めて有り難うございます。
ご挨拶頂けて嬉しかったです♪

そうですね、無事に完走出来ればまた次がありますからね(^^)
ウェットを走って見えた方向性もあったので今回は凄くいい経験が出来ました!
2016年9月21日 22:08
日曜日はすみませんでした。
アイドラーズマガジン楽しみにしておきます。
清家さんにエネ〇〇の話はしてあるので笑
コメントへの返答
2016年9月21日 23:23
かなり脚色してネタにさせて頂きました(^^)


きっと〇〇ゴリ君と私を間違えたんですね(..)
清家さんからは「もう決定だから」と連絡が来ました。
2016年9月21日 22:19
お疲れ様でした!
相変わらず1周目はお尻フリフリみたいで、見てる側は楽しくって楽しくって(笑)
茂木はダブルエントリーでお願いします٩( 'ω' )و

何か有りそうな次号のアイマガ楽しみにしてます(`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2016年9月21日 23:06
お疲れさまでした♪

野球選手はフリフリお尻が命!?
いつか自分の名前が付けられる技を完成させます(笑)

FCCも走りたいね(^^;
周回数とタイスケ間隔しだいでは?

それ…何も無いからスルーして(TT)
2016年9月22日 0:43
お疲れ様でした~

ドリフト動画はアップしないんですか( ̄ー ̄)ニヤリッ

noriさんの走りがみたいです。
コメントへの返答
2016年9月22日 21:58
おつかれさまー
コンニャロ~そこ弄るね(笑)

今日は雨の広場トレに行ってきたよ~
すげー勉強になった(>_<)

これなら時間短いからアップ出来るかな?

プロフィール

「何から責めるかね~♪」
何シテル?   05/21 17:03
2014年3月3日に登録。十数年ぶりのマニュアル車、そして初の輸入車。購入に際し清水の舞台から真っ逆さまになったことも忘れてサーキットへ足を運び始めてしまいまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上手に沢山曲がれた者だけが上手に鋭く加速できる特権を持つ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 22:39:13
コース上はジェントル戦士、車から降りたら素敵な仲間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 19:34:53
0205 Battle Evome隊 第1戦 TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/28 22:18:45

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
[履歴] ■仕様(2014年10月~) ・夢工房車高調 志鎌SPL ・夢工房ワンオフマフ ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
納車は数ヶ月待ちますが、それでも希望の期日に間に合いそうなので決めました。素敵なデザイン ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ご縁があり本日より所有させて頂くこととなり、ロードスターのある生活が始まりました♪︎はじ ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
1999年頃からサーキットに通い始めた初めてのクルマ。 弱点やメンテナンスと付き合いエン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation